記事一覧

1分の1×3=通常の3倍!(笑)

アイコン

 いつもどーりに起床し、いつもより遅い8時半頃出発。しかも
車で。(何) ハイ、作業は後輩君に任せて、あちきは有休消化
デス。ちょいとよゆーになってきましたのでね。(笑)
 さて。今日は遠出しますよ。富士急ハイランド目指します。
目的はガンダムとエヴァ。共に実物大です。(笑)
 道路工事が多く、片側通行とかに巻き込まれたので、11時過ぎ
到着。一目散に『ガンダム クライシス』を目指します。

ファイル 279-1.jpg  中は撮禁なので建物のみ。
  ちょーど前の組が始まった
 ばかりなので、下階のショップ
 物色。で、12時からチャレンジ
 1回目。よくわからんまま任務
 失敗。orz

 とりあえず飯。握り飯喰って気分転換に『EVANGELION:WORLD
-実物大初号機建造計画-
』を観に行くコトに。

ファイル 279-2.jpg ココはアトラクションとかは
なく、ただ単に展示してるだけ
なので、ちょいとつまらん。
 撮影OK(一部撮禁)なので、
等身大キャラと並んで撮影が
出来たりしますが。(笑)

ファイル 279-3.jpg  で。噂の実物大のエヴァ!
 ま、確かにデカイのだが・・・
 いかんせん!胸像である。
  どーしてもガンダムの立像と
 比べてしまって、物足りなさを
 感じてしまいます。orz

ファイル 279-4.jpg こちらは暴走中。(笑)
演出にミストと光が断続的に
点滅を繰り返す。どーせなら
口が開くぐらいのギミックを
組み込んで欲しい所デスね。
胸像だけなんだし。

 な訳で。期待ハズレだったエヴァからとっとと退散し、再び
クライシスへ。2度目のチャレンジで、よーやく要領を理解し、
マニュアルデータ5つゲット。インストールは4つ成功した所で
タイムオーバー。もう一歩!
 スグに入口に戻って3度目。3度目でよーやく成功♪やれやれ。
コックピットで特別映像を見て、おしまい。さらに連続で4回目
チャレンジ!(笑) 今度は、お嬢が成功!無事、2人共、任務
成功しました!

ファイル 279-5.jpg  ガンダムのコックピット内で
 写真撮影が行われ、証明書を
 ゲット♪No.はすべて229です。
 富士急の語呂合わせですね。
 いやー、疲れました。いい運動
 デスよ。

 ずーっと探し回ってるので、ガンダムを見る暇がありません!
実物大を堪能したいのなら、クリアを諦めるしかありませんね。
 それにしても、周りを歩きまわって感じたんですが、寝てる
ガンダムって立ってるガンダムより小さい感じがしました。
立つとデカイんだよねー、やっぱり。
 ってコトで。園内で少し遊んで、お土産物色した後は、やっぱ
行っておきましょうよ。前回は昼間でしたが、今回は夜デスし。

ファイル 280-1.jpg  『東静岡よ!あちきは還って
 きた!』(爆)
  いやー、夜のガンダムはイイ
 ですねー。夜に見なきゃダメ!
 って改めて思いましたね。
 ビームサーベルも光るし♪

ファイル 280-2.jpg 恒例の4面図。(笑) お尻
アップは今回省略で。昼間とは
違って、闇夜の白い機体は、
見栄えします。
 そして・・・

ファイル 280-3.jpg

 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!(笑) とにかくカッケー!
そしてビームサーベルに色々な映像が映し出されます。写真じゃ
判別出来ないと思いますが、この写真は、雪の結晶が映ってて、
時折、ジオン軍のマークが回ったりしてて。(笑) 季節的に
なかなか面白い演出デス。
 はぁ~、堪能しました。もうお腹一杯デス。(笑) でも腹は
減ってます。飯喰いに移動しましょう。と、駐車場へ向かってる
最中に、大粒の雨が降り出してきた!(驚) 急いで車に向かい
乗り込むと・・・もう大雨。スゲー・・・。前、見えんぐらい。
ギリギリでしたね。日頃の行いが良いと、天気も味方してくれる
ってコトですね。(笑)
 スグ側にあったかっぱ寿司で晩飯喰って、退散デス。高速では
恒例の『駒門の水』を汲んで、無事に21時半に帰宅。お疲れ~。
今日は良く遊びましたね。充実した1日でした。

ファイル 280-4.jpg  ちなみにお土産の1つですが
 東静岡会場先行発売の食玩で、
 『ガンダム大地に建つ』です。
  組立工事中をイメージした
 ヴィネット(ジオラマ)でして
 6種類あり、6つ集めると・・・

ファイル 280-5.jpg ちゃんと、ガンダムが完成♪
全高100mmほどの小さなサイズ
ですが、最近のフィギュアは
ホントよく出来てます。
 しかも6個セットの大人買い
仕様になってます。(笑)

 さて。長々と書いたら、もうこんな時間。(汗) 寝落ちする
前に、布団で寝まーす。

メルキター!けど・・・

アイコン

 久々に客先担当様からメルが届いてた。しかも3通。こりゃー
大仕事だぞっと♪久々に残業出来ますね~♪
 と思っていたんですが、いざ内容を確認してみると、そんなに
大した作業ではなかった。orz 1件は修正依頼で、あッ!と言う
間に片付いてしまった。残り2件は添付ファイルの容量が大きい
ってコトで2通になっただけで、作業的には計算&図面の1件。
図面は、既に下準備が出来ており、明日の後輩君の作業として
確保。あちきは計算の方を、これまた半日ほどで仕上げてしまい
もう終わってしまった。図面も1日もあれば仕上がると思うので
残業するほどの作業じゃないデスね。(苦笑)
 な訳で。今日も定時退散。ちょっと仕事量が少ない日々が
続いております。
 ちょいと寄り道したので、19時過ぎに帰宅。飯喰って、ビデオ
消化2時間ほど。0時過ぎからいつもの如くウトウトしたが、結構
早めに再起動。(笑) とっとと書き上げ、明日の為に寝ます。
明日は忙しいぞー!(謎笑)

LED電球は高いのー!

アイコン

 11時前起床。よく寝ました。(苦笑)
 朝飯喰って、ビデオ消化開始。14時頃昼飯喰って、16時前に
よーやく買い出しへ。リビングの電球形蛍光灯が切れたので、
駅向こうのショッピングセンターへ車でGo♪とりあえず家電屋に
寄ってみる。最近流行のLED電球・・・高ッ!しかも寿命が20年
ですって!?そんなに長持ちしなくっても。照明器具も20年の
使用に耐えなきゃいけないってコトですよねー。って、そんなに
故障しないか。(笑)
 ま、LED電球は高いので、電球形蛍光灯を購入。これでも白熱
電球よりは長寿命ですし。つーか、白熱電球ってもう生産終了
でしたっけ?電球形蛍光灯は、まだだいじょーぶですよね?
 で。戻ってきて、今度は駅前商店街へ・・・って予定だったの
ですが、疲れたー!とのコトで中止。スッカリ遅くなったコト
ですし。もう外は暗いデス。日が落ちるの早くなりました。
 な訳で。後は晩飯喰って、マターリとビデオ消化。で、今日も
しっかりコタツで爆睡・・・してたら、地震で目が覚めた!結構
揺れましたねー。この辺は、震度2らしいですが。
 さ、コレ書き上げたので、寝ましょっと。

冬の時代

アイコン

 お嬢が『10時にミスド行きゃなきゃ!』とか言ってた気がした
ので、9時半起床。忘年会でお腹一杯な状態なので、飯抜きでOK
デス。でも、結局10時半頃に出発。
 ミスドにてクリスマスセットを購入する為なのですが・・・
なぬ!既に品切れと!?(汗) 大丈夫だ、問題ない。(笑)
こんなコトもあろーかと、お嬢はちゃーんと予約済み。さすが。
な訳で。無事に某クマのペアボウルもゲット。次は某クマの
福袋デス。しばらくミスド三昧デス。
 駅前で買い出しを済ませ、帰宅。昼飯喰いながらビデオ消化
少々。で、その後、お昼寝少々。
 夕方になりバレー練習へ。あちきを含めて出席率の高い3名で
パスから始めていると、4人目に女バレ。これで今日は全員。orz
今日は出席率悪いね~。寒いと出席率が悪くなるんですが、まだ
そんなに寒くなかったんですけどね。冬の時代突入ですか!?
 パスの後は、ビーチ形式のゲーム。4セットもやったら、もう
一杯一杯デス。早めに終了。お疲れ様で。
 帰宅。風呂。飯。ビデオ消化1時間の後、コタツでウトウト。
で、夜中に目が覚め、更新中みたいな?昨日の分は、この後
ヤル予定。憶えてるのか!?(苦笑)

大雨と快晴と忘年会

アイコン

『今回の3つの出来事。』
『1つ!夜中からの大雨が続く中、出勤かよ!ヤダネ~。orz』
『2つ!横浜に降り立つと雲が流れて青い空。傘の出番は!?』
『そして3つ!早くも忘年会。かーらーの~2次会の後は爆睡。』

ってな感じデスので、続きは後で。(笑) 寝る。(o_ _)oバタッ

 さてと。そうそう!明け方、スゴイ大雨で。窓を叩く雨音が
えらいこっちゃになってました。出発する直前までそんな感じ。
今日は後のコトを考えて、折り畳み傘で行こうかな?と思って
いたんですが、デカイ傘じゃなきゃだよな、やっぱ。
 いざ、玄関を出てみると、あれ?意外と雨足落ち着いた!?
これなら折り畳みでも大丈夫?いや~、マンションやビルの間を
抜ける通勤路ですから、ビル風で飛ばされる可能性大なので、
やっぱ折り畳みはなしで。
 うちの側にある公園は水溜りが池の様になってました。(汗)
道路冠水してたところもあるそーで。台風並みですね。
 で、無事電車に乗り、通常どーり出発。ですが、雨の影響で
5分ほど遅れて横浜到着。
 駅を出ると・・・ありゃ!?なんか晴れてるし!(苦笑)
上空の風が強いよーで、雲の動きが早く、雨雲もどんどん流れて
行ったよーです。青空が見えますし、なんだか暖かいし。さっき
までの雨はなんだったんだ!って感じ。
 実際、昼休みに買い出しへ出掛けたんですが、ポカポカ陽気で
Tシャツ姿の人もチラホラ。もう12月だってのに。(笑)
 お仕事の方は、3D図面のチェック作業を手伝い、本日は定時
退散。早くも忘年会デス。今年は珍しくグループでも忘年会を
やろうとなりまして。うちのグループはハケンの女性を1人含め
6人体制。女性1人じゃ寂しいでしょうと、別グループに所属の
古株ハケンさん2名にも声を掛け、快諾。さらにお財布担当の
エライ様2名追加で、計10名。ま、それなりの人数デス。
 店に行くと、かなり狭い席に通された。これ4人掛けテーブル
2つ並べた感じ?8名席でしょ?窮屈な感じですが、とりあえず
( ^_^)/□☆□\(^_^ )カンパ-イ♪(笑)
 コース料理は鍋。あちきはもつ鍋を。他の皆様は、ちゃんこと
うどんすき。そんな定番選ばなくても・・・(ぼそっ) もつ鍋
美味しかったデス。もつもやわらかでしたし。
 18時半スタートで20時半キッカリに追い出されました。(笑)
後が詰まってたようです。
 夜はこれから♪お年寄り達は早々に退散。残った若手(?)は
2次会へ。まだ忘年会シーズンには早めですので、スグに次の店
確保出来ました。5人だったんですが、今度は8名席個室。広くて
くつろげましたね。お腹は既に一杯でしたので、軽いつまみと
会社の噂話をつまみに、21時前から23時まで呑んでました。
 さて。退散。へべれけ状態デスので、帰ってきたらもう眠い。
スグにコタツで爆睡。明け方に目が覚めたが、まだまだ眠いので
あらすじだけ投稿して、2度寝しましたとさ。乙。

赤い靴

アイコン

 お仕事の話はとりあえず、相変わらず暇な状態なので・・・
ソノハナシハ\(^^\) (/^^)/コッチニオイトイテ
 昼休み。買い出しへ出掛けた時に、横浜駅中央通路にて発見。
『あれ?こんな所に!?いつの間に!』って感じデスが、先日の
1日に設置されたそーです。

ファイル 274-1.jpg

 『赤い靴はいてた女の子像』ですよね?これ。山下公園に
あるヤツとは別物?ちょいとググってみると、ニュースが
あった。何々?82年に横浜駅南口に設置されていて、98年に駅
工事の為に撤去。で、12年ぶりに復活ですって。へぇ~。南口に
元々あったんだ。知らんかった。(苦笑)
 つーか!人通りの激しい中央通路に持ってくるなよ。ひっそり
こっそり南口でいいぢゃん?・・・って感じもしますが。(汗)
新たな名所、待ち合わせ場所として利用されるんですかねー?
 えーと。そんな訳で、定時退散。今日は何処にも寄り道せずに
帰宅したので、お早いお帰り。飯喰って、23時前までビデオ消化
続けて、いつもの如く早寝早起きデス。(苦笑) 明日の為に!
ってコトでヨシとしましょう。(笑)

『SKA arrange ver.』なの?

 先日発売されたOOOのエンディング曲(戦闘時に流れるヤツ)
『Regret nothing ~Tighten Up~』(タトバ)ですが、
カップリングがスゴイです。スカアレンジってコトなのですが、
主役の火野映司の歌なのに、クッシーの声だけのよーで。しかも
ほとんどの歌詞(?)が『タカ』、『トラ』、『バッタ』と
『タ』、『ト』、『バ』の繰り返し。凄まじいデス。ノリノリ
デス。串田アキラ氏、あんた、スゲーよ!ごくろー様。(笑)
 ちなみに、下記画像リンクで視聴出来ます。心して聞いて
ください。(笑) m(_ _)mペコッ

『Got to keep it real』(ガタキリバ)
『Ride on Right time』(ラトラーター)
『Sun goes up』(サゴーゾ)



と、コンボ毎に次々発売予定ですが、カップリングが気になり
ますねー!(笑) も、もちろん火野映司(=渡部秀)の方も
フツーにいい歌ですよ。

メルキター!

アイコン

 朝、つーか寝る前。(苦笑) ふと携帯を見ると、『ふじ』の
文字が!メル到着のお知らせ。個人的な好みで、ひらがな表記に
なっとりますが、『フジ』である。10年程前、チャットやってた
頃に知り合ったんですが、その頃の日記には名前が登場してると
思われるので、よろしかったら旧Log参照。(笑) 10年経った
今でも、ひょんな時に、年に1回、いや数年に1回ぐらい?メルが
届く。そもそも、うちのサイトはチャットやってた頃に、個人
サイト作成が流行ってたので、その流れに乗って作成されたもの
でして。今ではチャットもやってないんですが、ズルズル~と
運営中。(笑)
 そんな懐かしい友からのメルは、ホントにありがたいと思う。
憶えてくれているだけでも嬉しいし、元気にやってるってコトが
分かり、他のみんなも元気にやってるかー!って考えちゃったり
する機会になりますし。あちきは、とりあえず元気デス。今でも
コソーリROMってる人がいるかも知れないので、ご報告。(笑)
 さて。とりあえず返信はまた後ほどで。2度寝して、起きたら
朝飯喰って、出発。電車内でも睡眠たいむなのですが、返信の
ネタを頭で考えてたら、熟睡出来ズ。(苦笑)
 会社到着。今日もメルなし。orz 困った困った。さて・・・
帰るか!(違) なんか仕事分けてもらおうと相談しようとした
その時!メル着信!・・・って保険屋からのメルマガでした。
ぅ゛~!作業依頼ぢゃなーい。残念。
 結局、今日も連絡ナシ。スタンバってるつーのに。こっちから
催促も、既に2回したので、またするのもなー・・・みたいな?
ま、そんな訳で。今日もチョロチョロっとした修正作業を分けて
もらって、1日終了デス。お疲れ様。
 帰りに、ヨドバシに寄り道。昼休みに買い損ねたCDを買いに。
ついでに玩具売場へ。なんか混んでるなと思ったら、モンスター
ハンターでしたっけ?その新作の発売日だそーで。既に売り切れ
状態のよーですが、予約客の引き渡しの行列!予約してても行列
ですか!そりゃ大変デスね。
 退散。帰りにエキナカで、毎月恒例のスイーツ購入。今月は
でっかいロールケーキ。(笑)
 で、駅前のヤマダの中を通ったんですが・・・液晶テレビ売場
ガラガラ!整理番号まで配ってた先週の状態から一転。小型の
液晶テレビは、展示品も売り尽くしてしまったよーで、なーんも
残ってない。さびしい状態でしたね。
 寄り道したので、定時退散ですが、20時過ぎ帰宅。飯。ビデオ
消化2時間半ぐらいで、オヤスミナサイ。・・・(_ _).。oOグー
 3時過ぎに目が覚め、風呂して・・・寝ますね。
 あ゛ッ!メルの返信は、昼休みにやりました。(笑)

200円相当が500円相当に!

アイコン

 お昼休み。コミック購入の為、アニメイトに出掛けたんですが
とある新刊のコミックが見当たらず。orz アニメイトと言えど
意外と置いていないコミックもあるもんデス。(苦笑)
 仕方がないので、駅地下の本屋へ向かう。そうそう!先週、
駅地下からのDMで、大抽選会のお知らせが届いてまして。2回
抽選したんですよ。するってーと、D賞だったかな?200円相当の
ショッピングチケットをゲット♪これ、使えるじゃん♪(笑)
ちなみにもう1回は参加賞ポケットティッシュでした。(苦笑)
 ソノハナシハ\(^^\) (/^^)/コッチニオイトイテ で。本屋でコミックを
見つけたのでご購入。2冊で1100円ですか。レジでチケットと
図書カードとポイントカードを出してお会計。チケットの方から
処理し、『お後600円イタダキマス~♪』と図書カードを処理。
ん?600円!?
 レジを済ませ、レシートを確認・・・。チケット200円相当の
ハズなんですが、500円になってる♪ぉ!?もうけた♪(笑)
300円得しました。損してたら、文句言いにレジに戻りますが、
これはありがたくそのままで。(笑)
 200円なんてちゅーとはんぱなショッピングチケットなんて
作るから間違うんですよ。( ¨)( ..)( ¨)( ..)ウンウン
 え~・・・本日のネタは以上で。(笑) お仕事は相変わらず
今日も連絡ナシ。どーなっとるねん。orz 仕方がないので、
お仕事分けてもらい、チョロチョロっと図面修正。で、定時退散
デスよ。
 19時帰宅。飯。ビデオ消化は頑張って3時間分。で、今日も
しっかりコタツで爆睡。いつものパターンです。

連絡ないなー!

アイコン

 今日、なんか作業依頼が来る予定だったんですが、結局、連絡
なしで。(苦笑) スタンバってたんですが、肩透かしデス。
いちおー、お仕事は分けてもらって、今日1日で仕上がったので
明日こそ、なんか作業依頼来てもらわないと!みたいな?(汗)
 ってコトで定時退散。お嬢に買い物を頼まれていたので、ちと
ハンズに寄り道。ついでに来年のリフィル購入。コミック発売の
予定をメモるのには、やっぱ手帳が楽です。(笑)
 寄り道したので、19時半頃帰宅。飯。ビデオ消化開始。なんか
お疲れなのか?スグに眠くなり、ちょいと夢の世界へ。(笑)
スグに起きて、ビデオ消化再開するも、1時間消化したら、即、
ウトウト。(o_ _)oバタッ 早寝早起きが定着してきたよーで。