記事一覧

やっぱお疲れ?

アイコン

 土・日の暴飲暴食の影響か?なんだかテンションが上がらず、
もう今日はとっとと帰りたいモード。ん?いつもだって?(汗)
いや、まぁ、そーなんですけどね。(苦笑)
 とりあえず、昨日まとめた写真を参加者に提供して、今日の
作業は終了。(違) これだけ出来たからいいや!(爆)
 お仕事の方は、マターリ進めてたチェック作業が、明日には
終わってしまいます。ココ最近、担当様からも連絡ないし。
休みますか!よし、休もう!(笑) 近々、有休消化だ~♪
 と、それをエサに、定時までがむばる。で、明日の為に、
今日も定時退散っと。さーて、いつ休もうかな?また水曜で
いいか?
 19時過ぎ帰宅。飯。ビデオ消化開始。22時半まで続け、さて
土・日のネタを編集しなきゃ!と思いつつ、今日もシッカリと
ウトウト・・・やっぱお疲れ?遊び疲れ?
 目が覚めれば2時過ぎ。今日の分を先にやっつけて・・・
土・日の分を編集・・・できるかな?(汗)

疲れてどーする!?

アイコン

ってコトで。無事に熱海から帰ってきました。荷物や写真の整理
してたら・・・疲れて爆睡してました。orz 温泉入ってきて
疲れてどーする!?って話ですが。(苦笑) 詳細は後ほど。

 7時前。ゴソゴソと誰かがトイレに行ったのに気が付き、目が
覚める。意外と早起き。(笑) 折角なので、朝風呂行こう!と
なり、2人で風呂へ。おっと!朝っぱらから混んでますなー!
お年寄りだけでなく、若者も多いし。
 風呂から戻ってくると、他の面子もチラホラ起き出して、各々
ひとっ風呂浴びに。今年は、皆さん、元気ですねー。(笑)
 8時半。朝飯喰いに移動。朝はバイキングです。なのでかなり
ガッツリとイタダキマシタ。昨日もかーなーり喰ったし、もう
昼飯イラネーって感じデス。(笑)
 戻ってきて、チェックアウトまで自由時間。まだまだ時間が
あります。風呂行くと言うので、あちきもお付き合い。
 ぉおー!さすがにこの時間になると、ガラガラ。他のお客様は
チェックアウトして、観光巡りしてるんでしょーねー。(笑)
うちの面子の貸切状態。いやー、極楽♪極楽♪
 で。戻って来て、昨日の部屋呑みの後片付け・・・って、もう
ほとんど終わってた。あらま!ありがとーございます。
 12時のチェックアウトまでのんび~り過ごし、ギリギリまで
滞在。さ、行きますか!
 熱海駅前へ。例年同様、駅前の喫茶店でお茶。いつもの昭和
チックなお店は満員で入れず、仕方がなくドトールで。面子の
半分はなんか喰ってたんですが、半分はドリンクのみ。やっぱ
喰い過ぎ?(笑) ちなみにあちきはケーキ喰いました。(笑)
 さて。特に予定はないので、ココで解散です。現地解散!
後は自由行動ってコトで。とっとと駅に向かう面子もいれば、
駅前のお土産屋で温泉饅頭を購入してる面子も。あちきは毎年
恒例の温泉饅頭を買いに商店街へ。一緒に買いに行く面子もなく
単独行動デス。折角ですから、駅前で売ってる大量生産品でない
ちゃんとした(?)手作りの和菓子屋さんの温泉饅頭を買いたい
ですからねー。小売ですし、好きな個数を購入出来ますし。
 温泉饅頭もゲットしたし、そのままお土産屋を数軒はしごして
退散デス。帰りも一人旅なので、爆睡。やっぱお疲れデスねー。
 15時頃帰宅。ただいまー!お土産を渡して、荷物を整理し、
土産話に、写真のデータを取り込んで・・・お嬢は買い出しへ。
あちきはお留守番。お疲れなので。(苦笑)
 写真を整理してると、お嬢帰宅。晩飯喰って、ビデオ消化も
少々しながら、最後に画像データを圧縮してっと・・・。これで
お終い。作業終了。皆に提供出来ます。
 ココで力尽きて、寝るコトに。(o_ _)oバタッ ホント、温泉
入ってきて、癒されてないって、どゆコトよ?(苦笑)

今年も熱海だ♪

アイコン

ってコトで。今年も熱海小旅行デス。晩飯の後部屋呑み中デス。
詳細は帰ってからね。眠いデス。orz

 さて。そんな訳で。今年も有志一同で、熱海旅行デス。ま、
ハッキリ言って、ちょいと会場の遠い呑み会ですけど。(爆)
 7時起床。朝飯喰って、平日モードで出発。8時過ぎの電車に
乗り込んで、熱海を目指す。ホテルチェックインに合わせて、
15時熱海集合なのですが、それまでの時間は有意義に使おうと
先ずは熱海観光デス。前日に、初島でも行こう♪となって、
面子はあちきを含めて5名って感じでした。
 しかーし!電車に乗ってるとメルが飛び込んでくる。1名は
前日より連絡があり、午前中に家族サービス。1名は昨日の
総務の新人君歓迎会で、朝起きれず。1名は昨日の野球疲れで
朝起きれず。(苦笑) なんてこったい!orz 結局、うちの
グループの後輩君とあちきのふたりっきり。らぶらぶでぇとと
なりました。・・・ハハハ。

 折角の熱海旅行なのに、もっと楽しみましょうよ。(苦笑)

 えー、メルで連絡取り合ってると、どーやら同じ電車に乗って
熱海に向かっていると判り、熱海駅でスグに合流出来た。乙~♪
2人ですが、折角なので予定どーり初島を目指しましょう♪

ファイル 247-1.jpg  ってコトで。熱海港から船に
 乗って、やってきました初島。
 10時発の便に乗り、23分の旅。
 熱海港からも見えるし、かなり
 近い。1周4kmほどの小さな島。
 観光客も結構いるねー。

ファイル 247-2.jpg んで、最初に向かったのが、
海中展望船。海中見物デス。
定員24名で2列に座り、かなり
狭い船室。左右の強化ガラスの
窓越しに、お魚さん、イパーイ
観賞出来ました。わーい♪

ファイル 247-3.jpg  約30分のクルージングを終え
 次を目指します。周遊道路を
 ぶ~らぶらお散歩。今日は快晴
 ですし、汗ばむ陽気デス。
  で、到着したのが初島灯台。
 高さ16mと結構低い。ガンダム
 より低いデス。(笑)
  ココは日本で15番目の参観
 灯台でして、上に行けます。
 もちろん行きましたよ。(笑)
 初島には、高い建物がほとんど
 ないので、低いけど遠くまで
 見渡せました。富士山も遠くに
 見えたんですけど、写真撮ると
 判り難いですね。やっぱ実際の
 目で見ないとダメですねー。
  灯台から降りてきたら、下に
 資料館があるので、もちろん
 見学。

ファイル 247-4.jpg 昼飯時デス。港の付近にある
食堂街へ移動。おんなじ建物が
ズラリと並ぶ。(笑) んで、
その中の1軒『めがね丸』って
磯料理屋へ突入。ココを選んだ
訳ですが・・・。

ファイル 247-5.jpg  今、話題?のラブプラスって
 ゲームに登場するお店でして。
 店内には色紙にキャラが描かれ
 飾ってありました。
  あ!もちろん料理も美味しい
 魚料理でしたよ。

 ちなみに、後輩君は海鮮丼を。あちきはサザエの玉子とじ丼。
さらに、岩のりラーメンを半分っこ。(笑) これがまた結構
美味かった。岩のりがいっぱいで、麺が見えないぐらい載ってて
塩味とゆーか、潮味って感じ?(笑) オススメデス。
 後はお土産物色して、13時半頃の船に乗って退散デス。いやー
結構、楽しめましたよ。島にはアスレチック施設とかリゾート
施設とかもあるので、時間があれば、他にも楽しめたのですが
集合時間に間に合いませんので・・・。
 14時前に熱海港に到着すると、あれ?見慣れた人がいるぞ!
野球疲れで起きれなかった後輩がお出迎え。(笑) あらま!
わざわざごくろー様で。つーか、朝に来い!っての!(笑)
 集合にはまだ少し時間があるので、海見ながらのんび~り
語り合ってました。(笑)
 さて、そろそろホテルに向かいますか!駅までは遠いですが
ホテルまでだと近いです。ぶ~らぶらと歩きで向かい、ホテル
到着1番乗り。その後、送迎バスで次々と面子が集まり・・・
合計9名。揃いました。熱海の呑み会開始デス。(笑)
 チェックインを済ませ、荷物を置いたら、買い出しへ。宴会の
後の部屋呑み用の酒とつまみを買いにデス。って、またどんだけ
買うんですか!ってツッコミ入れたんですが、結局、カゴの中の
商品全部お買い上げ。1万6千円分って!買い過ぎだろ。(苦笑)
 ホテルに戻り、宴会まで時間があるので、ひとっ風呂。あれ?
皆さん、地下大浴場へ行くんですか?行ったコトないからって?
あっそう。あちきは見晴らしのいい屋上の方へ。2人で屋上の
露天風呂へ。熱海の街の夜景デス。気持ちいいデス。
 19時。宴会場へ。会席料理をイタダキマス♪とりあえず今年も
( ^_^)/□☆□\(^_^ )カンパ-イ♪ 恒例行事になりましたねー。
 料理喰い終わったら、部屋へ移動し、呑み続きデス。(笑)
なんか惣菜をたくさーん買ってたので、そっちから喰い始める。
残しちゃ勿体無いし、お菓子は持って帰れますし。(笑)
呑んで、喰って、しゃべって・・・睡魔に襲われ、1人脱落、
また1人脱落と減ってきます。あちきも1時頃には眠くなり、
お先デス~!と布団へ。
 最終的には、3人が3時頃まで呑んでいたよーで。元気だなー!
そんな1日でした。ふー。お疲れ様。(笑)

一度、書き上げたんですけどね。(ぼそっ)

アイコン

 投稿ボタンをρ゙(^-^ )ぽちっとな♪と押した瞬間に見事に
フリズったので、2度目の投稿。悲しい。orz

 ソノハナシハ\(^^\) (/^^)/コッチニオイトイテ と言っても、今日は特に
ネタがない。そうそう。給料日でしたー♪ぐらいか?(爆)
 客先担当様からは音沙汰もなく、大人しいもんで。納期が12月
ですし、それまでは静かなのでしょーか?
 後輩君に任せた作業は、まだ上がってこないので、ずーっと
長々とやってるめんどーな図面チェック作業再開。これももう
そろそろ終焉です。マターリ作業を進めてます。(ぼそっ)
 で。今日は周りがバタバタとしてたので、定時退散。野球と
中途採用の総務の新人君歓迎会と、人がどっと減ったので、
あちきも便乗退散。(笑)
 エキナカの月替わりスイーツ屋は、Krispy Kreme Doughnutsと
横浜や川崎で買えるやん!とつまらん店だったんですが、折角
なので、期間限定ドーナツを買ってく。マロンです。マロン♪
秋はやっぱり栗ですねー!(笑)
 20時前帰宅。飯。今日もいくら丼。(笑) 今日でラストか?
で、ビデオ消化を0時前まで続け・・・オヤスミナサイ。今日も
コタツでウトウト。2時頃に目が覚め、風呂して、ダビング作業
開始。明日から旅に出ますので。(謎笑)
 さ、明日も早いし、そろそろ寝ますか。

もしかして暇?

アイコン

 休み明け。明け方に2度寝したので、寝不足か!?と思ったが
意外とだいじょーぶ。スッカリ生活のリズムが定着しちゃった
よーです。(苦笑)
 電車が途中駅で停まってしまい、ちょいと焦りましたが、もう
どーしよーもないので、気にせずってコトで。5分ほど停止し、
運転再開。横浜駅到着は2~3分の遅れだってさ。問題なし。無事
出勤。
 さて。午前中は前々日に修正した図面の再チェックを済ませ、
納品準備にデータを揃え、いつでも納品出来る状態に。えーっと
後輩君はまだ作業中なので、チェック出来ないし・・・あれ?
作業がない!?(汗) イヤイヤ!めんどーな図面チェックが
残ってますよ。もう少しですけどね。それをやりましょう。でも
あと数日でチェック終わりそうですね。その間に、後輩君も作業
終わるでしょーし、その再チェックが終わったりしたら・・・
暇になりそうです。(苦笑) それまでになんか作業依頼くると
いいんですけど。
 な訳で。どんどん進めるのはヤメておきましょう。18時半退散
デス。19時半帰宅デス。晩飯は今日もいくら丼デス。(笑)
早く喰わないとね。
 で、ビデオ消化を続け、ダビング作業も少々で、0時。今日も
しっかりコタツで爆睡。3時前に目が覚め、風呂して・・・さ、
寝ますか。(苦笑)

ウナシーと再会

アイコン

ってのが本日のネタなんですが、ガッツリ寝てしまいましたので
詳細は後ほど(苦笑) 最近、こんなんばっかです。orz

 さ、気を取り直して。(笑) お休みですが、7時起床。つか
目が覚めたら7時前だったって話ですが。(ぼそっ)
 お嬢も起きてきて、朝飯喰って、準備が出来たら早速お出掛け
デス。9時過ぎ出発。チャリンコに乗って、チャリチャリ~♪と
隣駅まで走ります。外出た瞬間は、ちょいと肌寒い?と思ったが
走り出したら、汗ばむぐらいでしたので、ちょーど良い?
 で、今年もやってきましたー!区民まつりです。お隣の区の
デスが何か?(笑) 目的は超ゆるキャラの『ウナシー』との
再会です。会社の後輩君に教えてあげたら、スグに興味を持ち、
ウナシー萌え~状態。(笑) さらに今日の区民まつりのコトを
教えてあげると、『マヂっすか!生ウナシーに会えますね!』と
前日からもうワクワクテカテカ状態。(笑) そんな後輩君とも
会場の小学校で会えたし、後は登場を待つのみ。

ファイル 1491-1.jpg  で、登場!開会セレモニーの
 前に、ステージ横に出没デス。
 悪いガキ共に、頭の上のナシを
 つんつん突かれていぢめられて
 ました。(苦笑) その後、
 パチリ♪元気そーです。(笑)

って、後輩君がいない!どーやらウナシーグッズをゲットの為、
スタンプラリーに夢中のようで。(笑) 電話して呼び出して、
念願のご対面♪2ショット写真を撮ってあげました。良かった
良かった。(笑)

ファイル 1491-2.jpg じつわ去年もいたんですが、
こちらは『横浜ケンジロー』。
横浜建築業協会のキャラらしい
です。おめめがキラリン♪で、
熱血眉毛。(笑) モグラ?と
思ったらアシカらしい。(汗)

ファイル 1491-3.jpg  セレモニー開始。ウナシーも
 ケンジローも並んでます。後ろ
 姿もイイ感じ~。(笑)
  とりあえず撮るもん撮ったし
 後はぐるりと会場を1周して
 退散デス。

 ウナシー登場前には、ちゃんとスタンプラリーにも参加して、
ウナシーグッズゲット♪さらにいろんな場所で、お土産ゲット♪
結構貰いました。

ファイル 1491-4.jpg

 えーっと。ウナシー×6、イコットちゃん×2、へら星人ミーオ
ストラップ。ケンジローシール×2、各クリアファイル×7。後は
石鹸、エコバッグ、消毒液、キーライト、ハンドタオル、れもん
ジュース、歯ブラシ×2、イナズマイレブンのポスター!(笑)
写ってないですが、ポケットティッシュとウェットティッシュが
それぞれ10個ぐらいに、絆創膏も貰ったな。大量デス。(笑)
 人も多く、盛況でしたねー。フリマとかもやってましたしー。
会場でチヂミ喰って、帰りにパン屋寄って、我が家へ戻ります。
お疲れ様でした。
 昼飯の後、お嬢はお昼寝モード。あちきはHP巡回にビデオ消化
少々。昼過ぎからは特記なしですな。(苦笑)
 晩飯喰って、0時前から爆睡。(o_ _)oバタッ で、明け方に目が
覚めたんですが、さすがに日記更新する気力もなく、そのまま
2度寝って感じでした。(苦笑)

鮭の醤油はらこキター!

アイコン

 午前中に昨日チェックした図面の直しを済ませ、昼から、また
別件のチェック作業を開始。こちらも夕方には終え、その直しを
開始。ちょいと色々やってたら、20時になっちゃった。(汗)
帰りましょう。休み明けは、再チェックからだな。
 21時過ぎ帰宅。今日はプレゼントが届いてまして♪うちのHPの
TOPページにあるバナーのすごろくサイト。今回も無事ゴール♪
先着200名までの商品をゲットしました♪2回目です。
 先着順で、好きな商品を選べるんですが、とりあえず残ってる
商品を全部物色。一番高値の商品をゲット。それがこちら!

ファイル 243-1.jpg

鮭の醤油はらこですって。つまり、いくらの醤油漬けですねー。
ワーイ\(^o^)/ワーイ もちろん今日の晩飯デス。イタダキマス。
ちなみに特価で3150円の品らしい。まずまずの品です。あ゛!
美味しくイタダキマシタよ。もちろん。
 ビデオ消化を済ませ、メルが届いてたので返信しなきゃ!と
思いつつ、そのまま爆睡。(o_ _)oバタッ あれ?寝不足の方が
調子良いんじゃ?(ぼそっ)

逆に!

アイコン

 いやー、眠いっす。orz 週末、寝過ぎた為か?逆に寝不足。
いつもの不規則な生活の方が、むしろ調子良い感じがしますが
何か?(笑)
 と、週始め、とゆーか月始めからテンション低めのスタート。
しかも、電車遅延情報キタよ。(汗) ヤダねー、月曜から。
 とりあえず駅に向かい、別路線に乗り込む。先の電車が既に
影響が出てて、5分遅れぐらいだったのだが、運良くあちきの
乗った電車は、ほぼ定刻どーり。とりあえずひと安心♪
 しかーし!まだまだ安心出来ない。横浜駅直前で停止!って
経験多々アリですからねー。お客様混雑とかなるんだよねー。
と、思ってたら、やっぱり停まった!(汗) でも、その後
スグに横浜駅到着。あら!?良かった♪
 ホームに降りて、ちょっと納得。今、APECの為に厳戒態勢で
駅構内も警察屋さんがウヨウヨ。なので、混雑整理をしている
よーです。警察屋さんには逆らえませんわな。すんなりと駅を
脱出。無事に出勤出来ました。やれやれ。
 さて。眠いがお仕事開始。先週の続き。下準備作業を終えて
チェック作業に入る。ん?修正終わったって?んじゃ、次は
コレやってー!と後輩君に作業をパス。で、引き続きあちきは
チェック三昧。
 今日はひと作業のチェックを終えて、18時半に退散。直しは
あんましないので、明日、あちきがやっつけてしまって、次の
チェック作業って感じかな?まだまだよゆーデス。
 19時半帰宅。飯。ビデオ消化はどんどんと3時間分。かなり
頑張りましたね。『ガンダム宇宙世紀3DAYS:20時間20作品SP』が
今日からですし、編集、ダビング作業も平行して。容量確保が
大変デス。(苦笑)
 で、0時前。本日の営業終了。(笑) 例の如く睡魔に襲われ
コタツでゴロン♪3時前に目覚めて、バタバタと。(苦笑)
でも、眠気スッキリ!なんかちょーし良い感じ?不規則な生活が
規則正しい生活デスか?(笑)

台風一過のち雨

アイコン

 10時前起床。なーんか久々にガッツリと寝た気がする。(笑)
気のせい?
 朝飯喰って、ビデオ消化開始。ダビング作業も進め、15時頃
買い出しへ。
 台風一過で晴れててもいいようなもの、どんより曇り空デス。
少し寒いし。すっかり冬って感じですね。
 とりあえず昼飯も喰ってないので、おやつの時間ですが昼飯に
マクドへ。今やってるチキンのシリーズ第2弾をイタダキマス。
ジャーマンソーセージが入ってるヤツです。チキンがなかなか
ジューシーで美味しいじゃないですか!でも肝心のジャーマン
ソーセージの存在がイマイチ。チーズが入ってるんですが、全部
それに持っていかれた感じですね。次はディアボロとか言う辛い
ヤツなので、あまり興味はないのですが。(ぼそっ) ラストの
カルボナーラは、また喰ってみたいデスね。
 腹も満たされ、外へ出ると・・・ぉっと!小雨が。また雨で。
とりあえず今日の目的は、修理に出していたお嬢の靴引き取りが
メインなので、引き取って、水汲んだら、即退散。(笑)
 お疲れ様。後は晩飯喰って、ビデオ消化を済ませ・・・今日も
0時前からコタツでゴロン。あ゛!HP更新ネタ作ったのにアップ
してねぇーや。明日でいいか!(苦笑) 寝よ。(o_ _)oバタッ
 そいや只今、かなりの本降り雨です。明日は、止むのかしら?
台風過ぎたのにねー!

台風接近中の為?

アイコン

 9時過ぎに起床。朝飯喰った後、お嬢は雨の中、買い出しへ。
あちきはお留守番。だって雨だし。(笑) 台風接近中なので、
午前中に行ってくる~とのコト。ごくろーさん。
 HP巡回を済ませてると、お嬢帰宅。『来てる!来てる!』と
お嬢が騒ぐので、何事かと思いきや!どーやら古紙回収が来てる
って。毎月30日は古紙回収日なんですが、今日は雨降ってるし、
中止かと思ってたのに。これまたごくろーなコトで。
 昼飯喰って、夕方までビデオ消化。さ、バレー練習へ行くべ。
ぉお!雨、結構、降ってるねー。日も短くなったし、暗いねー。
さらに、寒くなったねー・・・。
 ってコトは!予想どーり、参加者少ねッ!(汗) 最初3人で
パス終わった頃に1人。以上。orz 4人ですって。また冬の時代
突入デスか。(苦笑) ま、今日は雨とゆーか台風接近中ですし
足が鈍ったってコトで。
 4人ですから、練習出来るコトも限られて、とっととゲーム。
ビーチ形式で、4セット。で、早々に終了。20時です。お疲れ。
 帰り道、コンビニ寄って、帰宅。風呂して、飯喰って、ビデオ
消化を続け・・・。寝た。もちろんコタツで。(笑)
 目が覚めたら3時とか?さ、そろそろ寝ますか。