記事一覧

アノマロカリス

アイコン

と、謎のタイトルを残して、寝ます。お疲れさん。(o_ _)oバタッ
とりあえず無事に横浜に戻ってきました。(笑) 詳細は後で。

 さて。帰省してからの用事も無事済んだよーですので、退散と
なりました。今回は朝から出発デス。
 7時起床で、8時にはお嬢の実家へ。大量の荷物の積み込み作業
開始デス。今回もダンボールがいっぱいで!テトリスは得意な方
ですので、隙間なく積み込み完了。後はあちきの荷物だけ。もう
1度あちきの実家へ戻り、隙間にカバンを詰め込み、でわ退散。
またね~♪

ファイル 429-1.jpg  9時前出発で、順調に進み、
 お昼に恒例の『茶茶』へ到着。
 とろろめしデス。ちょーど12時
 でしたので、混雑混雑!(汗)
 臨時駐車場が2ヵ所増設されて
 ましたよ。

 毎回晩飯でしか利用していなかったので、今回初めて、近くに
ある道の駅にも寄り道出来ました。営業時間17時までですから、
そら毎回、閉まっていた訳ですよ。(苦笑)

ファイル 429-2.jpg 13時出発。高速道路も順調。
で、音羽蒲郡ICで降ります。
今回、早く出たのは寄り道する
為でして。『生命の海科学館
って所へ行ってきましたー。
生命は『いのち』って読みで。

 14時半到着。館内はこーゆー場所では珍しく、撮影OK♪しかも
ケース等に入っていないモノは触ってもOK♪と太っ腹!(笑)
ま、隕石や化石しかありませんけど。
 で、いきなり現れたのが、吹き抜けにドドーンと飾られている
首長竜の化石。プレシオサウルスです。デカイ!

ファイル 429-3.jpg

ファイル 429-4.jpg 3階からよーやく全体を撮影
出来ました。ヒゲクジラの化石
だそーで。これまたデカイ!
 あと、珪化木って木の化石も
ありまして。これまたデカイ!
10m。デカイのが好き?

ファイル 429-5.jpg  よーやく展示室へ移動デス。
 これが地球最古の石だそーで。
 40億年前ですって。でもただの
 石にしか見えない・・・
 ってのは内緒で。とりあえず
 ぺたぺた触っておこう。(笑)

ファイル 430-1.jpg
 名前はよく聞く『三葉虫』。
その化石。こんなデカイ虫?が
絶滅してなかったら・・・
ちょいとコワイですね。(笑)

ファイル 430-2.jpg  三葉虫の化石も触ってOK♪な
 ヤツがありました。ちなみに
 お嬢の手です。(笑)
  触った感じは・・・石デス。
 ま、化石ですからね。そりゃ
 そーだ。(苦笑)

ファイル 430-3.jpg
 三葉虫と双璧をなすと言えば
アンモナイトでしょう。(笑)
 これもかなりデカイ。直径で
40~50cmあったか?重いし。

ファイル 430-4.jpg  で、出た!アノマロカリス。
 もちろん、Wを見てたよい子は
 知ってますよね?(笑)
  ココのマスコット的存在で、
 いろんな所にデフォルメされた
 アノマロカリスが登場します。

ファイル 430-5.jpg そんな訳で、お土産も当然
アノマロちゃんですよ。(笑)
目的の大半は、コレ目当てに
来たよーなもんで。(爆)
ピンバッジとストラップです。

 ちなみにピンバッジはガチャだったのですが、4種+期間限定
レアの1種をフルコンプ出来ました。ラッキー♪7回やって、5種
コンプですから、なかなか引きがイイですね。(笑)
 16時半退散。再び高速へ。渋滞だよ。浜松で15km渋滞。ココは
結構流れてたので、まぁ、大丈夫。
 牧之原SAに19時半。晩飯デス。ラーメン喰ったのだが、意外と
美味しかったデス。(笑)
 さて、出発しますか!その前に、渋滞情報を確認すると・・・
横浜町田~御殿場間60kmの渋滞ですって!(汗) マヂっすか。
御殿場のアウトレットの客か!?ま、待ってても仕方がない。
進みましょう。
 駒門PAに到着。恒例の駒門の水を汲んで・・・渋滞情報確認。
50kmになってた。10km減ったよ。(笑) も少し待ってみるか。
小1時間仮眠。
 目が覚めると、45kmに!あんまし変わらんな。orz こりゃー
突入するしかないですかね?23時出発。
 鮎沢PAって所から、渋滞に。トロトロ運転。停まってしまう
コトも数回。ヤだね~。しかし横浜町田まで行く訳でもない。
大井松田ICで降りますよ。さらばじゃ!
 で。後は比較的順調で、1時に我が家へ到着。お疲れさん。
荷物は台車で一挙に運び込み。一家に一台!ですよ。(笑)
 ん?なんかレコーダーがおかしいぞ!?電源落ちてない状態が
続いているみたいだ。これまでに、たまーになるコトがあったが
まさかこのタイミングでエラるとは!orz 困ったのー。電源を
落として再起動。うー!5月1日から録画出来てねーよ。参った。
再放送や別チャンネル、ネット動画でなんとか対応出来そう?
大半はなんとかなりそうなので、寝ました。(笑)

IKEAにイケヤ

アイコン

 今日も7時前起床。朝飯喰って、8時には出発。お嬢を拾って
IKEA鶴浜へ行ってきました♪横浜で近くにIKEA港北があるだろ!
ってツッコミはなしで。(笑)
 ナビを頼りに、9時過ぎに到着。10時開店ですが、駐車場は9時
から利用出来ます。さらに!GW期間は9時半からショールームが
OPEN。ほとんど待つコトなく店内へ。
 ショールーム、すなわち家具の方は、見てるだけで30分ぐらい
スグに時間が潰れます。んで、2階から1階へ移動し、マーケット
ホールでお買い物です。えー、今後の停電対策としてランタンと
ロウソクが欲しかったそーで、購入。さらに太陽電池式テーブル
ライトがGW価格で安かったので、合わせて購入。ま、今後、停電
ないと思いたいが、これでひと安心!?(笑) その他キッチン
グッズを購入し、終了。お疲れさん。
 12時から先着200名を対象とした抽選会が行われたんですが、
残念ながらハズレ。結果判明したら、急いでレストランへ移動。
昼飯です。スウェーデン料理の名物ミートボールは外せません。

ファイル 428-1.jpg

右下のミートボールから時計回りに牛と豚のロースト、サーモン
マリネ、ミートソースパスタです。ウマウマ♪(笑)
 腹ごしらえも済み、退散デス。お嬢の実家の近所で、家電屋を
2ヵ所はしごしてから、あちきの実家へ。ただいまー♪スッカリ
夕方。よく遊びました。
 で、晩飯へお出掛け。今夜は焼肉デス。うちのおとんおかんも
たまに焼肉食べたい!とのコトなんですが、2人じゃ焼肉食べに
行かれへんから・・・だとさ。4人で行って、あちきはガッツリ
イタダキマシタ。ふー、お腹一杯です。
 さて。とりあえず帰省してやりたいコトは消化したっぽいので
明日、退散しますか!ってコトに決定。んじゃ、そゆコトで。
お嬢をお送りし、帰宅。
 風呂。テレビをマターリ見て、HP巡回。只今1時過ぎ。明日の
為にそろそろ寝ますね。

大阪見学

アイコン

 早寝すれば、早起きデス。平日モードで7時前起床。今日は
2度寝するコトなく、そのまま起床。おはよーさん。
 朝飯喰った後、コタツでゴロン♪としながら、テレビ見てた。
10時半頃にお嬢から連絡が。今日は矯正歯科に行ってたんですが
終わったー!とのコトで。でわ合流しますか。
 途中駅で待ち合わせ。11時過ぎに合流。そのままJR大阪駅まで
移動。つい最近、大丸百貨店がリニューアルしたそーで、そこに
ハンズが入ったとかで。ハンズ大好きなお嬢ですから、そりゃー
市場調査ですよ。関西地区でしか扱ってない洗剤を購入。
 次、行ってみよー!駅の中央通路を通って・・・ぉ!?LUCUA
って駅ビル?駅前ビル?が5月4日OPNEですか。今日はOPEN直前の
内覧会のよーで。一般客は入れないってのに、大阪のおばちゃん
達は、覗き込んでましたよ。(笑)
 で。いつもの如く、某クマショップへ。(笑) 毎回おんなじ
アングルの写真なので、変えてみましょう。(笑)

ファイル 427-1.jpg

 色々と買い込んで、退散。次、行きましょう!
 と、その前に。昼飯。ミスドへ。関西で先行発売してた焼きド
ってヤツを。焼きド=焼いたドーナツ。マドレーヌのよーな感じ
でしたね。
 地下鉄乗って、天王寺へ移動。ココにもまた新たな施設が誕生
してまして。Q's MALLですって。4月26日OPEN。すんげー人混み
でした。ココにもハンズが入っていたので、ちょいと覗いて、即
退散。(苦笑) いや、だって、人が多過ぎなんですもの。
 アニメイトが近所にあったので、本日発売のコミック購入し、
駅で551の豚まんと帰省土産を購入して退散。お嬢は直接実家へ
戻るとのコトで、ココでお別れ。また明日♪(笑)
 帰宅。豚まん喰って、晩飯喰って、マターリとHP巡回して、
0時過ぎたので、こいつを投稿中。今日もさっさと寝ましょう。

閉店ガラガラ!

アイコン

 昨日はちょいとお疲れだったので、普段とはちょい早めの2時
ぐらいには布団に入ったんですが、目が覚めたら7時前。平日の
起床時間だよ。もちっと寝ます。(笑)
 9時過ぎ起床。おはよーさん。朝飯喰って、ぶらりと近所の
スーパーを市場調査。戻ってきて、メル消化等してると、昼に
なり・・・昼飯へ。ラーメン喰いに行くコトに。丸源でした。
以前は神座でしたが、最近は丸源なのでしょーか?(笑)
 その後、スーパーで買い物していくとのコトで、そこで別行動
開始。帰省した時に、いつも利用してる散髪屋さんへ向かう。
ん?あの散髪屋で赤・白・青で回ってるヤツ(サインポールって
言うそーだ。)が回ってないぞ!?近付くと張り紙が!何!?
4月30日で閉店しましただと!?ありゃま。ついに潰れたか。
そりゃー残念。年に3回利用して、売り上げに貢献してたのに!
って、4月30日って昨日ぢゃん!ひと足遅かったか。残念。orz
 仕方がないので、買い物中のおとんとおかんに合流。(笑)
車で来てたので、乗せてけー!ってコトで。散髪は、横浜に
戻ってしますわ。どっか探しましょう。<今更かよ!
 さて。今日は特に予定もなく。お嬢は、お友達の家にお呼ばれ
しているので、あちきは完全フリー。と言っても、特に用事も
思い浮かばず。散髪も出来なかったし、暇を持て余してる訳で。
ってコトで。おとんから貰った紳士服屋の商品券を利用する為、
紳士服屋へ。カードの年会費分が商品券として還元されるそーで
その商品券はあちきのワイシャツ代へと。(笑) ワイシャツは
消耗品ですから、いくらあっても問題ないです。3点購入。
 スーパーに寄って、どん兵衛を購入。とーぜんこっちは西日本
仕様ですから、東日本仕様に比べ、色が薄いスープ。横浜の人間
には珍しい訳で、安上がりなお土産として重宝しますね。(笑) 
 18時だ!急いで帰宅。18時から晩飯です。実家の晩飯は早い。
イタダキマス。
 飯喰ったら、ガソリンスタンドへ。ホントは戻ってくる前に
給油してくる予定だったのですが、18時になったので、先に
飯喰いに戻ってきた訳で。(笑)
 風呂して、マターリとサイト巡回やらメル消化中・・・。
昨日のネタを追記して、本日のネタを投稿中。只今23時過ぎ。
特にするコトないし、とっとと寝ますかね?

無事に寄生虫。(笑)

アイコン

 無事、大阪入りしました。
 さて!そんな訳で。今日はもう寝ます。お疲れデスよ。詳細は
後で編集して追加します。(o_ _)oバタッ

 えー、お嬢が風呂入って、洗濯している間、あちきはコタツで
ひと眠り。目が覚めた時、『お待たせ!』とひと言。ん?準備OK
ですか?でわ、出発。1時半デス。(苦笑)
 順調に進み、2時半頃には高速入口へ。で、富士川SAに3時半。
眠い。寝ます。・・・(_ _).。oOグー
 1時間仮眠して、出発したんですが、やっぱ眠いな。(汗)
小1時間走って、牧之原SAに到着。寝ます。・・・(_ _).。oOグー
 いちおー1時間後にアラームセットしていたんですが、まだ
眠気が解消しなかったので、さらに1時間。7時半起床。
 朝飯喰って、8時に出発。先を急ぎましょう♪と思ったら、
岡崎から10kmの渋滞。とりあえずトロトロと動いていたので、
20分ほどで解消。さらに進んで、四日市から5kmの渋滞。ココは
停まってしまった。なかなか進まず、この渋滞を抜けるのには
1時間以上かかってしまいましたよ。
 亀山PAに11時半。名阪国道は順調順調。針TRSに12時半到着。
昼飯にしますか!天スタがあったので、そこへ。ん?天一では
ありませんよ?天スタ=天理スタミナラーメンですよ!(笑)
ちなみに天一は天下一品。関西ではどちらもゆーめーな(?)
ラーメン屋でして。
 とは言っても、お嬢もあちきもじつわ初めてでして。(汗)
とりあえずスタミナラーメンを注文。で、出てきた♪でわ
イタダキマス・・・辛ッ!(汗) 天理ラーメンって辛いんだ!
知らんかったー!どっかの誰かさんは辛くて食せないでしょう。
たぶん。(笑)
 13時半に出発。で、15時半に到着。お疲れさん。ちょいと休憩
した後、お嬢の実家へお送りし、とんぼ返り。晩飯ぢゃ!
 風呂して、なんとなくテレビ見ながら、コタツでウトウト。
目が覚めても眠いので、先の3行投稿して、布団へ。お疲れって
コトですよ。(o_ _)oバタッ

エキストラ

アイコン

 今日はかなり早起き。朝飯喰って、身支度整え、早々に出発。
急げや急げ!
 集合時間は7時。場所は横浜市内の某所。かつて某戦隊の基地
だったと言えば判る人もいるかも?(笑) で、ココで本日、
OOOの映画の撮影がありまして。エキストラ募集の抽選に当選し
参加してきましたー♪

ファイル 424-1.jpg

 モバイルサイトで募集してまして、募集期間も短かった為か?
あっさり当選。ラッキーです。150人の募集で、集まってる所を
パチリ。受付を済ませ、助監督さんから注意事項。撮禁でお願い
します!ですって。へ。了解。なので、写真はこれだけ。(笑)
 さらに、ネタバレ厳禁なので、なーんも書けないんですよ。
夏の映画をお楽しみに~♪ってコトで。(笑)
 撮影は、ホント、大変でした。もう待ち時間がハンパねぇ!
撮影する時間は、それぞれものの数分で終わってしまうのですが
撮ったのは10カットぐらいだと思うんですけど、それで7時から
18時半までかかりましたからね。(驚) それもそのハズ。
カメラ1台なのよね。理由はなんとなーく分かると思いますが。
なので、1カット撮ったら、やぐら崩して、移動。またやぐらを
組み立てて、セッティングして撮影って感じですので、そりゃ
時間喰うわな!って思いましたよ。しかもアングルを変えて、
同じ状況を撮ったりする訳ですから。マヂで、撮影って大変!
って感じました。貴重な体験ですよ。
 キャストの皆さんとは、じぇんじぇん絡むコトなく、群集の
後ろの方にいましたね。ですが、最初に挨拶があり、最後にも
挨拶があり、ずっと待機してくれていたよーです。いやー、
生はカッケーですよ。
 えーっと、半分ぐらいのカットに参加したので、どっかには
映ってると思われるのですが。楽しみデスね。(笑)
 帰りに『撮影参加記念』と入ったクリアファイルを貰った。
報酬は、コレとお昼の弁当のみ。貴重な経験が報酬ってコトで。
 帰宅。さぁ!帰省しなきゃ!準備です。とりあえずもう既に
車に載せられる荷物を運び込み・・・晩飯。イタダキマス。
 で。帰省中の録画予約を確認してると・・・お嬢、お疲れの
よーで、コタツで寝てしまった。ん~?じゃ、先に風呂入って、
荷物の積み込み再開し・・・22時過ぎちゃった。
 お嬢、風呂入ってるので、更新中。さて、何時出発になる?
ってか、その前に、ちょいと寝るかも?あちきもお疲れデス。
1日中、外にいたので、顔が真っ赤っか!日焼けデス。orz

連休直前!

アイコン

 さぁ!明日からゴールデンなウィークですぞ!有休2回使って
大型連休化!怒涛の10連休♪(嬉) とりあえず帰省予定です。
通常なら、今日の夜中に出発なのですが、明日の日中にヤボ用が
あるので、明日の夜中出発予定です。
 で。明日から心置きなく休みに入る為には、本日、何事もなく
1日が過ぎるコトを願うのみ。(苦笑) ココ最近、『至急』が
得意な担当様からの連絡があったりしたので、ちょいとビビッて
ましたが、今日は連絡ナシ♪代わったばっかりの担当さんも連絡
ナシ。このまま定時を迎え・・・即退散!逃げましょう♪(笑)
 19時帰宅。飯。ビデオ消化を22時頃まで続け、帰省中の録画
対策。新しいレコーダーと外付けHDDと容量はドンと確保出来て
いるんですけど、連休中は録りたい番組も多くなって・・・
どのチューナーで録れば効率良いのか?悩み所です。(笑)
 って、そうこうしてると1時前ぢゃん!明日は早起きしなきゃ
イケナイので、もう寝ます。

それはいつも突然に!完結編?

アイコン

 朝、パソを立ち上げると、1通のメルが。昨日の20時過ぎ着信
でしたので、ちょっと遅かったですねー。19時半まで、いちおー
待っていたのですが。

     『出社されましたら、至急連絡下さい。』

と、1行のメル。相変わらず、至急がお好きのよーで。(苦笑)
至急、電話すると・・・まだ出社してないだと!?ハァ?10時
過ぎに出社予定ですと。ってコトで、10時過ぎに再び電話を
入れると・・・今度は『立ち寄りでまだ出社してませんねー。』
とのお返事。(苦笑) ぉぃぉぃ。立ち寄りって分かってたなら
至急って書くんじゃねぇーよ。(ぼそっ)
 んじゃ、出社したら、逆に連絡お願いしますと頼み、11時前に
よーやく連絡が付いた。
 で。昨日送った根拠資料の内容については、特に触れずに終了
したみたい。(何) ちゃんと考慮されているのか?って事実
だけで良かったみたい。
 こっからが、またとぼけたコトを仰る!計算書を一式、送れと
言うのだ。しかも出力物を。(苦笑) 何を今更。ちゃんと納品
してるので、そっちにもデータすべてあるだろ!ってのに、出力
して、ファイルにまとめて送って欲しい、だと。さいですか。
じゃ、出力しますか!
 A4で300枚ぐらい出力。一挙に出力出来れば楽なのですが、
Excelのシートの構成上、ちまちまと順番に出力せねばならず、
最終的にファイリングが終わったのは夕方。1日仕事でした。
梱包して、発送準備OK♪これでお終い!だよね?(汗)
 残りは元の作業で。バタバタしてたので、あまりヤル気もなく
定時退散ナリ。
 ヨドバシに寄り道したりしたので、19時半帰宅。飯。ビデオ
消化を続けるも、23時前ぐらいから睡魔に襲われ・・・寝た。
眠いので寝た。コタツで。(笑)
 次に目が覚めたのが2時過ぎ。さてと。寝るか!(笑)

それはいつも突然に!その2

アイコン

 今日は昨日とは逆に、昼過ぎからかなり眠たかった。(苦笑)
なんだかマターリと作業を進めているので、既に飽きちゃった♪
みたいな?(爆)
 ま、新しい担当様からの質問の電話が何度かあったので、気分
転換にはなり、なんとか今日も1日終わりそう。お疲れさん。
 って時に、電話が!先週、急ぎで図面を用意して!と連絡して
きた別の担当様からであーる。ぉ!?続きの作業かな?と思って
いたら・・・全く別件のお話。(苦笑) しかーも!3年ぐらい
前に作業した計算作業の根拠資料が欲しいと?(汗) ハハハ、
何を今更。(苦笑) 基本的に、担当様の指示どーりに計算書を
作成しているので、根拠資料もとーぜん持ってるだろ!?って話
なのですが。(ぼそっ) 探しますか。
 一挙に眠気解消デス。(爆) 保存してた資料の中から、該当
する根拠資料を探し出すのには、そんなに時間がかからず。スグ
見っかった♪それだけ渡しても良かったのだが、、計算書への
入力値との対応がよくわからんでしょーし、補足資料を作成。
で、メル送信!ふー、19時になってしまった。電話すると、確認
しておきますとのお返事。やれやれ。
 19時半まで元の作業をしながら待機していたが、音沙汰なし。
じゃ、逃げますか。(笑) 退散デス。久々の残業デス。
 20時半帰宅。飯喰って、ビデオ消化は1時間半ほど。お疲れが
まだ抜けないよーで、今日も早々に寝てしまい・・・夜明けに
再起動!みたいな?眠いっす。2度寝たいむです。(o_ _)oバタッ

お疲れのよーで

アイコン

 朝から筋肉痛。土曜のバレー練習ではなく、日曜のバレー練習
試合による筋肉痛ですよ?もちろん。(笑) 両腕両脚はあまり
痛くはないのだが、肩の方が・・・。結構、トスが上がってきて
スパイク打ちましたのでね。普段の練習と(練習)試合じゃ、
やっぱ違うんでしょう。たぶん。(笑)
 そんなお疲れの状態ですので、午前中はもうダルくって、眠い
状態。なんとか耐えたつもりですが・・・。眠かった。(苦笑)
 昼休みに外出。コミック買い出しのついでに、帰省土産を物色
して購入。ギリギリで帰社。帰りに物色すれば良かった。(汗)
 昼からは、なんとなく復活。お仕事の方は、次の作業ネタを
送ってもらったので、進められる状態に。またマターリと作業を
進めて行きますわ。(笑) とりあえず本日は作業準備で、図面
出力と下準備で投了。明日から頑張りましょう。定時退散。
 帰りに、さらに帰省土産を購入し、さらに本屋へ寄り道。毎月
恒例模型誌3誌の立ち読みです。(笑)
 帰宅。飯喰いながら、ビデオ消化2時間。テレビジョンを購入
してきたので、研究と対策。もうすぐ連休ですので、しっかり
予約対策しないと!(笑)
 そうこうしてると、0時を過ぎ、さて、サイト巡回して・・・
と思っていたら寝落ち。やっぱり?(苦笑) お疲れです。
早く寝なきゃと思っていたんですが、その前に寝てしまったって
コトで。はぁ~、疲れた。寝よ。orz