今日は朝から、新しい担当様からの作業依頼メールが届いた。
ん?納期とか書いてないが・・・。確認の電話。『前はどんな
感じだったのですか?』と逆に質問された。(苦笑) いや、
ま、提出日の数日前には納品しますけど、後はそっちの処理が
どんだけかかるか次第でして。とりあえず、提出日を来週末に
設定。なので納期は来週半ばまでってコトに。了解。
早速、修正作業開始。先に変更点の指示書を貰ってたので、
変更箇所は少ないと思っていたんですが、予想どーり、定時前に
作業終了。さ、チェックだな・・・と出力。ん~と。明日からに
しますか?(笑)
その代わり、CADの設定を弄ってました。なんか使い勝手が
悪いので、いろいろ調べて変更していたんですが、一挙に
調べられないかと、システム変数を見比べるコトに。(笑)
旧バージョンと新バージョンの変数一覧を書き出して・・・
って、800以上あるじゃん!(汗) で、2つを並べてExcelで
左右のセルを比較って感じで。もちろん、新しく追加された
変数やなくなってしまった変数もあるので、その辺は要調整。
結果、ちょろちょろと変わってますねー。変数をHELPで確認。
ん~?なんか別にどっちでもイイ変数ばっかが違うね。(笑)
先日のハッチングの不具合に係わるよーなのは、残念ながら
なかったですし。謎が深まるばかりです。orz
気が付けば19時。退散しましょう。20時帰宅。HDDの容量が、
またギリギリな状態だったので、ダビング作業。既に新しい
HDDレコーダー買ったのですが、液晶テレビが届くので、まだ
設置してませんので。(汗) あと数日のガマンです。(笑)
飯。ビデオ消化2時間ほどで、今日もウトウト。2時過ぎに
目が覚めたので、風呂して、もうすぐ寝ます。
あー!そうそう。昼過ぎに避難訓練がありました。今回は
地震があったばっかりなので、ヘルメット着用して逃げてきた
人達がいましたね。会社の経費で支給されたのでしょーか?
ちょいと気になりました。朝のテレビでもやってたのですが、
最近、ヘルメットの需要が増えてるそーです。へぇ~。
記事一覧
- DATE : 2011/04/14 (木)
システム変数
- DATE : 2011/04/13 (水)
セタップ!セタップ!セタップ!
昨日、インストールした新しいCAD。初期設定のままでは、
とーぜん使い難いので、弄ります。(笑) 最近はボタン1つで
設定を引き継いでくれるのですが、個人的にそのやり方は好きで
ないので、毎回、手作業で弄ってます。ホラ、もう引き継ぐ必要
ない設定変更まで引き継いじゃうしー。必要最低限だけ弄って、
後は使い勝手が悪いと思った時に、変更!ってパターンです。
毎年バージョンアップするので、年に1回は同じコトしてる訳
ですので、年に1回とは言え、慣れてきました。あっさり終了。
で。元のチェック作業に戻る。するってーと、図面内に謎の
ハッチングが!なんじゃこれ?旧バージョンで図面を開くと
なーんもない。しかし、新バージョンで開くと出てくる。ん?
どーやら旧バージョンで、何故か見えないオブジェクトになって
しまったヤツが、新バージョンでは見えてしまった!って感じの
よーです。(汗) 見えないんだから、特に問題ないのですが、
見えちゃったら問題で。(笑) どーすりゃいい?原因が全く
ワカランし。とりあえず旧バージョンでは見えないんだし、
新バージョンで作業して、気付いたら消すって方向で・・・。
それぐらいしか対応出来ませんな。(苦笑)
まぁ、とりあえず、しばらくは検証ですね。新機能も試して
みないと。作業も落ち着いてる時期でしたので、インストール
する時間があり、良かったですよ。(苦笑)
チェックのキリが悪かったので、30分残業。19時半帰宅。
飯。ビデオ消化2時間分ほど。筋肉痛はスッカリ治った感じなの
ですが、まだまだお疲れのよーで、眠い。寝る。(o_ _)oバタッ
で。2時過ぎに目覚めたので、急いで寝る準備を。でわ。
- DATE : 2011/04/12 (火)
対応機種は1種類
今日もDoCoMoの緊急地震速報が鳴ってましたねー!いきなり
電車乗ってる最中に、鳴り始めたのはちょいとビビリましたが、
何事もなかったかのよーに、電車は動いてました。(笑)
午前中に1回社内で鳴り、昼休みの買い出し時にも1回。皆、
急に立ち止まって、何事か!?と思ったら、携帯が鳴ってたって
感じデス。昼過ぎにも1回。この時は揺れを感じましたね。余震
続きな1日でした。
ちなみに。ソフトバンクも、いちおー緊急地震速報に対応して
いるんですよ。いや、マヂで。しかし、残念なコトに、ヤル気が
ないよーで、対応機種が831Nの1種のみと。しかも2009年モデル
ですよ。かんたん携帯ですよ。誰が持ってるんでしょ?(苦笑)
ちょいとググったところによると、夏以降に対応機種を増やすと
いう噂があるのですが・・・対応遅過ぎだな。
ざっくり流し読みしたんですが、どーやら電波が違うよーで。
それにわざわざ対応するのがめんどーってコトか。へぇー。
さて。お仕事の方は変化なく。ひと通り作業は終わって、只今
チェック作業中。夕方、CADの新バージョンが届いたとのコトで
早速インストール開始。チェック飽きちゃったので。(ぼそっ)
しかしながらこれがまた時間喰う作業で。インストールだけで
1時間ぐらいかかってしまいましたよ。定時過ぎちゃった。
19時過ぎ退散。ちょいと寄り道したので20時過ぎ帰宅。飯。
ビデオ消化ガッツリ3時間済ませて、23時過ぎ。油断しました。
しっかり寝落ち。スッカリ夜明け。orz
ま、も少し寝れますね。オヤスミナサイ。
- DATE : 2011/04/11 (月)
顔合せと余震と液晶テレビ
午前中はマターリと作業を続け、昼過ぎに客先へ向かう。本日
久々の打合せ♪外出である。(笑)
節電の影響で、電車8割運転とかになってるので、気持ち早く
会社を出たら・・・乗り換えが順調で、結構早めに到着。客先の
近所の公園で、ちょいと時間調整。桜が咲いてます。でも、もう
散り始めてますねー。
で。15時に客先到着。受付を済ませ、通してもらう。本日の
メインは顔合せ。新しい担当様と名刺交換。現場から戻ってきた
ばっからしいです。若い人です。また最初っからの付き合いだと
思うと、先が思いやられますが。(苦笑) 頑張りましょう。
退散。帰りにちょいと遠回りして、桜並木を通って、駅へ。
こっちはもう半分ぐらい葉も茂り始めてるし。桜の時期はホント
短いねー。
帰りは乗り換えが上手く行かず、17時過ぎに帰社。ふー、乙。
と思った時に!DoCoMoユーザーの携帯が、あちこちで鳴り響く。
緊急地震速報だ。ぉおおお!また揺れたね。今回の余震も結構
長かった。まだまだ余震が続きそうです。この余震での被害は
特にナシ。我が家も問題なしのよーです。
さて。こんな時間に帰社した所で、作業なんぞ再開出来ず、
メル送信して、18時半退散です。(笑)
帰りにヨドバシへ。いよいよ液晶テレビの購入ですよ♪(嬉)
とりあえず!狙ってる機種を確認。『これって、まだ現行機種
ですよね?』と。(笑) HDDレコーダー購入の時のよーに、
生産終了ってコトになってたら、ちょいと待ってアウトレットで
購入って手もありますので。現行品とのコトなので、ご購入♪
外付けHDD対応なので、合わせて購入したんですが、セットだと
8,000円で買えるとのコト。2TBですよ。2TBでこのお値段って!
HDDも安くなったもんです。
で。ポイントで不足してるアンテナケーブルや電源タップを
購入。ポイント分しっかり使い切りました。(笑)
退散。余震の影響で、5分ほど電車が遅れてました。電車が
停まらなくって良かった。21時過ぎに帰宅。
飯喰って、ビデオ消化1時間の後、ウトウト。まだ筋肉痛を
含め、疲れているんですよ。(苦笑)
1時過ぎに目が覚めたので、投稿中。さっさと寝るベー!
- DATE : 2011/04/10 (日)
ピキピキのパキパキ
朝寝して、11時頃起床。筋肉痛で動けないッス。orz 全身の
筋肉がピキピキッー!って悲鳴をあげ、関節がパキパキ鳴るし。
困ったもんです。(苦笑)
遅い朝飯喰いながら、ビデオ消化開始。そうこうしてると、
お嬢、お昼寝モード突入。仕方がないので、独りでビデオ消化を
続ける。
おやつの時間頃にお嬢起床。遅い昼飯喰って、よーやく行動
開始。買い出しへ。
と、その前に!選挙へ。近所の小学校で投票。さ、おしまい。
その隣の公園では、花見の団体がバーベキューやってました。
毎年やってるこの団体は、一体、何処からやってくるのか?
ちょいと気になります。(笑)
買い出しは水汲みメインで。百均寄って、物色したぐらい。
お疲れ様でした。
晩飯喰って、ビデオ消化1時間済ませば22時。選挙速報を
なーんとなく見てたら・・・寝落ち。・・・(_ _).。oOグー
1時過ぎに目が覚め、現在に至る。とっとと寝ましょう。
- DATE : 2011/04/09 (土)
アウトレットと4時間
9時半起床。朝飯喰って、ビデオ消化少々の後、身支度整え、
お出掛け。本日は単独行動デス!細かい雨の降る中、10時半出発
デス。
とりあえず駅前のスーパーで上白糖が安売りしてるってコト
なので、先に購入。帰りに寄って、売り切れてたら悲しいので。
ついでにぐるりと1周。あら!?この時間だと、ふつーに納豆も
ヨーグルトも残ってるんですね。昼過ぎだとスッカラカンな棚に
なってるのに。
駅に向かい、川崎へれっつらごー♪(笑) 横浜ヨドバシでは
売り切れてたHDDレコーダーを求めて、川崎ヨドバシへ。川崎は
通常の店舗の他に、アウトレット店もありますし。狙い目デス。
いきなりアウトレット店へ。えーっと・・・あった♪(嬉)
10台ぐらい並んでましたよ。しかも!お値段はヨドバシ通常価格
より、さらに20%引き。ポイントもしっかり10%付くので、もう
かなりお安い。即購入決定。(笑)
店員を呼ぶ。じゃ、どれか選んでくださいと。あぁ!そうか。
現品なのよね。各店舗の展示品や売れ残りを集めてるので、少々
傷アリとか書いてますが・・・傷らしき傷はどれも見当たらない
よーです。どれでもいいや!と1番上にあったヤツを。
アウトレット品なので、目の前で一緒に動作確認→付属品の
確認と済ませ、梱包。あぁ!箱もないのね。いらんけど。(笑)
店員と話しをしてると、入りたてのホヤホヤです!とのコト。
そーでしょ、そーでしょ。昨日、横浜で売り切れてましたから。
こっちに集められてたんですね。ま、お蔭様でさらに安く購入
出来たので良し!としましょう。
ついでに購入予定の液晶テレビは・・・あった!残念ながら
まだアウトレットではなく、新品って値札。さいですか。でも
ココにも展示されてるって・・・もうすぐアウトレットか!?
また買い時に悩んでしまいます。(苦笑)
いちおー、川崎店の方にも寄り道。やっぱHDDレコーダーの
姿はなく、もう新機種の予約販売になってました。ついでに液晶
テレビを購入しても良かったんですが、今日、購入しても発送は
平日になってしまうでしょーし、週明けに横浜で購入して、土日
発送してもらおうかな?って予定です。
13時半頃帰宅。昼飯。ビデオ消化を進め、16時。本日は久々の
バレー練習。卒業式やら入学式で、3月は全く体育館使用出来ず
でしたのでね。しかも今回から1時間早くスタート。早めに家を
出ました。
17時ちょーどに到着。体育館へ向かうと、なんだか騒がしい!
おぉ!前の時間帯に使用してる小学生のバスケがまだウヨウヨと
残ってるじゃないですか!早く帰れよ。(ぼそっ) ま、今回は
初日ってコトで。次回からは5分前には退散します!とのお話。
んじゃ、そゆコトでヨロシク。
えー、そもそも。うちのメンバーが水曜日にお世話になってた
バレー教室みたなヤツがありまして。そっちがなくなったとかで
そこの元参加者にも利用してもらおうと、1時間早く予約したと
聞いていたんですが、バレー教室の方が何故か復活!それなら
そっちでやってくれよと、結局、うちのメンツのみでの使用と
なりました。(苦笑)
そうは言っても、17時ちょーどに来るメンツは・・・あちきを
含めて3人。orz 3人でパスから開始。パスを終えた頃に2人。
2人が着替えてる間に、3人でサーブカットの練習なんぞを。
そして、いつも重役出勤だったメンツが早くも登場!1時間早く
来ても、18時前ですけどね。これで6人。イイ感じのスタート♪
で、17時集合は任意ですので、18時過ぎにもゾロゾロと。
最終的には10人。練習再開初日にしては大入りですね。(笑)
1時間早くスタートしているので、練習も早く進み、ラストの
ゲームは、普段だと2、3セットなのですが、5セットも出来た。
5セット目なんか、もう皆、ふらふら~って感じ。スパイクや
サーブをふかすわ、ボールに追い付かないわで。(苦笑)
練習4時間ですしねー。キツイわ。
ってコトで、様子見で2ヶ月やってみて、次の予約時には
また18時開始に戻ってるかも!?デス。(笑)
退散。風呂。飯。既に筋肉痛が!すんげー疲れたよ。orz
なので、そのまま爆睡してしまい・・・スッカリ朝です。
早起きですねー♪(違)
さてと。それじゃー、昼寝ならぬ朝寝といきますか!(笑)
- DATE : 2011/04/08 (金)
生産終了!?
今日は元の作業に。昼過ぎに昨日来た修正依頼の納品を済ませ
また落ち着いてしまった。そんな時に、客先から電話!ぉ!?
なんかお仕事?と思ってたら、後任の担当が決まったので、一応
顔合せしましょー!ってお話でした。来週、久々に打合せだ♪
定時退散。今日もヨドバシへ寄り道。ちょいと気になるコトが
あったので、店員に質問しよー♪と思ってたんですが、あれ?
液晶テレビと一緒に購入しようと狙ってたHDDレコーダー、値札
付いてないぞ!?店員に質問。売り切れですと!しかも生産終了
ですって。orz 今月末に後継機が入荷するらしく、もうこの
機種の入荷の見込みはほとんどないって。マヂで!?こいつは
困ったぞ。綿密な計画がいきなり狂った。(苦笑) 新機種は
とーぜん値段が高いですし、後は現行モデルの容量違いにする
って手もあるのだが・・・。増やすと値段が高くなるし、逆に
減らすと容量確保に四苦八苦しそうだし。ちょーど!ってヤツが
やっぱ売れ筋なんですよね。タイミングを逃してしまいました。
さて、どしよ?
とりあえず退散。最寄駅前のヤマダに寄り道。こっちもやはり
置いてなかった。売り切れのよーです。
20時帰宅。飯喰いながら、ネットショップで検索。まだある
よーですが、店頭で買いたいなー。口コミ読んでると、保証書
付いてなかったとか書いてるし!(苦笑)
ま、とりあえず明日にでも、放浪の旅に出掛けますよ。(笑)
今日の所はおしまい。
ビデオ消化2時間弱。追っかけ再生でクレしんの映画観てた。
終わったら・・・そのまま寝てしまった。余程、生産終了が
ショックだったよーです。(爆) フテ寝デス。orz
- DATE : 2011/04/07 (木)
また揺れた!
23時半頃、また地震が!あの日以来、余震がじみーに続いて
いたんですが、強い揺れはなく、少々揺れても、もう慣れっこ♪
って感じだったんですが、今回は結構長く、しっかりと揺れて、
ちょっと怖かったデス。ホント、どーなるんでしょーか!?
さてと。いきなり1日の終わりの話になってしまったので、
元に戻そう。(笑) また今朝もメルが届き、電話が!次から
次へと申し訳ないのですが・・・と修正依頼。(苦笑) 了解。
やりますよ。修正内容は大したコトなかったので、即対応。
で。夕方に、昨日仕上げた図面を送信し、今朝来た作業は、
明日でいいかな?で、後はマターリと元の作業を。この作業が
終わっちゃったら、手持ちがなくなるので、次から次へと作業
依頼がある方がいいんですよ、実際。(笑)
キリが少し悪く、18時半退散。ヨドバシに寄り道。地デジ
対策の候補は、いちおー決定♪で、折角なので、液晶テレビを
購入したら、今あるHDDレコーダーをHDMIケーブルで接続だ!と
市場調査。うゎ!HDMIケーブルって結構お高いのね。(汗)
φ(.. )メモシテオコウ
そんな訳で、20時過ぎ帰宅。飯。ビデオ消化を続け、23時。
そろそろ寝る準備に入らなければ・・・と思っていたら、
前述の如く・・・ですよ。
- DATE : 2011/04/06 (水)
単行本消化
今日は珍しく、昼休みの買い出し予定がない日で。べんとーを
喰ったら、読書たいむ♪単行本3冊消化しましたよ。久々に。
普段は、買い出し時に1冊持ち歩いて、歩き読みしてますが
何か?(笑)
さて。昨日の夕方に依頼のあった修正作業を1日かけて、無事
やっつけた。今日、送っても良かったのだが、明日でいいべー!
定時をちょいと過ぎちゃったので、18時半まで残業。ぷち残業
デス。(笑)
今日は特に寄り道もせずに帰宅。駅でのタイミングがよろしく
なかったので、20時前帰宅でした。
飯。ビデオ消化1時間ほど。その後、液晶テレビのパンフで
研究と対策。(笑) 接続に必要なケーブル等の確認。我が家に
レコーダーが既に2台ありますので・・・。確か、レコーダーを
買った時に付いてたケーブル、使ってなかったよーな気が。と、
ゴソゴソと物色したり。
そうこうしてると、0時になり、イカンイカンとHP巡回等を
済ませ、もうスッカリ夜中。迂闊にもウトウトしてしまったし。
ヤバイっす。早く寝ましょう。(苦笑)
- DATE : 2011/04/05 (火)
給料日でしたが
朝一番に、メルと電話アリ。先日、計算書だけ先にやっつけた
作業ですが、Go!がかかり、図面の修正作業に入る。午前中で
半分。残りは午後にやっつけて、今日中に終わりそうですね。
昼飯喰って、お出掛け。今日は給料日。資金調達へ行かねば!
それにしても・・・今月は少ない。orz 残業時間、1桁ですし。
せめて2桁の10時間、欲を言えば30時間ぐらい欲しい所ですが、
如何せん、物量がない。残業出来ないッス。(苦笑)
ソノハナシハ\(^^\) (/^^)/コッチニオイトイテ アニメイトで画集購入し
ATMへ移動。通帳繰越しなきゃ!と思ってたら、あら!?ココの
ATMで勝手に繰越してくれたよ。あらそ。最近のATMって、繰越も
出来るんだ。知らなかった。(汗) ちなみに会社の給与振込と
ローン指定口座の都合上、口座を2つ持っており、通帳も2つ。
一度、給与振込の口座を変更してー!と会社に相談したんですが
給与振込は変更出来るが、賞与振込は変更出来ないと、結局、
ちゅーとはんぱな振込状態で、口座2つは継続中って始末。orz
ま、別にいいんですけどね。
で。何が言いたいかとゆーと。通帳が2つで、もう1つも先月の
段階で、記帳するスペースがなくなって繰越しなきゃイケナイ
状態だったんですよ。しかし、繰越してくれていない。何故?
繰越って所を押して、通帳を入れてみる。するってーと、この
通帳はATMでは繰越出来ませんだと。(苦笑) よくワカラン!
仕方がないので、窓口のある店舗へ移動。ちょいとココから
離れているので大移動だ。昼休みの残り時間もない。小走りで
店舗へ。窓口は・・・整理券を貰って待ってる時間はないデス。
繰越機があるんですが、ATMでダメだったのに繰越機がOKって
コトが・・・あった!(笑) 繰越機はOKのよーです。ホント
よくワカラン。
通帳も新しくなり、急いで帰社。ギリギリ昼休み内に戻って
午後の部、開始デス。
予定どーり、定時前には作業終了。やれやれ。と思ってたら
またメルと電話が。さらに別の修正依頼。へぃへぃ。了解。
久々に1時間も残業。退散前に、今朝、依頼のあった作業を
納品。夕方の修正依頼は明日からってコトで。
今日もちょいと寄り道したので、20時半頃帰宅。飯喰って
マターリビデオ消化を続け、今日は特にウトウトもせず、
スッカリ夜中。そろそろ寝なきゃ寝不足デスね。(苦笑)