記事一覧

部品確保

アイコン

 朝、布団へ移動し、11時前起床!チコク!チコク!とお約束の
ボケを。(笑) ハイ、フライングで盆休み突入デス。いつもの
如く、有休消化で、ガッツリと長期連休化に、+1日で。
 で。久々の帰省♪1日早いんで、道路も空いてるでしょう!と
思わせといて、この夏も帰省せずになりました・・・とさ。
 お嬢曰く、『大阪の暑さに耐えられる気がしない!(キリッ』と
いうコトで。おうちでマターリ過ごしましょう。
 とりあえず・・・風呂の蛇口だな。サーモスタット混合栓とか
言うらしい。分解開始。ハンドルを引っ張れば外れるとネットの
情報ですが、固いなー。なんとか外れた。で、プライヤーで固定
ナットを外したら、スペーサーと開閉ユニットを引き抜き、分解
成功。この開閉ユニットが空転してますなー。シャワーと蛇口の
2か所、水が流れる穴があるみたいですが、現状、両方共閉じた
状態。ペンチで無理やり回して、シャワーと思われる方を全開に
してみて、再びセット。ハンドルは死んでるので、止水栓回すと
シャワーから出た!これでなんとかシャワーは使えます。(笑)
 さてと。原因はなんとなーく分かったので、部品調達ですな。
その前に、昼飯を。昼飯喰ったら、ホームセンターへ行ってみる
コトに。行ってみたんですが、やっぱ交換用部品はなく。もっと
一般的なコマとかパッキンぐらいしかないですね。じゃ、帰って
ポチっとしましょう。
 買い物を済ませ、退散。お疲れ様で。ネットでポチっと。折角
交換するんで、開閉ユニットだけでなく、スペーサーも確保する
コトに。後は到着を待つばかり。
 オヤツ。晩飯。そして早々に寝落ち。昨日寝る前のバタバタで
寝不足気味でしたので。
 夜中に再起動!早く寝ましょう。

水のトラブル

アイコン

 朝、出掛ける寸前。なんか雨音がスゴくなって。どしゃ降りの
雨。マヂかー!この中で出発するのはイヤだな・・・と思いつつ
玄関開けると、もう小雨に。なんと!
 急ぎ足で駅に向かう。雨も止んできて、そのまま駅へゴール♪
横浜駅下車後は、スッカリ晴れて。ラッキーでしたね。
 さて。今日はガッツリとチェック作業で。納期切迫。ヘルプに
入ります。解析モデル1件。ダブルチェック。へぃへぃ。承り。
やりますか。
 なんとか定時前には終了。特に間違いもなく、優秀優秀。でわ
退散しましょう。そうしましょう。
 帰りに本屋へ寄り道。んで、帰宅。乙。飯喰って、ビデオ消化
しながら某サイトの更新作業をしてたんですが・・・寝落ちと。
お疲れ様デス。
 再起動後、更新作業も終わり、風呂して寝るべー!と風呂へ。
シャワーから蛇口に切り替えると・・・ん!?水が止まらん!!
ハンドルが空転してる感じ?こいつわ困った困った。とりあえず
なんとか水量は少なくできたんですが、完全に止まらず。風呂桶
置いて、水を貯めつつ、湯船につかった後、止水栓は何処だろ?
ドライバーを持ってきて、止水栓でストップ!ふー、やれやれ。
 ちょいとググってみる。型番が分かったのでので、カンタン。
廃番ですか。そりゃそーだな。交換部品はあるっぽい。ネットで
手に入りそう。ですが、交換部品だけで済むのか?分解しないと
なんとも。最悪、全とっかえですね。全とっかえとなると業者に
頼む方が安心ですね。だいたいわかった!
 寝よう。(o_ _)oバタッ

夏バテデスカ!?

アイコン

 昨日はとーぜん寝落ちし、2度寝って鉄板のパターンでしたが
なんだか寝付けず、寝不足感。
 そんな中、駅に到着し、電車に乗り込むと、ムム!?いつもの
行先と違う気が!?電車乗り遅れた!?かと思いきや、電車遅延
してたみたい。(苦笑) 10分ほど遅れてるとな。遅延情報メル
届いてたの気が付いてませんでした。
 ま、無事に横浜着。今日もなんだかごちゃごちゃと雑務的な?
あれやこれやと。ソフト弄りは全然できずでした。
 定時退散。今日もちょいと市場調査の寄り道。結果、無駄足に
終わってしまいましたが。(ぼそっ)
 帰宅。飯喰って、ビデオ消化少々。引っ越しダビングも無事に
4台目終了。5台目開始は、内臓HDDの容量確保しないとスタート
できませんな。しばらく外付けHDDへのダビング作業で。
 と言ってる間に、今日も寝落ち。夜中に再起動。昨日同様もう
既に寝不足感。夏バテデスカ!?(苦笑) 寝よ。

席替えの話

アイコン

 今日はまた図面のチェック依頼があり、サクッとチェックを。
昼から打合せに参加。もう解析の作業から足を洗ったのですが、
ま、いちおー、フォロー要員ってコトで。
 で、ソフト弄りに・・・と思っていたら!ちょいと片付け作業
するコトに。先日、席替えの話が出てきましてね。作業台として
確保してた机を明け渡すコトに。で、ハケンさん用に確保してる
机の上に、納品前の出力の山を移動したんですが、ハケンさんが
来るコトも確定。じゃ、ハケンさんの机も空けなきゃ!ってコト
ですよ。棚を整理しつつ、もう奥の棚に移動させてもOKじゃね?
ってヤツを大移動。奥の棚も埋まってきました。処分しなきゃ!
と思いつつ、いちおー置いとくか!みたいな?
 さて。退散しましょうか。帰りに市場調査の寄り道。ちょいと
ウロウロし過ぎたので、帰りが遅くなってしまいました。(汗)
 帰宅。晩飯喰って、ビデオ消化少々。引っ越しダビングの途中
ですが、内臓HDDの容量が少なくなってきたので、外付けHDDへの
ダビング作業に切り替え。ややこしくなってきました。
 と言ってる間に、0時過ぎちゃった。なんだか眠いので・・・
このまま寝落ちするかもよ?

大型本

アイコン

 今日も10時前起床。安定してます。(笑)
 ふと外を見てみると、若干の曇り空。かと思えば、急に雨音が
してきたので、再び覗いてみると・・・?今度は晴れてんのに、
大粒の雨ですよ。なんだかよくわからん天気で。
 さて。そんな本日の予定は・・・特になく。今日もビデオ消化
励みましょう♪先ずはスーパーヒーロータイムからなんですが!
甲子園の開会式のため、ライダーは休止ですね。残念。もう次期
ライダーの情報も解禁され、物語も終盤。どうオチを付けるか?
気になるところですな。
 昼飯。オヤツの後、先日、お出掛けした際にも確保したヤツを
含め、画集や図録、パンフと言った大型本を数冊鑑賞。もちろん
マンガ、アニメ、特撮系で、芸術作品と言えば、まぁ、芸術作品
ですが。(笑) もう単行本以外にも、いろいろとため込んでる
状況デス。(汗)
 で。晩飯。ビデオ消化を再開し、0時前にはウトウト寝落ち。
お連れ様で。夜中に再起動!明日の準備。さぁ!寝るべ。

歯医者です。

アイコン

 9時過ぎに一度目が覚めるも、10時前起床で。おはよーさん。
朝飯。昼飯。一服したら、ぶ~らぶらとお出掛け。
 電車に乗って隣駅。歯医者です。前回は歯石取りと定期検診で
終わったので、本格的に治療開始。先ずは穴が開いてる所。本日
これにて。次は何処でしょ?5か所ぐらいありましたからね。
 退散。帰りにコンビニスイーツを確保し、帰宅。お疲れ様で。
オヤツしたら、本日の予定は終了。
 晩飯喰って、今日もしっかりと寝落ち。夜明け前に目が覚め、
寝る準備を。

どーしよーもないって話

アイコン

 昨日作った表計算を、ちょいとブラッシュアップ。とりあえず
次回請求時に活用してみましょう。
 さてと。ソフト弄りに入りますか!と思いきや。また解析結果
おかしいって話が。今日もマニュアル片手に、なんか情報ない?
みたいな。相変わらず手探り状態。しかーも!それがバグかも?
って可能性もあるんで、もうカオス状態です。
 そんな訳で。どーしよーもないって話。また開発担当様に連絡
ですかねー?また来週。
 帰宅。引っ越しダビング再開。飯喰って、ビデオ消化を少々。
そして寝落ちと。
 目が覚め、引っ越しダビングの状況を。ぉ!?やっぱ早いね。
既に半分以上済んでます。やっぱ暑さでバテてたのかね?(笑)
 さて。寝ましょう。

ドキッ!不具合だらけの解析ソフト

アイコン

 今日は朝から図面のチェック依頼。へぃへぃ。やりますかね。
と、チェックを始めていると、なんだか解析結果がおかしいって
話が。結果が出ていないと?値が0・・・だと!?
 解析ソフトが全面改修されましてねー。いろいろと不具合やら
バグが多発しているんすがね。(ぼそっ) マニュアル片手に、
なんか書いてないかと読んでみると、入力方法が今まで使ってた
ヤツと違う!ってコトが判明。で、どーやって入力すんの?って
話になり、開発担当様に連絡してみると・・・わからないと!?
なんで!?仕様どーりに作ったからとの回答。マヂか。別の人に
聞いてみると、入力ネタが違うらしい。じゃ、その入力ネタは?
って話になったんですが・・・ない!と。なんじゃそら!なんか
別途算出された値が必要だそーで、どーしよーもないと。聞いて
ないよー。もうグダグダな状況デス。どーすんだろ?
 ま、どーしよーもないってコトが判明したので、それはそれで
ヨシ!対応は客先に考えてもらいましょ♪
 さて。図面チェックも終わり、落ち着いたかな?ソフト弄りに
戻りますか!と思いきや、今度は再び請求関係の話で。次回より
いろいろと変更する!って話が出てきましてねー。下準備開始。
今までと手順が逆転?するみたいな。鶏が先か卵が先かって程度
かもしれませんが、手順としてまとめとかないと、毎月発生する
作業なんでね。めんどーですが。
 ざっくり表計算を作ってみたので、次回、実践投入って感じ?
うまくできればいいのですが。乞うご期待!(笑)
 退散。帰宅。晩飯。寝落ち。(o_ _)oバタッ なんか疲れた感じ
デスね。頭、使い過ぎたかしら?
 夜中に再起動。そいや引っ越しダビングが全然進まない!1日
経過しても20タイトル目。遅すぎる。暑さで参ってるのかしら?
ダビング中止し、電源OFF。ちょっと休ませてみましょう。で、
誰かさんも、とっとと休ませてみましょう。(苦笑)

思ったのも束の間

アイコン

 今日は朝から電車遅延情報が。しかーも!横浜駅にて人身事故
だと。マヂっすか。人身事故のあった路線だけでなく、並走する
路線にも影響。つまり、最寄駅から出る全路線、運転見合わせの
可能性大の状況で。でしたが、とりあえず、まだ動いてた路線が
あったので、その路線に乗り込み、横浜へれっつらごー♪
 運良く?後続の電車の遅れ調整の発車時刻数分遅れ程度のみで
運転見合わせになるコトもなく、無事に横浜駅到着。
 やれやれと思ったのも束の間。出社すると、今度は請求関係の
資料作成依頼がございましてね。まぁ、客先のフォーマットに、
時間を入力すればOKと聞いていたのですが、なんか詳細に分けて
と依頼があり、詳細に分けるには、過去にさかのぼって、根拠の
洗い出しみたいな作業が発生する訳で・・・。結局、時間を入力
するのに、丸1日作業となりましたとさ。orz
 久々にガッツリ残業で退散。お疲れちゃんで。帰宅。飯。スグ
0時過ぎちゃった。なんか疲れました。早く寝たいねー。

モクモクの

アイコン

 昼休みの買い出し時。モクモクの入道雲!なんか懐かしい景色
です。一雨降りそうな予感・・・。急ぎ足で帰社。
 午後の作業、ちょいと図面を見てたら、ゴロゴロゴロ・・・と
鳴りだしましたよ。そして、ドン!落ちた落ちた。そして、豪雨
デス。激しい雨で。いやー、昼休みの買い出し時じゃなくって、
えがったえがった。いちおー、折り畳み傘を持参してたのですが
この雨の中だと役立たずでしたよ、ホント。
 で、定時退散。雨は?止んでました。やれやれ。と、思ったら
最寄駅下車後、パラパラと。ぉっと!こりゃヤバイか?急ぎ足で
帰宅。無問題。
 晩飯。ビデオ消化を済ませ、ダビング作業中に寝落ち。夜中に
再起動すると、あれ?ダビングが進んでないなー!と思ったら、
フリーズしてるじゃん。いろいろボタン押してたら、リセット!
レコーダーも再起動ですか。(苦笑)
 さて。ダビング作業も再開しつつ、今日のネタ。寝るかね?