昨日下準備をしていた計算&図面の作業は後輩君に任せて、
あちきはめんどーなチェック作業に戻る。で、昼過ぎに、昨日
やっつけた修正図面を送信!びみょーに忙しくなってきたので、
とっとと納品ぢゃ!(笑)
丸1日かけて、チェック作業を済ませ、計算&図面の方を少々
手伝ったりして、20時半。さ、帰ろうか・・・。と思ったら、
別のグループの人からCAD操作の質問が!最初、よくわからん
挙動をしていたんですが、なんとか解決。やれやれ。って、帰る
タイミングを失いました。orz 21時退散だな。
21時までマターリ作業を続けて、さ、帰ろう!と思ったら、
メルが届いてた。(汗) 昼に送った図面、早速、修正だよ。
しかも、修正した箇所を元に戻せだと!?で、新たに追加修正
ですって。なんだよー!手間取らせやがってー。ぶーぶー!
他の作業もあるので、ちょいとでも修正作業を進める。で、
結局22時退散。orz 忙しくなってきましたよ。ホント、作業が
重なりますわ。(苦笑)
駅降りての帰り道、オリジン弁当がOPENしてたので、寄り道。
唐揚げ1g1円だったので、思わず購入。(笑) で、23時帰宅。
飯。もちろん唐揚げもおかずに。(嬉) ビデオ消化は30分。
消化出来ないので、ダビング作業少々。またヤバイ状況デス。
と、帰りが遅いと、ウトウトしてる暇がない!(爆) さ、
風呂して、HP巡回して、寝ましょう!
記事一覧
- DATE : 2010/10/19 (火)
また修正かよ!
- DATE : 2010/10/18 (月)
ダルオモー!
週の初めから、ダルイ。昨日の練習試合の疲れが残ってます。
活躍した訳ではないんですが、コートに入ってる以上、いちおー
動き回る訳で。両腕、両脚、筋肉痛。腰も筋肉痛だか、ただ単に
痛いのかワカラン。(苦笑) 体が重いデス。orz
そんな時に限って、しっかり作業依頼がくるもんで。(汗)
久々にメルが3件届いてた。その内、作業依頼は2件。1件は修正
作業で、スグに終わりそうだが、もう1件はおなじみの計算&
図面の作業。とりあえず、修正作業をやっつけて、下準備から
始めましょう。で、続きは後輩君にスルーパス。(笑)
びみょーに忙しくなってきたので、20時まで残業。他の作業も
入るよーなので、出来るものからどんどん進めておかねば!でも
今日はしんどいので、これぐらいで・・・って感じ?
21時帰宅。んで飯。ビデオ消化少々。そうそう。WOWOWで
『機動戦士ガンダムUC episode1』を放送するそーで、その告知
番組(<5分!)を録画してたんですが・・・何!?『ガンダム
宇宙世紀3DAYS:20時間20作品SP』ですと!?マヂですか!そりゃ
大変!またHDDの容量確保に手間がかかりそうです。(苦笑)
で。今日も0時前からオヤスミナサイ。お疲れデス。ひと眠り
したので、これ投稿中・・・。さ、風呂して寝ます。
- DATE : 2010/10/17 (日)
6人ですか!(汗)
目覚ましセットしたまんまだったので7時に目覚めた。(汗)
でもしっかり2度寝。お嬢に『飯喰うどー!』とスグに起こされ
ゴソゴソ起きたら・・・あれ?10時半ぢゃん!ガッツリと2度寝
したよーです。(苦笑)
朝飯喰って、ビデオ消化少々。んで、これまた恒例模様替えの
季節デス。カーペットの交換。電気カーペットを仕込んだし、
後はコタツ布団があれば、冬ごもりモードですね。(ニヤソ)
昼飯喰って、夕方までビデオ消化を続け、お出掛け。今日は
バレーの練習試合です。昨日、練習お休みだったので、代わりに
練習試合をセッティング。相手チームの練習場所である中学校へ
向かいます。
18時到着。あれ?うちの面子、こんだけ?1、2、3、4、5、6と
女バレ1名。・・・あちきも出なきゃイカンってコト!?(汗)
先週、よーやく動けるぐらいまで回復したばっかなのに、ゲーム
出ろと?まったく無茶振りです。(苦笑) ま、仕方がない。
やりますか。
ライトに入ったんですが、いちおー気を使ってくれたよーで
もうぜんぜんトスは上がってきません。(笑) 全セットで、
3回ぐらいしか、スパイク打ってないデスよ。(爆) 戦力外
デスね。それでも、2回は決まりましたので、ひと仕事完了!
って感じです。しかも無茶振りの速攻上げてきましたから!
練習でも打ってねーのに。(苦笑)
6セットやったんですが、前半は結構調子良く、サーブが
特に調子良かった。珍しく決まってました。(嬉) ですが!
後半。スパイクを打つコトはなかったものの、ブロックとかで
跳んでたら・・・徐々に痛みが腰に蓄積されてきた感じで・・・
踏ん張りが利かない感じで、サーブ飛び過ぎちゃいました。
ま、なんとかフルセット参戦。結果は、5勝1敗と良い成績。
あちきの代わりに、ちゃんと打てる面子が入ってたら・・・
もっと楽に勝てたと思うんですけどね。(ぼそっ)
21時退散。22時帰宅。風呂。飯。ビデオ消化少々で、そのまま
爆睡。お疲れですよ。さ、もうひと眠りしますか。
- DATE : 2010/10/16 (土)
パン屋巡りの後、リベンジ!
7時起床しようと思って、テレビのオンタイマーをセットして
目覚ましもセットしてたんですが、結局8時起床。(苦笑)
朝飯喰ったら、年に2回の恒例行事、消防設備点検。我が家は
1階なので、9時ちょい過ぎにやってきます。感知器のチェックが
済んで、おしまい。お疲れさん。
さて。折角早起きしたので、お出掛けするコトに。お嬢が湘南
近辺のパン屋へ連れてけー!というので、車でお出掛け。場所が
わからんので、パソで検索。で、車に乗り込むと・・・メモを
忘れたと。(苦笑) ・・・何の為に検索したんだよ。orz
とりあえずなんとなく分かると言うので、出発。で、なんとか
無事に到着。いつも帰省時に通る道でした。何点か買い込んで、
次へ。はしごデス。(笑) おんなじ道筋にあったのですが、
駐車場がないとのコト。(後で調べたら、あったんですが。)
仕方なく、側のドラッグストアに停めて、徒歩で移動。ココでも
数点買い込んだよーです。
さらに寄り道。今度は、カステラ工場の直営店へ。どーやら
大阪本社のカステラ屋らしいんですが、こんな所に工場ですか。
知りませんでした。もちろんカステラを購入した模様。なんか
買ってばっかデスね。(笑)
で。お昼デス。先週のリベンジと卸市場へ。12時前到着。先ず
飯か?市場食堂へ向かいます。ぉ!?今日は3店舗全部営業中。
席は4割ほど埋まってます。作業着姿の人が多いですが、家族
連れもチラホラ。ご近所さんでしょーか?人気があるのは、先週
閉まってた定食屋ですね。でも、今回は市場寿しへ。
先週は気が付かなかったんですが、店に専用のカウンター席と
テーブルが2つあり、カウンター席が空いていたんですが、先週
同様、中央のテーブルに着席。ネギトロ丼のセットを注文。
えー、セットだと、テールカツが付いてるよーです。テール?
尻尾ですよね?マグロの尻尾?つみれを揚げた感じなのですが、
なかなか美味い!ホント、肉っぽかったです。
ネギトロ丼は、かなり大きめのネタでしたね。でも切り方が
なんかざっくりと下手な感じが・・・。寿司職人じゃないって
コトね。市場の食堂ですから。(笑) それなりにボリュームも
あり、美味しかったです。ごちそーさま。12時を廻り、どんどん
人が増えてきたので、退散です。次は、人気の定食屋の方へも
行かねば!(笑)
飯も喰ったし、いよいよディープな卸市場へ。ぉおお!なんか
スゴイぞ。半分は直営のスーパーみたいな感じで、品揃え豊富。
残りが小売店が並んでて、肉屋、魚屋、八百屋。さらに金物屋、
駄菓子屋もある。営業は7時からって書いてた気がしたんですが
小売の肉屋は6時OPENですって!早ッ!(驚) 朝から肉買って
そのままバーベキューへ♪ってお客が多いらしいデス。へぇー。
いやー、なんか面白かった。(笑) 堪能したので退散デス。
帰宅。
ビデオ消化少々の後、朝、早かったのでお昼寝タイム。夕方、
電話で目覚める。お嬢は駅前商店街に買い出しへ。あちきは
もうひと眠り。(o_ _)oバタッ
今日は体育館が使用不可の為、バレー練習はお休み。なので
晩飯喰って、そのままビデオ消化。その後、HP巡回中に今日も
寝落ち。(苦笑) 寝不足・・・と言うより、不規則な睡眠に
なってる感じですか?ま、とりあえず寝る。(笑)
- DATE : 2010/10/15 (金)
ウヨウヨ!
半月ほど前から、横浜駅周辺に警察屋さんがチラホラと増えた
感じだったんですが、今週始めの連休明けから一挙に増加!特に
駅は柱数本毎にお立ち台に立って監視中。改札内にもいるし、
ホームにもいたりする。チョッキや腕章には、山梨やら長野の
文字が入っており、他県から応援に来てるよーです。おそらく
来月開催のAPECの警備なんでしょーが、そんなに増やさんでも!
って言うほどウヨウヨいます。(苦笑) 警察車両もたくさん
見かけますし。なんか物々しいですよ。
と、時事ネタから入った本日は・・・特にネタがない訳で。
お仕事は順調。むしろ作業がなくなってきた感じ。ってコトは
定時退散な訳でして。
特に用もないので、即帰宅したら、19時ですし、晩飯喰って、
ビデオ消化を進め、23時頃からウトウト。
目が覚めれば3時過ぎ。早寝早起きが定着してます。(笑)
風呂したり、メル消化したり、HP巡回したりで、どんどん時間が
経過していきますが・・・。そろそろ寝ましょう。(苦笑)
- DATE : 2010/10/14 (木)
マリノスバージョン
ホームで並んでると、今日も電車遅延の構内放送が!(汗)
もっと早く言えよ!orz 別路線の電車は、既に出ちゃったし、
仕方なくそのまま待機。お客様混雑の為、4分遅れですって。
折り返し運転時には、通常どーりに発車。影響なくて良かった
デス。
お仕事の方は、今日も特記するコトなく過ぎていく。(苦笑)
ちょいと作業がなくなってきそう。(汗)
今日は社内ボーリング大会とのコトで、周りの皆さん、定時
退散。あちきは腰痛めてから不参加なのですが、皆、行って
しまうし、あちきも定時退散。(笑)
折角なので、寄り道。献血ルームへ。(笑) もちろん献血を
する為にです。受付が18時半までなので、定時退散ならよゆーで
間に合います。
400ml全血献血で。受付済ませ、先生の問診を受けて、採血。
おやつとジュース貰った後、献血開始。テレビ見ながら10分弱で
終了。お疲れさんっと。
またジュースとアイス貰って、休憩少々し、19時退散です。
今回も、いつもの萌米とマリノスバージョンのけんけつちゃんを
貰いました。(笑) 前回はベイスターズバージョンでしたね。
先着8000個らしいです!急いでゲットだ!(爆)
20時帰宅。飯。ビデオ消化1時間ほど。その後、ぽちぽちと
HP巡回してたんですが、今日もしっかり寝落ち。(o_ _)oバタッ
血、抜いたから?(違)
さて。風呂したし、本格的に寝ます。
- DATE : 2010/10/13 (水)
3分遅れ
駅のホームへ向かうと、只今3分遅れとの構内放送が!(汗)
朝っぱらから電車遅延のよーです。たかが3分、されど3分。
たぶんだいじょーぶと思うんですが、この3分が、横浜駅到着
までに、5分になり、10分になり・・・と累積されちゃ困るので
即、別ホームへ移動。別路線で横浜駅へ向かうコトに。横浜駅へ
出るのに複数路線があるってのは、超便利デス。(笑)
無事、通常どーりに到着。ちなみに、社内を見渡すとあちきと
同じ路線利用者がふつーに来てた。問題なく間に合ったよーで。
もしくは同様に別路線で来たのか?(笑)
えー、さて。後は特に特記するコトもないんですが。(苦笑)
今日も客先担当さんは静かで、電話もメルもなく。ひたすら
チェック作業三昧。さらに昼休みの買い出しにも出掛けなかった
もんですから、外出時のネタもなく。昼飯の後は読書タイムで、
コミック3冊消化したぐらい。(笑)
キリが悪かったので、19時半退散の20時半帰宅。飯喰って、
ビデオ消化を23時前まで。で、例によって0時前から寝落ちの
3時過ぎ起床みたいな?(苦笑) さ、風呂も済んだし、今日も
も少し寝ますデス。
- DATE : 2010/10/12 (火)
昼休みに大移動
週の始め。今日も客先から連絡なく、マターリとチェック作業
でした。ちょいと飽きてきたね。(苦笑)
昼休み。駅前でジャンプ購入の後、ローソンに寄り道してから
ついでに映画館まで足を運ぶコトに。先日、前売りを購入した時
チラシが置いてなかったもんですから、ないかな~?とふらり。
ぉ?あったあった♪チラシもゲットしたし、ますます公開が待ち
遠しくなりましたよ。o(^-^)oワクワク
と、喜んでる場合じゃない!昼休みが終わってしまう!(汗)
急ぎ足で帰社。昼休みのルートとしては、ちとヘビーでしたね。
19時退散でしたから、帰りに寄れば良かったデス。(苦笑)
上記の如く、作業順調ですので、19時退散。20時過ぎ帰宅。
後はいつもどーりに、飯喰いながらのビデオ消化。
23時前からウトウト・・・。0時過ぎに一度目が覚め、さらに
2度寝。(o_ _)oバタッ で、再び目が覚め、投稿中。(笑)
さて。風呂して、3度寝デスね。(苦笑)
- DATE : 2010/10/11 (月)
最終日だしー!
3連休最終日の今日は・・・なーんもしてないデス。(苦笑)
11時頃起床。朝飯。ビデオ消化少々の後、即昼飯。(笑)
喰ってばっかデスねー。
夕方、お嬢は買い出しで出掛けましたが・・・あちきは本日
お留守番。(笑) メル消化とHP巡回を頑張りました。
後はいつもどーりで。晩飯喰って、ビデオ消化を0時前まで
続けて・・・寝落ち。(o_ _)oバタッ
3時頃目が覚めて、寝る前の(?)行動開始。(笑) 後は
寝るだけです。
ま、最終日ですから・・・。明日の為に、休息ってコトで。
さ、寝るべ!
- DATE : 2010/10/10 (日)
市場食堂!
気が付けば朝だったので、そのまま起きてた。(笑) お嬢も
7時頃に起きたので、朝飯。OOO視聴。ガータ!ガタガタキリバ!
ガタキリバ!の変身ソングと多重影分身はインパクトあったけど
CG作業がめんどくさそーなので、使用頻度は少ないでしょーな。
きっと。(笑)
お昼を過ぎたので、お出掛け。つい最近、お嬢が車でちょっと
行った所に卸市場を見つけまして。マヂで?そんな所にあった?
って感じなのですが、そこに併設の市場食堂へ行きたいねん!と
言うので、行くコトに。(笑)
お嬢運転で卸市場へ・・・。あッ!卸と書いてますが、当然
一般客も買い物OKデス。(笑) ん?ココは公園と工場の間の
抜け道ですねー。なんかの工場だと思った場所が、なんと市場!
ぇ゛!?マヂで?(汗)
広い駐車場に停めて、その周りを囲む様に、4つの建物。つか
1つはパチンコ屋で、見た目もパチンコ屋なのですが、残り3つは
どーみても工場や倉庫な感じ?(笑) 早速、市場のある建物へ
寄ってみると・・・休みぢゃん!orz そーですか。日曜祝日は
お休みですか。まぁ、卸市場ってそんな感じですよねー。ハハ。
しゃーない。また土曜に来てみましょう。ちなみに営業時間は
7時~16時らしい。朝も早よから営業なんて、卸市場らしい。
じゃ、市場食堂も休みか!?と思いながらも対面の倉庫っぽい
建物へ向かうと・・・営業中!良かった。こっちは開いてたよ。
早速、中へ。100席ぐらいあるか?左右に2店舗ずつお店が!でも
1軒は店舗募集中だったので、現在3軒。ほほぅ。昭和の匂い漂う
感じで。(笑) 三崎マグロ問屋直営の市場寿しが気になってた
らしいんですが、残念!営業14時まで。ギリギリ間に合いません
でした。残り2軒は定食屋で、1軒はお休み。選択肢は残り1軒の
定食屋。じゃ、あちきは焼肉定食。お嬢はアジフライ定食で。
お値段は順に750円と700円。安い部類か?ボリュームは結構あり
お腹一杯。満足デス。食堂も寿司屋にリベンジですね。(笑)
飯も喰ったし、退散だ!と食堂を出て・・・そいやパチンコ屋
対面の倉庫はなんだろ?覗いてみると、駐車場でした。(笑)
でっかい倉庫内の駐車場って、ある意味、贅沢な感じでしたよ。
ってコトで。時計廻りに市場食堂→パチンコ屋→卸市場→駐車場
って配置でした。結構ディープな場所でしたねー。
帰りにスタンドへ寄り道し、給油。来週から値上げするとメル
届いてたもんですから。安い内にね。
帰宅。再びお出掛け。今度は駅前商店街へ買い出し。そいや
駅前商店街も、結構ディープな感じなんですけどね。(笑)
買い出しを済ませ、帰宅。本日の予定は以上で。
マターリビデオ消化を続け、晩飯喰って、引き続き、ビデオ
消化を。で。今日も0時前から寝落ち。だって眠いんだもん。
目が覚めたので、風呂して・・・今日も朝だねー。早起き
だねー。そんな3連休2日目でした。