9時過ぎ起床。飯。なんとなーくそのままテレビ見てました。
んで、昼飯。ビデオ消化開始するも、お嬢、お昼寝突入!んじゃ
あちきも寝るか。お昼寝タイム。
おやつの時間頃に目が覚め、おやつタイム。んで、夕方16時。
バレー練習へ。
って、16時って相当明るいですよねー?昼だよ、昼!(笑)
17時過ぎに到着。本日は早い参加者、あちきともう1人。つまり
2名。orz パス等済ませて、18時に来る面子を待つ。
で、一番に来たのが・・・以前は重役出勤で19時過ぎに来てた
面子でして。(驚) 17時開始ってコトになってから、1時間
早く、つまり19時が18時。(笑) 良いデスね。また18時開始に
戻ったりしたら、内緒にしておきましょう。(笑)
その後、パラパラっと集まりだして、最終的には6人。いつも
ギリギリですね。ちなみに明日、シニアの試合なのですが?
だいじょーぶなの?こんなで。(苦笑)
と思っていたら、やっぱ面子が足りないらしい。足らない場合
女子2名の参加が認められてるって、かなりユルい感じ?でも
まだ足りないみたいなので・・・あちきに声がかかった!(汗)
まだぴちぴちの30代なのですが!(爆) 『YABUちゃんなら
だいじょーぶ!』と確定。精神年齢は10代なのですが、見た目は
大丈夫だ、問題ないってさ。さいですか。
そんな訳で。ラストのゲームは3セットで、早めに終了。乙。
退散デス。明日の昼飯をスーパーで買って、帰宅。
風呂。飯。ビデオ消化少々で、明日の為に、早く寝ました。
コタツで。(苦笑)
さて。目が覚め、ネタも投稿したし、布団で寝ます。(笑)
記事一覧
- DATE : 2011/05/14 (土)
明日の為に早めで。
- DATE : 2011/05/13 (金)
扇風機コーナー
今日は一日中、眠たかったデス。(苦笑) 連休明け、最初の
金曜日、疲れが溜まったか?それとも昨日の呑み会の酒が抜けて
ないのか?なんとか1日過ごしたって感じデス。orz
定時退散。無事に1週間終わりましたよ。(笑) 帰りにちと
ヨドバシへ寄り道。お嬢がクリップ式の小さな扇風機を洗面所で
使いたーい!とか言ってたので市場調査。
そうそう。どっかの記事によると、節電対策として扇風機が
見直されて、例年より早くから売場に並び、売り上げも上々って
お話らしいですよ。へぇ~♪
なーんてコトを思いだしながら、扇風機コーナー発見!既に
売場が出来てます。って、人、多ッ!(驚) いやー、マヂ!?
ホント、他の売場に比べたら、明らかに多い人だかり。しかも
どんどん売れてってる。スゲー。ガッポガッポだね。(笑)
残念ながら、お嬢希望のメーカー・機種がなく。でも、大体の
値段は把握。扇風機自体、そんなに高値ではないし。退散ぢゃ。
19時半帰宅。飯。ビデオ消化を22時半ぐらいまで続け・・・
オヤスミナサイ。・・・(_ _).。oOグー だって眠いんだもん。
目が覚めればスッカリ夜中。さて、寝ましょか。(笑)
- DATE : 2011/05/12 (木)
緊急呑み会!
今日は急遽、呑みに誘われたので、ヨッパさんデス。なので、
詳細は後ほど・・・(o_ _)oバタッ
って、通常ならこんなパターンで寝てしまうんですが、今日は
何故か?まだ眠くなーい。いつもどーり呑んでたんですがね~?
謎ですが、とにかく!寝落ちする前にやっつけましょう。(笑)
えーっと。今日は関西に出向中の先輩と本社の後輩が横浜に遊びに出張で来てたもんですから、ちょいと呑みに行こう!って
話になりまして。計6人で居酒屋へ。とりあえずビール。んで、
( ^_^)/□☆□\(^_^ )カンパ-イ♪
いやー、久々ですねー!って話からスタート。もう6年も出向
しているそーで。最初の話では2週間ってコトだったらしい。
恐ろしい話デス。(苦笑)
その後も、本社や関西の方のお仕事のお話や社員の話が続き、
色々と情報をゲット。イヤイヤ、ホント、うちのグループって
閉鎖的なのか?他のグループの状況とか全く知らないもので。
話が聞けて、ありがたいもんですよ。(笑)
後は、まぁ、いつもどーり。呑んで、喰って、話して・・・と
盛り上がり、22時過ぎ。お会計♪お開きとなりました。
23時半頃に帰宅した直後、若干、眠たかったんですが、無事
回避。なんかネタ不足なよーな気もしますが、まとまった所で
寝ましょう。オヤスミナサイ。
- DATE : 2011/05/11 (水)
オマエモナー
昨日の雨が続く朝。今日は1日雨のよーです。やーね。雨の中
今朝もローソンに立ち寄り。ん?うちわ補充されてるし!昨日の
帰りに見た時は、残り僅かだったんですけどね。かなり数がある
よーで。クリアファイルより単価安いんでしょーね。な訳で、
話のネタに、フルコンプしてみました。(笑)
さて。お仕事開始。10時前ぐらいに電話が。何でしょう?と
電話に出ると、連休前に一式送った計算書についての質問で。
『見方教えて下さい。』だと。(汗) 何を今更。つーか基本、
そっちで作ったExcelデータだしょ?
で、話を始めるが、なんかお互い話が通じない。ズレてる。
ちなみに前回、出力しただけで、中身なんてぜーんぜん見てない
訳で、とーぜん内容なんて忘れてるのは、こちらも同様。(笑)
しばらく討論が続き、ハッ!と気が付く。思い出した。(汗)
あちきが勘違いしていたよーで、よーやく話がかみ合いだした。
とりあえずココは平謝り。(苦笑)
で、ひと言。『要は忘れてたんでしょ?』だと。待てぃ!
忘れているのはお互い様だろ!ってのは内緒デス。(ぼそっ)
話が進んで、とりあえず計算書で、とある数字がちゃんと
使われているか確認して下さいとなった。Excel内の数式を
追いかければ判るコトなんですが、そんなコトは口が裂けても
言えません。(笑) セル内の計算式を書き出して、電卓叩いて
数字が合ってるコトを確認って根拠資料を数枚作成。めんどーな
計算なので、結局、半日ほど潰れましたよ。orz
なんか疲れた。いつも突然だし、数年前の作業を質問されても
憶えてないつーの。質問があってから計算書見る訳だし、スグに
思い出せる訳がない。あー、ヤダヤダ!と愚痴りながらも、元の
作業をマターリ進め、定時退散。逃げよう。また電話があったら
長話になりそーですし。
帰りも雨がパラパラ。今日はホントに1日雨だったんですね。
昨日行きそびれてた立ち読み強行。(笑) 雨の日、濡れた傘を
持って立ち読みは気が引けるんですが。傘袋にちゃんと入れたし
ヨシとしましょう。
立ち読みで寄り道した割には早めの19時半帰宅。飯、ビデオ
消化を23時過ぎまで続け、そのまま寝落ち。電話のやり取りで
お疲れのよーです。(苦笑)
- DATE : 2011/05/10 (火)
けいおん!!
毎週火曜日は、とりあえずローソンへ行きましょう。(笑)
通常、フェア開始や新発売とかが、火曜スタートなんですよね。
ってコトで、朝、会社へ行く途中のローソンへ寄り道。今回は、
けいおん!!のフェアですか。見てないし、興味なし。(笑)
ですが、話のネタにお菓子2個購入して、うちわを1つゲット。
社内は年中暑いですから、重宝しますよ、きっと。(笑)
ちなみに去年のフェアでは、クリアファイルだったんですが、
夜中にローソンに群がるヲタの写真がアップされたりして、
フェア対象商品が完売!クリアファイルも瞬殺だったそーで、
大騒ぎだったよーです。今回は7時から配布となってましたが、
出足は大人しいよーで。余ってますよ。(笑)
で。ちょいと気になり、某ヤ●オクで検索検索・・・。
『けいおん うちわ』っと。何々!?ぇ゛~!うちわ6種の
コンプで5,250円とかなってるし!(驚) 恐るべし!100円の
お菓子2個換算で、1,200円でゲット出来るものなのに。
そんな訳で。お仕事をマターリ済ませて、定時退散し、再び
ローソンへ寄り道。まだ残ってるよ、うちわ。(笑) まぁ、
5,000円は無理だとして、元手以上で売れるのでは?めんどー
なので、やりませんけどね。登録してないし。(笑)
寄り道してたら、今日も20時前帰宅に。あッ!本屋寄るの、
忘れた。orz ま、雨が降ったり止んだりしてたんで、雨の日に
本屋で立ち読みは気が引けるし、明日でヨシ!ってコトで。
飯。ビデオ消化を23時まで続け、ぽちぽちっとサイト巡回。
0時を過ぎ、さて、風呂して、ネタ投稿するぞー!と思ってたら
コタツで爆睡してましたとさ。(苦笑)
- DATE : 2011/05/09 (月)
いつもの路線で
今日は久々の出勤。いつものカバンとお土産イッパイの紙袋を
持って出発!
そいや久々にいつもの路線の電車に乗り込んだですよ。(何)
じつわ連休前まで、別路線で出勤してたり。ってのも、震災後、
しばらく運休してまして。2週間後ぐらいに再開したんですが、
なんとなーくそのまま別路線のまんまでして。(笑) 駅に到着
してスグの電車に乗ればOKでしたし、乗車時間が長くなるだけで
横浜到着時間は変わらないし。長くなるだけ睡眠時間が増える!
ってメリット?もあったし。(笑)
いつまでも別路線利用って訳にもいかないのでね、いつもの
路線で。ホームで電車を待ってる間は読書タイム。電車が到着。
乗り込んで、ひと眠り。んー?久々だったからか?なんかあまり
眠れませんでした。(苦笑)
会社到着すると、ん?何故か机にジャンプが。本日発売なのに
何処の誰が確保してくれたんでしょう?ありがたく頂戴。つーか
社内でスッカリ浸透してるんですね、毎週ジャンプ購入してる
ってコトが。(汗)
パソ起動。メル2通。社内メルと保険屋さんのメルマガのみ。
う~ん、作業依頼等の連絡なしか。orz 困ったですね。
とりあえずお土産配って、お仕事開始。連休前に何やってた?
って所からスタート。(苦笑) スッカリ忘れてます。
そうそう!と思い出しながら、作業を進め、定時退散。物量も
確保しながらじゃないと。とっとと退散デス。
帰りに本屋をはしごしたので、20時頃帰宅。飯喰って、ビデオ
消化を23時頃まで続け、寝る前の巡回っと思ってたら、早速、
寝てしまいました。(苦笑)
で、目が覚め、投稿中。明日の為に、とっとと寝ましょう。
コメント一覧
- やべっち - 2011/05/10(火) Edit
毎度
連休呆けで、各種ログインPASSを
コロッと忘れた(爆)
仕事始めから、PASSの再設定で
ドタバタ。。。orz- YABU
- 2011/05/11(水) Edit
毎度、乙で。(笑)
忘れないパスワードの作り方は、基本となる語句の
前後とかに、それぞれの略称なんかを付けるってのが
オススメらしいですが。
基本となる語句を忘れちゃ、お終いですよね~?- やべっち - 2011/05/11(水) Edit
うちの会社のパスワード、そんなに
甘くないのだ。。。
過去5世代にわたって、同じような
並びの部分が入っていると却下され
ちゃうのだ^_^;
まっ、あらかじめ5パターンを作って
ぐるぐる回せばいいんですが、途中で
それを忘れちゃうのだ(爆)- YABU
- 2011/05/11(水) Edit
忘れちゃ、お終いですよね~?
ってコトですよ。(笑)
- DATE : 2011/05/08 (日)
イケてる男の・・・
10時半頃起床。朝飯。ビデオ消化少々。
昼飯喰って、14時頃お出掛け。散髪する為に、駅前商店街へ。
帰省時にいつも利用してた散髪屋さんが閉店してしまって、まだ
髪切ってなかったもんで。(汗)
うちの近所にある散髪屋は、やってるのか?やってないのか?
よくわからん怪しげな店や、昼過ぎから『本日受付終了』って
看板出してるヤル気のなさそげな店しかないもんですから、駅前
まで足を伸ばした次第で。
いわゆる美容院は多いんですが・・・床屋ってヤツはあんまり
なく。最近流行の10分カットってヤツ?駅前にあるんですが、
結構繁盛してまして、行列出来てるんですよね。待たされてまで
10分カットってどーよ?みたいな?(苦笑)
そんな中で、気になるお店がありまして。男性専用の美容院。
うたい文句が『イケてる男のメンズサロン』とキタ!(笑)
そりゃー、イケてる男に仕上げてもらおうじゃないか!と、その
お店へ。って、いつも刈り上げ君な短髪の人が利用するよーな
場所じゃないよーな気もしますが・・・。まぁ、いいや。
先客2名調髪中だったのですが、スグ終わり、席へ。初めて
なので、『いつもの。』って訳にもいかず。(笑) 『短く、
刈り上げちゃって。』と伝えると、サイドにクシを当てて、
『上の方まで?』と。ガンガンいっちゃってください。
カット→シャンプーと進み、お終い。美容院なので、髭剃り
ないのね。あー!そうそう。襟足の確認なんて初めての体験
ですよ。(笑) シャンプーも上向き下向きどっちでもOKで。
なんかいろいろ初体験でした。イケてる男に仕上げてもらったか
どーかは、ワカリマセンが。(笑)
小1時間で終了。おうちへ戻る。おやつして、ビデオ消化を
続け、夕方。お嬢は買い出しへ。あちきは・・・もう既に1度
お出掛けしたのでお留守番。(笑) マターリとビデオ消化
してました。
後は、特記するコトなく。晩飯喰って、ビデオ消化をずーっと
続けておりました。
さて。連休も終了。明日から仕事ですね。早く寝ましょう。
って、今、何時?(汗)
- DATE : 2011/05/07 (土)
シニア対策
9時半頃に、『飯喰ってるぞー!』とお嬢に起こされ、起動。
朝飯喰うも、なんか眠い。飯の後、引き続き、コタツでゴロン。
12時前によーやく目が覚めてきたよーで、行動開始。先ずは
ガソリン入れなきゃ!スタンドへお出掛け。メール会員の特売
情報が届いてなかったので、少しだけ。EMPTYランプが消えれば
ヨシ。(笑)
スタンドは混んでいなかったが、道が若干混んでました。
戻ってきて、昼飯。夕方までビデオ消化。
バレー練習に向かう。今日は1日どんよりした天気で。雨も
降ったり止んだり。お蔭で黄砂まみれだったボディもキレイに
なりましたけどね。(笑)
本日は17時に集合したのは5人。18時過ぎに2人で合計7人。
内、2名は女子。びみょーな人数デスね。
来週、シニアの試合があるそーで、シニアの試合に合わせて
ネットの高さを通常よりも8cm低く設定。2m35cmですって。
で、スパイク練習の時、『さぁ!YABUちゃんに気持ち良く
打ってもらおうや!』なーんて言われましたが。(汗)
ぃゃぃゃ、マテマテ。まだシニア参加資格ねぇーってば。
(注:シニアは40才以上)
ま、練習ですので、皆、35cmのネットでスパイク練習。
ぺしッ!う~ん?8cm低くなろーが、いつもと変わらん!(汗)
むしろ合わない。困ったもんだ。
ラストにゲーム4セットやって終了。今日もふらふらデス。
先週、帰省してお休みしたのでね。余計に疲れます。
帰宅。風呂。飯。ビデオ消化少々で23時になり・・・
お疲れモードのまま、コタツで爆睡デス。(o_ _)oバタッ
目が覚めたので、投稿して、布団に移動します。(苦笑)
- DATE : 2011/05/06 (金)
誕生40周年記念仮面ライダー展
結局、昨日は夜明けに目覚めた後、前々日のネタを更新して、
さっ!2度寝タイムだ♪と思ったら、もう7時だったりみたいな?
そのまま朝飯喰って、お出掛けデス。(苦笑)
8時過ぎ出発。ん?小学生の集団登校。そうそう!今日は平日
だったんですねー!もちろん有休デスよ。(笑) そーか、電車
混んでるかな?と思いながら、電車に乗り込む。普段のラッシュ
よりは空いてるかな?でも、座れません。orz
東京駅到着。ぶーらぶらと歩いて日本橋の三越へ。ちょいと
早く着き過ぎました。15分待ち。
10時開店。7階のギャラリーへ移動。本日は『誕生40周年記念
仮面ライダー展』を観に来ました♪
入ってスグに、石ノ森先生の原稿、原画、複製原画等が展示。
マンガの原稿は、今見てもキレイな絵ですね~。当時はパソとか
なかった時代ですから、全部手描きな訳で。スゴイですよね。
決定稿前のデザインとかもあったんですが、全く違うデザインも
あったりで。面白いデス。
その後、ライダーの立像コーナー。ココは撮影OKでしたので、
どんどん撮りました。(笑)
さぁ!何人のライダー分かります?(笑) 右上から左下へ
1号、2号、V3、ライダーマン、X、アマゾン、ストロンガー、
スカイライダー、スーパー1、ZX、真、BLACK、バイオライダー、
BLACK RX、ロボライダー、ZO、J、クウガ、ギルス、G3、アギト
ナイト、龍騎、デルタ、ファイズ、カイザ、レンゲル、ブレイド
ギャレン、カリス、轟鬼、響鬼さん、威吹鬼、カブト、ガタック
電王、ゼロノス、キバ、イクサ、ディエンド、ディケイド、
アクセル、W・・・ですか。あってる?(汗) さらに・・・
プッ・トッ・ティラノザウル~ス♪と何故かプトティラ。(笑)
オーズはタトバじゃなかったデス。
その後は、ガンバライドのカードがあったり、40周年のお祝い
メッセージとして、著名な作家さん達のMY仮面ライダーって
コーナーがありーの、物販コーナーでお終い。図録購入して
退散しました。面白かったデス。
ついでに北海道物産展もやってたので、ちょいと覗いて・・・
退散。高島屋のデパ地下もちょいと覗いて、東京駅へ向かう。
折角なので・・・
リラックマストアへ寄り道。(笑) 改装中なので、臨時店舗に
なっとります。
昼飯に東京駅ラーメンストリートって所へ。お嬢希望のつけ麺
メインの店は大行列!1時間待ちとかだったので、別の店へ。
そんなに並んでない店で、つけ麺もあるみたいだったのだが、
今日はやってないみたい。折角並んだので、このままこの店で
ふつーのラーメンを。ん~?なんか味が薄いな。イマイチな
お味で。やっぱ行列と味は比例するってコトかね?(苦笑)
退散。帰りは始発なので、座って爆睡して帰れますね。(笑)
駅前で買い出しして帰宅。お疲れさん。
おやつ喰った後、お昼寝。さすがに眠いのです。(o_ _)oバタッ
19時前に目が覚め、晩飯喰って、ビデオ消化を続けるも、まだ
眠い。オヤスミナサイ。・・・(_ _).。oOグー
と、今日もコタツで寝てしまい、今日も明け方に目が覚め、
更新中っと。さて、今日はこれから2度寝しますよ。(笑)
- DATE : 2011/05/05 (木)
オフで。
11時前起床。遅い朝飯喰って、テレビ見たり、ビデオ消化を
したり。
帰ってきたまんまだったので、荷物の整理。う~!片付かない
デス。
そんな感じで、マターリとした1日。晩飯喰って、ビデオ消化
してたんですが、22時ぐらいから録画したヤツの整理なんぞを
して・・・寝てしまいました。(汗)
今日は荷物整理ぐらいしかやってませんな。(苦笑) あ゛!
昨日のネタ、更新してないや。長くなりそうだし、今日は無理?
アハハハハ・・・と笑って誤魔化しておく。(笑)