朝から雨ですねー!日曜は15時頃から。月曜も夕方に雨。んで
今日は昨日からの雨が続いて、3日連続の雨。やーね。そろそろ
梅雨入りですかね?
さて。今日は火曜日。朝から恒例のローソン立ち寄り。ん~?
ドラ●もんか。興味なし!と思っていたら、ぉ!?ペプシNEXに
なんかおまけ付いてるぢゃん♪ガンダムのBE@RBRICK第2弾だ!
ぉおお!何気に第1弾を揃えていたので、こりゃ買いだ、買い!
と、朝から大人買い。(笑) さすがに全16種類は揃わないので
昼休みにお出掛けして、残りを確保。ふー、フルコンプ♪(笑)
ちなみに帰りにもコンビニやスーパーを覗いてみたんですが、
残り僅かでしたね。早めに確保して良かったデス。
えー、お仕事の方は・・・チェックも終わってしまった。後は
修正のみですね。明日には終わりそう。orz 困ったのー。
ですが、今日は30分残業。ってのも、またCADのインストール
頼まれたもので。(汗) ライセンスの移動がめんどーなので、
いつの間にやら任されるよーになっちゃいました。(苦笑)
昼休み、飯喰ってる間にCAD自体はインストール済み。ですが、
ちょいと設定を弄る必要があったので、定時後、チョチョイと
設定し、OK。でわ帰りましょ♪って感じで。
帰りに西口のダイエーへ寄り道。別にダイエーには用はなく
上階の本屋へ。(笑) そいやちょいと前に、ダイエー前の
歩道が震災で・・・ってコトを書いた気がするが、じつわ本館と
新館の連絡通路がずーっと不通だったんですよね。それが開通
してましたよ。アニメイト前の歩道も直ってきたし、復活傾向
デスね。
寄り道したので、20時半頃帰宅。飯喰って、今日も23時前まで
ビデオ消化を続けて・・・オヤスミナサイ。毎日このパターン。
なかなか生活のリズムは変わりませんな。(苦笑)
さて。2度寝たいむデスね。
記事一覧
- DATE : 2011/05/24 (火)
NEX大人買い
- DATE : 2011/05/23 (月)
急停車!
今日は朝から別路線で人身事故の情報が!こりゃー、こっちの
路線にも影響あるんじゃね?と、ちと早足で駅に向かう。幸い、
特に遅れもなく、混雑もなく、ふつーに乗れた。ひと安心♪
で、いつもの如く、うつらうつらと眠りに入ったかな~?って
時に、急ブレーキ!体が流され、目が覚める。なんじゃい!?
どーやら、停止線をオーバーした模様。(苦笑) 車両のドア
間隔で、1つ分ぐらいバックしちゃいましたよ。ま、まさか、
別路線の人身事故の影響で・・・とか言わないよね?(苦笑)
単に、運転手が下手だったってコトで。実際、次の駅でも結構な
急ブレーキでしたし。(汗)
お蔭様で、貴重な睡眠時間が削られてしまいましたが、無事に
出勤。お仕事開始。先週、依頼のあった作業をちょいと見直し、
元の作業に戻る。えーっと。何やってたっけ?そうそう!もう
チェック作業に入ってたんだ。チェック作業をマターリと続け、
今日も定時退散。orz
帰りに本屋をはしごしたりしたので、19時半頃帰宅。飯喰って
ビデオ消化を23時前ぐらいまで続けるも、車内での寝不足の為、
眠い。オヤスミナサイと寝落ち。
夜中に目が覚め、更新中。さて、寝ましょう。(笑)
- DATE : 2011/05/22 (日)
洗車中にどしゃぶり雨
2度寝の後、10時半頃起床。昨日のバーベキューで、なんだか
お腹一杯がケイゾク中なので、朝飯は牛乳のみ。
ビデオ消化を昼まで続け、昼飯。その後も同様。(笑)
15時前。洗車に出掛ける。昨日行ったうみかぜ公園は文字通り
海の側ですし、汚れも目立ってきたのでね。で、車に乗って、
スタンドへ到着。洗車機を操作してると・・・ポツポツと雨。
でも、まぁ、ココまで来たら洗っておこうとスタート!すると
どしゃぶりの雨に!洗車機のシャワーか?どしゃぶりの雨か?
もうなんだかワカランぐらいで。(苦笑) ま、きれいになった
のでヨシとしましょう。(笑)
帰宅。おやつタイム。ビデオ消化少々の後、焼いたDVDの山の
中から発掘調査。(笑) こっちも消化しなければ・・・!って
コトでね。見たいヤツを探してました。
後は、いつもどーり。晩飯喰って、23時前までビデオ消化を
続けーの、オヤスミナサイ。・・・(_ _).。oOグー
夜中に目が覚め、風呂したので、もう寝ます。2度寝デス。
- DATE : 2011/05/21 (土)
BBQ(=B.B.QUEENSではない)
8時前起床。朝飯喰って、9時前に出発。本日はバーベキューに
行ってきましたよ。社内のバーベキュー奉行のひとっ声により
開催決定らしいデス。(笑)
とりあえずその前にガソリン入れなきゃ!とスタンドへ寄り道
して給油。そのまま有料道路でれっつらゴー♪いつもの違う入口
から行ったのですが、なんだかこっちからの方が空いてたデス。
そんな訳で。会場のうみかぜ公園に到着したのが10時前。ちと
早く到着し過ぎました。一番乗り。(笑)
10時過ぎにはゾクゾクと人が集まり、準備開始。火起こし組と
買い出し組に分かれる。火起こし組だったのですが、そんなに
やるコトもなく、食材の到着を待つばかり。野菜切らせろー!
って感じでした。(笑)
約1時間後、食材の到着。また大量に買ったな。(笑) でも
本日は20人以上集まるって話。結局、何人いたんだっけ?23人
ぐらい?数えるの忘れた。(爆) まぁ、とにかく。下準備開始
してからの・・・( ^_^)/□☆□\(^_^ )カンパ-イ♪
後はもう、焼いて喰って焼いて喰って。肉喰え!肉!(笑)
人数が多いので、油断してると喰い損ねます。安い肉でも、炭で
焼いたら美味いもんです。(笑) サザエのつぼ焼きとか、餃子
焼いたりもしたし、〆は焼きそば。余った野菜を全部ぶっこんで
そば12玉分作って、ほぼ完食。残ったのは1玉分ぐらい?誰かが
お持ち帰りしましたよ。
いやー、喰った喰った。今日はイイ天気だったので、絶好の
バーベキュー日和でした。公園はもう一杯一杯。人が多かった
デス。
片付けて、退散。16時ぐらいでしたかね?新人3人組が電車で
来たって言うので、駅までお送り。駅に向かう間、後部座席の
新人3人組は・・・静かでした。大人し過ぎデス。(苦笑)
で。おうちへ。荷物降ろして、バレー練習へ。もう17時前。
17時開始には間に合いませんな。でも、17時から来てる人って
1人しか思い当たらない!(爆) 早く行かねば。
40分頃到着。案の定、1人しかいませんでした。お待たせ。
今日は遅れるか?休むかも?って予め連絡してたんですが、
他の面子の出席率が悪いので・・・18時開始に戻しますか?
って話を。(苦笑)
まぁ、そんなコトより練習開始。パスから始めて、18時過ぎに
2人登場。19時前にさらに2名。んで、他所でやってる2名が本日
ゲスト参加。都合が付けば、今後も参加するってお話。どんどん
参加してください。最近、人が少ないですし。(苦笑)
いつものよーに練習が進み、ラストのゲームは3セット。終了
デス。バーベーキューで腹一杯の割には、案外、動けました。
帰宅。風呂。飯。ビデオ消化少々で、テレビ見てたが・・・
そのまま爆睡。お疲れさん。
明け方、目が覚め、投稿中。さて、も少し寝ますね。
- DATE : 2011/05/20 (金)
電人根付
昨日、久々に連絡があった修正作業も、午前中には1件投了。
引き続いて、2件目も大したコトなく、定時に投了。ふー♪もう
ネタ切れですか。orz 来週のコトは、来週考えましょう。で、
定時退散ナリ。
えー、ちょいと寄り道。桜木町駅前にあるシネコンへ。本日、
ついに!前売り発売ですよ。ネタにしたのが、ほぼ1年前・・・
よーやくです。ちなみにこちら。(笑)
WOWOWでスグにやるかな~?って気もしたんですが、やっぱり
スゴく気になるので、いち早く観たいと。(笑) 公開は秋!
まだちょいと先ですねー♪
ってコトで、電人ザボーガーの前売りゲット!さらに前売り特典
電人根付もゲット。(笑) もちろん海洋堂ですよ!気合入って
ますねー!(笑)
そうそう!窓口で前売り購入してスグに、次の若い女性客が
前売りを購入していたんですが・・・ぇ゛!?と思わず耳を
疑いましたよ。『電人ザボーガー1枚下さい。』だって!(驚)
若い女性が1人でデスか!板尾創路目当て!?確かに、青年期は
ゴーオンレッド役だった古原靖久で、イケメンヒーロー?かも
知れませんが。誰目当てなんだろ!?ザボーガー世代って年でも
なさそうでしたし。気になりました。(笑)
寄り道したので、20時前帰宅。飯。本日も23時前までビデオ
消化を続け、オヤスミナサイっと。眠いデス。
夜中に目が覚め、明日も若干早起きの予定なので、早々に
2度寝ですね。オヤスミナサイ。(笑)
- DATE : 2011/05/19 (木)
久々に残業
朝、パソ起動。客先からメルがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
久々に作業依頼が!どれどれ・・・修正作業ですね。って、図面
6枚に対して修正ネタの資料が、36枚ってどーなの!?(汗)
結構めんどーな修正?つーか追加作業になりそーです。
早速、作業開始。先ずは計算書作成。で、判明したんですが、
結局、計算書追加したのは10枚ほどで、ネタの大半は、修正とは
直接関係ない資料でして。意外とアッサリ終わるかも?
午前中に計算書の追加を終え、引き続き図面修正。って時に、
またメルが!ぉおお!来る時は来るねー♪別件の修正依頼だ♪
こっちの修正ネタは少なく、スグに終わりそう?たぶん。(笑)
ソノハナシハ\(^^\) (/^^)/コッチニオイトイテ 朝来た修正依頼を先ずは
片付けなきゃ。
図面の方も、午後からの作業でなんとか終了。後はチェック
すればOK。ですが、もう18時半過ぎちゃったし、続きは明日って
コトで。んじゃ、帰りますか。久々に残業出来ましたね♪(嬉)
って、我が社は20日〆なので、今月も残業時間1桁で終わりそう
ですわ。orz
19時退散の20時過ぎ帰宅。飯喰って、22時半までビデオ消化を
続け、オヤスミナサイ。スッカリ早寝早起きな毎日デス。でも、
これからまた寝るんですけどね。(笑)
- DATE : 2011/05/18 (水)
歩道
今日は特にネタがないんですよ。(苦笑) 定時退散して、
飯喰って、ビデオ消化を22時前まで続けるも、早々に寝落ち。
お疲れのよーで。
夜中に目覚めたが、なんかもうこのまま起きちゃっててもOK?
って感じデスが・・・やっぱり寝ます。(笑)
あッ!ひとつネタを思い出した。横浜駅東口付近にある歩道、
アニメイトの前の歩道なんですが、よーやく工事開始ですよ。
地震があった時に、地割れしちゃって。あれから2ヶ月・・・
ずーっとほったらかし。(苦笑) キケンなので、バリケードで
囲ってて、歩道として半分ぐらいしか通れなく、狭いなー!って
ずっと思ってたんですよ。で。工事開始したので、歩道使えなく
なってしまったんですが、終われば元通りですね。
で、ふと思ったんですが、歩道って何処の管理っすか?西口の
ダイエー前の歩道も、同様に地割れしちゃったんですが、割と
早くに工事始まってましたよ?
ま、とにかく。対応が遅かったなーってコトで。やれやれ。
- DATE : 2011/05/17 (火)
記帳
今日の昼休み。ジャンプ買い出しのついでに、記帳の為にATM
巡りを実行。通常だと給料日に資金調達と一緒にしてるんですが
連休中の帰省時に給料日だったもんですから、通帳を持ち歩いて
なかったので。(笑)
銀行2店舗はしごの後、最後に郵便局。久々に利用したので、
記帳っと。で、退散しようとしたら、案内の人に声をかけられ、
『通帳が古いようですが・・・』ん?確かに最近、郵貯を利用
してないので、通帳切り替えもしてませんな。(苦笑)
『ICカードに切り替えてますか?』との案内。ん?カードね。
財布の中のカードを確認。既にICカードデス。OK?
『通帳が古かったので、ICカードの切り替えがまだかな~?と
思いまして・・・』だと。なかなかあざといな!(笑)
『只今、クレジット機能付きの紹介を・・・』出たヨ!でも、
クレジット、イラネーし。
『ポイント貯めると、年会費が不要で・・・』うん、それは
ガソリン系のカードでやってるし。
『ツタヤTポイントに移行出来まして・・・』うん、ポンタ派
(=ゲオ)ですし、そもそもレンタル利用してないし。
『ビックカメラのポイントにも・・・』うん、最近はめっきり
ヨドバシで買ってるし。
『・・・またよろしくお願いします!』よーやく返す言葉が
なくなったよーで。(笑) んじゃー!
と、昼休みの忙しい時に、捕まってしまいましたとさ。(苦笑)
本日のネタは以上で。
今日も定時退散。ついにチェック作業に突入。来週まで作業が
あるのでしょーか?不安ですな。
19時過ぎ帰宅。飯喰って、今日も23時前までビデオ消化の後、
コタツでウトウト。いつものパターンです。
風呂して、寝よっと。
- DATE : 2011/05/16 (月)
夢、買って帰る。
筋肉痛と言うよりか?昨日同様、左脚のふくらはぎと腰がちと
張ってる感じ?とりあえず、動けるので問題なし。(笑)
今日も1日、マターリ作業を進め、定時退散。ん?なんか先が
見えてきたぞ!残り僅かだ。ひと通り終わったら、チェックして
仕上げる訳だが、チェックも終わってしまったら、もう手持ちの
作業が!・・・ナイデス。orz ヤバイね。
残業も出来ないので、今月も給料少なそうデス。しかーし!
こんなコトもあろうかと!今日はドリームジャンボの発売日♪
こんな状況の時にこそ、当たるよーな気が!?<マテマテ
帰りに横浜のチャンスセンターへ寄り道。大安吉日。そりゃ
並んでるでしょう!と思っていたら、意外と空いていた。(笑)
窓口3つに、それぞれ5~6人の行列。昔は階段の上まで行列が
出来てたよーな記憶があるんですけどね。あっさり購入。これで
億万長者だ♪(爆)
19時前過ぎ帰宅。飯喰って、23時前までビデオ消化を続けるも
やはり疲れが残ってるよーで、そのままオヤスミナサイ・・・。
目が覚めたので、行動再開。ま、とっとと寝るだけですが。
でわ。(o_ _)oバタッ
- DATE : 2011/05/15 (日)
元気なオヤジ達
9時過ぎ起床。朝飯喰った後、10時過ぎに出発。昨日のバレー
練習で、全身軽い筋肉痛と左脚ふくらはぎがちょいと張ってる
感じ。こんなんで今日のバレー試合、大丈夫でしょーか?(汗)
しかもシニアの試合です。どーなるコトやら。
会場のスポーツセンターは車NGなので、電車で向かいます。
しかも11時過ぎに開会ですって。なんでも午前中に女子の試合が
あるとか。マヂで!?そんなんで試合消化出来るの?(汗)
途中駅で面子と偶然合流。で、スポーツセンターで残りの面子
合流。うちの本来の面子4名。助っ人1名。女子助っ人2名の合計
7名。1人交代要員ですが・・・やっぱ女子ですよね?あちきは
スタメン入り。(汗)
女子が試合中ですので、通常だとコート内で開会式なのですが
ロビーで開会式。(苦笑) しかも女子の試合が延びてるよーで
3コートあるんですが、2試合分残ってるコートもあるとか。
ホント、夕方までに終わるの!?
じつわ、そんな心配より、大変なコトが起こりまして。(汗)
うちのチームは昨年、初めてシニアにエントリーした新参者。
昨年、負けたらしいので、A、B、Cとレベルによりグループ分け
されているんですけど、当然Cグループになっていたんですが!
Aグループの1チームが棄権。そこへ何故かうちのチームが移動に
なってしまいまして。(苦笑) マヂすか。昨年の優勝チームが
いるグループですよ!?Cグループと聞いていて、しかも相手は
お世辞にも上手いとは言えないチームらしく、よゆーだよ!って
聞いていたので・・・。困ったもんです。
女子の試合が終わるまで待機。コートが空き、よーやく試合。
ん!?あちき、センターですって!?(汗) ハハハ!マヂで?
やったコトないポジションですが?人手不足とは言え、センター
やるハメになるとは。ホント、何処に動けばいいのか?最後まで
ぜんぜんワカランままでしたね。しかも速攻なんて打てないし。
練習ですら、打ったコトねーし。
時間の都合上か?試合は2セットマッチ。1試合目は引き分け。
得失点差で勝ってる感じ。2試合目は・・・昨年の優勝チーム。
完敗デス。そんなに差があるとは正直思わなかったんですが、
なんだろ?こっちが寄せ集めでバタバタしてる間に、どんどん
点差が開いたみたいな。聞くところによると、100人ぐらい
いるチームらしいですし。(驚)
さて。初めてシニアの試合に参加しましたが・・・皆、元気
ですねー!40才オーバーですよ。真っ白な髪や、ザビエル頭や、
中年体形の人もいるんですが、よく動く!うちの面子みたいに
ガンガン打ってる人もいれば、長身と8cm低いネットのお蔭で、
フェイントを強引に押し込んでくよーに打つ人もいて。なんか
カッコイイオヤジ達でした。(笑) あちきもずーっとバレー
続けられればいいなーって感じで。ってか、来年は問題なく
参加出来るんですけどね。(爆) 今回は面子不足だったので
内緒でね♪(ぼそっ)
予選リーグ2試合、勝ちがなかったので、決勝トーナメントに
進めず、本日終了。17時半デス。この後、4チームによる決勝
トーナメントなので、3試合ですか。何時になるんでしょ?
うちのチームはお終いなので、退散しました。(笑)
19時前帰宅。お疲れさん。風呂して、飯喰って、マターリと
ビデオ消化を23時頃まで続け、只今0時過ぎ。バレー2連荘で
お疲れでしょう。とっとと寝ますか。