バタバタな先週でしたが、結果のみ先に納品したので、今日は
エビデンス等のまとめ作業。とりあえずマターリと進め始める。
急ぎの作業もないし、落ち着いたかな?
と、思いきや!定時前に客先から電話が。(汗) ハイハイ、
何でしょう?つーか、あちきは途中参加ですので、あんまし内容
把握してなかったりするのですが・・・。
で、質問攻め。なんとか上手く?回答するも、結局、納品した
結果はやり直しが発生。名称が違うってさ。(苦笑) 解析の
名前なんて、どーでもいいぢゃん!って気がしないでもないし、
こっちは名称どーしましょ?と確認して、その通りの名称にして
作成したのに。なんだろ?この担当間の認識のズレみたいなの?
他にも解析の方針が違ったり、まとめ方が違ったり・・・いやー
そー言われても。聞いてないし。こっちはこっちで確認して作業
進めてた訳だし。人によって言ってるコトが違ってもね~。どう
しろと?困ったもんです。
な訳で。定時後、解析の名称変更やら、解析実行し直したりで
対応開始。でもまだよくワカランのが残ったので、明日、再確認
って感じ?今日はもう退散だ。21時半デス。乙。orz
22時半帰宅。飯。ビデオ消化少々で・・・早々に寝落ち。試合
疲れと定時後のバタバタ疲れだな。
そんな感じで。寝よ寝よ。
記事一覧
- DATE : 2013/12/09 (月)
聞いてないがな!
- DATE : 2013/12/08 (日)
好調
7時前起床。朝飯喰ったら、車で出発。保土ヶ谷球場へ。あの
ドカベン神奈川明訓の(略) ハイ、ココの会場と言えば、また
シニアの代理試合。もうスッカリ恒例になってしまいました。
つーか、面子揃わないのに、なんでエントリーするんでしょ?
謎デス。(笑)
で。前回、10/27の試合は、突然のキャンセルだったのですが
どーやら台風が接近中とのコトで、早々に中止になったらしい。
それならそれで連絡よこせ!って話なのですが。(ぼそっ)
ソノハナシハ\(^^\) (/^^)/コッチニオイトイテ 9時集合とのコトですが
少々早く到着。車内で、ひと眠り。・・・(_ _).。oOグー で、
9時前に体育館へ向かうと、参加者がチラホラ。相変わらずの
マターリな雰囲気。9時を過ぎても、ネット設営すら始まって
いない。ホント、マターリした大会デス。(笑)
さて。本日は4試合。あちきは1試合目に後衛3ローテの交代
要員と、3、4試合目にレフトで。1試合目は、サーブが珍しく
好調で、あちきのサーブで試合終了。昨日の不調は何処へ!?
リバウンド?(笑) 2試合目は強いチームでしたので、出番
なし。負けました。orz
んで、3試合目。久々のレフト。エースポジションですので
トスがどんどん上がってくる。スパイクも本日好調でして。
いやー、ホント、昨日の不調が嘘みたい。(笑) 好調デス。
ま、シニアですので、ネットが2.35mと低いですからね。(笑)
しかしながら、負け。あれ?結構頑張って打ったのに。あれよ
あれよと点差がついてしまった!って感じです。
そして4試合目。ラストです。この時はサーブミスが数回。
ん~?疲れた?(苦笑) しかしながら、相変わらずスパイク
好調♪イイ感じデス。低いネットだと、ヘタッピでもなんとか
なるもんですよ。(笑) でも、どんどんトスが上がってくる
訳ですから・・・疲れました。orz あッ!ちなみに勝利デス♪
な訳で。2勝2敗。シニアの試合は、あちきでも活躍?出来て
楽しいデス。お疲れちゃん♪
16時前に終了し、退散。道が少々混んでたが、17時前帰宅。
風呂。ビデオ消化開始。晩飯喰って、ビデオ消化を継続し、
23時。ポチポチっとやってる内に、体力の限界!寝落ちデス。
今日はお疲れ様でしたってコトで。
夜中に目が覚め、今日のネタを投稿したら・・・布団へ移動
しましょう。寝なきゃ体力回復しないデス。オヤスミ。
- DATE : 2013/12/07 (土)
不調
10時過ぎに起こされ、朝飯。イタダキマス。お嬢は買い出しへ
出掛けるも、あちきはお留守番。行ってらっさーい♪
昼飯喰って、ビデオ消化を続け、夕方。バレー練習へ。先週は
土曜出勤するハメになり、参加出来なかったので、頑張るぞ!と
ちょいと思っていたのですが・・・う~ん?なんだかヘタクソ
だぞ。(苦笑) ぃゃぃゃ!確かに基本的にヘタクソなのですが
それに輪をかけて、すべてのプレイにおいて、調子が悪い。orz
1週空いたからか?寒くなったからか?再検査の影響か?(違)
ま、それでも楽しんで練習出来たのでOKですけどね。(笑)
お疲れさん。
帰りに給油して帰宅。風呂。飯。そして早々に寝落ち。うん、
お疲れさん。(笑) 先週のバタバタな1週間でお疲れなので!
ってコトなんですかね~?
さて。明日は早起きですので、とっとと布団へ移動します。
オヤスミ。
- DATE : 2013/12/06 (金)
乙
えー、今日も1日バタバタ。皆の協力のお蔭で、なんとか解析
結果まで辿り着いたよーです。いやー、お疲れさん。
とりあえず。ネタが揃い、入力ネタも揃い、結果も出て、順次
人手が不要になり、最後のまとめはお任せして、あちきは退散。
って、もう22時ですが何か?あとよろしく~♪お先デス。
23時過ぎ帰宅。飯。ビデオ消化も少々で、そのまま朝まで。
ガッツリ寝落ちデス。さて、もちっと布団で寝ましょう。
怒涛の2日間でした。乙。仕事以外のネタがないし。(苦笑)
- DATE : 2013/12/05 (木)
月曜だな・・・と思いきや!
さて。急ぎの作業は、とりあえず順調に進んでいるよーですが
如何せん!まだネタが出揃ってない。orz こりゃー月曜に結果
納品ってコトになりそーです。
と、思っていたら・・・金曜に結果をくれ!とのお話。(汗)
マヂっすか。解析のネタ、揃ってないのに、結果を出せと!?
どーしろと?無理ぢゃん。(苦笑)
ま、とりあえず。その後、順次ネタが揃い、いちおー、解析
実行にまで手が届くネタは出揃った。そして、明日結果かよ。
ハハハ・・・(ノ-_-)ノ ~┻┻チャブダイガエシー まったく。
そもそも2週間の作業期間の予定が、ネタが届き始めたのが
1週間遅れ。作業期間が半分になってるつーのに。納期も1週間
遅らせてOKってならないのかね~?ぜーんぶこっちにシワ寄せが
来るってお話ですか?やれやれデス。
そんな訳で。久々の午前様。(苦笑) 明日、とりあえず解析
実行出来そうデス。とりあえずね。帰りますか。
1時過ぎ帰宅。飯。寝落ちしてる暇などない!と思っていても
しっかり寝落ち。(o_ _)oバタッ お疲れなのです。
夜明け前に目が覚めたので、布団へ移動しましょう。(苦笑)
- DATE : 2013/12/04 (水)
浦島太郎
さて。何してたっけ?(汗) とりあえず作業状況の確認。
あら!?なんか色々と進展しているよーで。って、2日間お休み
してたんだ!(爆) 今日はもう水曜。そりゃー、急ぎの作業も
進んでる訳ですよ。浦島太郎状態デス。(笑)
ってコトで。現状把握を済ませ、再び作業のフォローをしつつ
放置状態の報告書のまとめなんぞもしつつ、チェック作業とかも
やったりで。色々やるコトはありました。ふー。
な訳で。フォローをする立場にいる以上、他の面子が頑張って
残業してたら、帰るに帰れず。ま、帰ってもいいんですが。
なんだかんだで、やるコトはありますし。結局21時退散。乙。
続きはまた明日♪
22時帰宅。飯。ビデオ消化の前に、ダビング作業を少々。
0時過ぎた頃には、寝落ち。久々?のお仕事でお疲れなんです。
で。夜中に目覚める。とっとと布団で寝ましょう。明日は、
もう木曜ですね。早ッ!(笑)
- DATE : 2013/12/03 (火)
再検査への道~当日~
今日もいつもどーり起床したのですが、朝飯抜き。会社も有給
休暇デス。再検査当日ですので。(苦笑)
13時からなので、昼前に出発。少し前に到着するも、昼休み中
みたいで、受付が暗い。で、予約してるもんですから、13時過ぎ
呼び出されて、受付開始。
先ずは次回の予約から。(苦笑) また平日に結果を聞きに
やって来なきゃイケナイ次第で。orz しかも午前中の予約は、
既に埋まってると。ハァ、さいですか。じゃ、いつでもOKデス。
な訳で。結果は2週間後。また有休消化出来ますね。(苦笑)
さて検査へ。今回は大腸X線ってヤツ。内視鏡と2択だったの
ですが、内視鏡は痛い(=体への負担が大きい)との話ですし、
保険的にも、闇雲に内視鏡で調べるより、X線で特定してからの
内視鏡ってのがセオリーらしい。さいですか。内視鏡だと治療も
同時に出来るってメリットがあるのですがね。
検査開始。ま、バリウムです。台の上でぐるぐる回ってのX線
撮影っていつものパターン。バリウムと空気を入れるので、腹が
張って張って。痛みは全然なかったのですが、変な感じでした。
無事終了。やれやれ。お疲れさんっと。この後は、会計で終了
ですか?了解。
ってコトで。14時半です。飯喰って帰りますか。とりあえず
横浜駅へ。駅前百均週刊誌屋さんでジャンプ購入。そして、その
近所にあるラーメン屋へ。ずーっと気になっていたのですが、
ちょいと前にOPENし、週刊誌買いに来て、近くを通る度に、10人
前後の行列が出来てるんですよね。そんなに人気店なの!?って
コトで、寄ってみた次第。
『町田商店』ってお店。典型的な家系ですねー。並が650円。
チャーシュー1枚のり3枚うずら卵にほうれん草って感じか?
得MAXラーメンってヤツが880円。並にチャーシュー+2枚のり+3枚
味玉追加って感じ。じゃー、それで。ランチタイムは、さらに
ライス無料ですって。じゃー、それも。(笑) ちょっと安い
感じ?人気の秘密はコスパがイイ!とか?
ではイタダキマス。うん、濃いなー。濃厚です。家系です。
美味しいですが、検査後で腹にまだ少々バリウムと空気が残って
腹が張ってるので・・・(苦笑) とは言え、完食♪(爆)
スープまで呑み干すと、『完まく一丁いただきました!』と店員
揃ってコールしてくれます。そう、体育会系のノリでして。もう
店内ウルサイウルサイ。やかましいわ!元気なのはイイのですが
やり過ぎ感が。そんな感じで。
退散。16時半頃帰宅。お疲れ様でした。お腹の空気も抜け、
ちょっと落ち着いてきました。やれやれ。
晩飯喰って、マターリ過ごして、今日も早々に寝落ち。検査、
お疲れってコトで。
さて。夜中に目が覚めましたので、布団へ移動しますか。
- DATE : 2013/12/02 (月)
再検査への道~前日~
朝飯は、和風がゆとみそ汁。イタダキマス。別に病気とかでは
ないのですが・・・。で、出発の時刻ですが、本日はそのまま
引き篭もり。有休消化・・・でわなく、再検査前日の食事制限の
為、お休みを頂いた次第で。(苦笑)
そんな訳で。検査食と呼ばれるレトルト食を購入させられ、
今日1日の献立は決定済みなのですよ。会社で決められた時間に
飯喰えないのでねー。大人しく引き篭もり~♪
昼飯は、中華がゆとすまし汁。お粥ばっかデスよ。おやつに
ココア味のクッキーが用意されていたのですが、喰わず。特に
空腹に悩まされてはいなかったので。
夕方18時晩飯。晩飯は、コーンポタージュのみ。orz 今日1日
淋しい献立でした。(苦笑)
その後、薬を1時間毎に2種類呑んで、前日の仕込みはおしまい
デス。お疲れ様で。あー!そうそう。水分2リットル以上とって
くださいってコトで、意識的に呑みましたね。食間に、500mlの
ペットボトル1本って感じで。ノルマはクリア♪
ま、そんな感じで。飯の話以外は、マターリビデオ消化で。
お蔭様で、かーなーり消化出来ましたが。(笑)
只今0時過ぎ。明日が本番。明日に備えて、早く寝ますかね?
寝落ちする前に、布団へ移動だ。(苦笑)
- DATE : 2013/12/01 (日)
朝ラー
10時過ぎ起床。今日はお休みデス。日曜ですし。(笑)
朝飯?昼飯?と問われ、もう朝飯って時間でもないし、スグに
昼になるでしょーし、昼飯を選択。ラーメンイタダキマス。
ビデオ消化をマターリ開始。ん?買い出しですか?留守番でも
良かったのですが、明日は引き篭もり確定♪(謎) ですので、
お付き合いするコトに。14時~16時ぐらいまでかな?
戻ってきて、オヤツしながらビデオ消化再開。本日のネタは、
以上かな?(苦笑) 晩飯喰って、23時頃までビデオ消化を続け
寝落ち。いつものパターン。
さて。夜中に目が覚めたので・・・布団へ移動しましょう。
って、もう12月なのね。(汗)
- DATE : 2013/11/30 (土)
引き継いどく
平日モードで起床。朝飯喰って出発。いつもより早めの電車に
乗り、いつもより30分ほど早く出勤。ハイ、土曜出勤デス。orz
金曜、急に作業が増えたもんですから。さらに!金曜お休みの
同僚に作業を引き継いで貰わなければイケマセンので。あちきは
月・火と諸事情によりお休みするもんで。(苦笑)
な訳で。先ずは引継ぎ。作業状況の説明と、来週からスタート
する予定の作業・・・こっちは不明点だらけですが、とりあえず
説明。ヨロシク♪(笑)
そして、金曜の午前中に入ってきた作業を仕上げるコトに。
1件でも片付けておけば、来週、楽になる?と思われますので。
ってコトで。引継ぎ後は、お仕事開始。特に問題なく?順調に
仕上がった。よし、1件上がり♪
ってコトで。18時退散。お疲れ様。お先に。(笑)
19時過ぎ帰宅。飯。ビデオ消化を続けるも・・・寝落ちで。
お疲れなんですよ。夜中に目が覚めるも、さらに寝落ち。連続
デス。気が付けば、もう夜明け前みたいな?(苦笑)
ま、明日日曜はお休みですので・・・これから爆睡します。
たぶん。(笑)