記事一覧

2019年24号

アイコン

 目が覚めたら10時。だんたん起床時間が遅くなってきてます。
盆休み継続中。そいや今日から営業中でしたっけ?ごくろーさま
デス。有休消化しなきゃ!ですので、仕方なく。(笑)
 さて。張り切って引っ越しダビングを。6台目開始。他のヤツ
より保存数が少なく、あっさり終わりそうなんで、外付けHDDへ
ダビングを中断です。
 今日も特に予定はございませんので、ビデオ消化をガンガンと
進めていきましょう!
 朝飯喰って、昼飯喰って、オヤツして・・・ん?そいや今日は
何曜日?水曜日でしたっけ?サンデー発売日!んじゃ、ちょいと
コンビニまで。サンデー確保。ついでにコンビニスイーツ確保。
オヤツ確保♪ワーイ\(^o^)/ワーイ
 帰宅。サンデーは消化が追い付いていないとは言え、先行して
消化してる作品もあるので、サクッと。残りは後日。ちなみに。
現在消化中のサンデーは・・・2019年24号!(苦笑) 結構消化
頑張ってるんですが、まだまだデス。orz
 で、後は晩飯喰って、いつもの如く、寝落ち。からの再起動!
ぉ?引っ越しダビングも6台目終了してるっぽい。確認は明日。
寝ますかねー。

次回こそ

アイコン

 今日は9時半頃に起床。昼からお出掛け予定なので、外を確認
してみると・・・ピーカンの晴れ。暑そうデス。しばらくして、
再び外を見ると、風が強そう。白い雲が増えてきた感じ?ゲリラ
豪雨にならなきゃいいけど。
 さて。朝飯喰って、外付けHDDへダビング開始。順調♪順調♪
で、昼飯喰って、早めのオヤツを済ませ、早めにお出掛け。
 早めに出掛けたので、スーパーやらコンビニをはしごしつつ、
時間調整。電車移動で、歯医者へ。
 通常なら土曜なんですが、今週は長期連休化。空いてますよ。
お盆も営業中なんて、ありがたい話で。
 で。今回で神経の処置が終わったと?あれ?前回もおなじコト
聞いた気が。な訳で。次回こそ虫歯を削るかと。(苦笑)
 退散。先に市場調査していたので、買い物をサクッと済ませ、
帰宅。明日のオヤツを確保してきました。(笑)
 後はビデオ消化しつつ、外付けHDDへダビングもしつつ、晩飯
喰ったらおしまい。お疲れ様で。
 寝落ち。再起動後、急に雨音が。ゲリラ豪雨?結局、この辺は
台風の影響も少なく。日中は雨もなく。ちょいと強風だった程度
でしたね。なんかニュース見てると、全国的に大変だったみたい
ですが。
 雨も止んだよーです。寝ましょう。

台風はどーした!?

アイコン

 今日は9時頃に起床。夜中には雨が降ってた気がするんですが
外は晴れ間がのぞく感じ。台風の影響はなさそげです。
 結局、この辺は日中、雨もなく。台風はどーした!?って感じ
ですが・・・テレビのニュースを見てると、関東でもゲリラ豪雨
あったみたいで。台風の影響があったみたいですな。
 な訳で。そんな日に外出するコトはなく。予定を入れるコトも
なく。朝からマターリビデオ消化三昧。ガンガン消化ですよー。
 で。只今23時過ぎ。並行してやってた引っ越しダビングも残り
10数タイトルで5台目終了。LAN接続が不調でしたが、意外と!?
早く済みましたね。30分枠のアニメが多かったようです。この後
外付けHDDへダビングに戻る予定で。残り3台!もうしばらく時間
かかりそうです。
 さて。寝ますか。明日は台風上陸っぽいですが、お出掛け予定
あったり。(汗)

台風の影響ですかねー?

アイコン

 今日も8時頃に一度、目が覚めたんですが、タイマーが切れた
冷房を再びONにして、2度寝。でも、結局、9時前に起床。お嬢も
起きてたし、朝飯イタダキマス。
 ちょいとダビング作業を済ませたら、やっぱりまだ眠いなー。
もちっと寝ましょう。3度寝。(笑)
 11時頃に再起動。今度はお嬢が布団へ。頭がイタイと?台風の
影響ですかねー?気圧的な?
 ダビング作業を進めてると、お昼。お腹空いたとお嬢再起動。
昼飯。さて。ビデオ消化ガンガン進めましょう♪
 そんな時。ゴロゴロゴロと。雷ですねー。雨音も結構スゴイ。
台風の影響ですかねー?ゲリラ的な?
 オヤツ。ムム?ビデオ消化をしていたら、引っ越しダビングが
エラー!とメッセージが表示されまして。マヂか。再開しようと
思ったら、またLAN接続が認識されない。orz 急に切れたの!?
よくわからんですなー。
 晩飯。しばらく放置していたのですが、LAN接続は復活せず。
なんでだろ?困った困った。
 と言ってる間に、もうすぐ0時。そんな日曜日。寝ますか。

経過観察的な?

アイコン

 8時起床と意外と早起き。目が覚めちゃったので。
 朝飯。早速、引っ越しダビング開始・・・と思ったら、なんか
LAN接続が上手くできず。古いレコーダー認識してくれないので
どーしたもんかと?まぁ、よくある話なんですが。
 仕方がないので、しばらく放置。その内、認識してくれるハズ
です。(笑) なので、フツーにダビング作業を。
 昼飯。ビデオ消化をマターリ続け、早めのオヤツ。オヤツの後
お出掛けです。駅まで徒歩移動。隣駅まで。歯医者3回目。先週
やったところは、結局、神経の処置をしただけだったみたいで。
今日は経過観察的な?で、次回、虫歯を削るだと。へーい。
 な訳で。数分で終了。一挙にやらないのよね、歯の治療って。
なんででしょ?
 コンビニに寄り道して、帰宅。ただいま。本日の予定も終了。
で、レコーダーの電源を入れると、あっさりとLAN接続でけた♪
認識に時間がかかったってコト?(笑) でわ引っ越しダビング
開始。100タイトルGo!あー!そうそう。古いレコーダーだと、
外付けHDDは999タイトルしか録画できなかったのですが、新しい
レコーダーだと3000タイトルまでOKだってさ。これはありがたい
話でして。30分番組ばっか録画してるとスグ999になっちゃって
容量余してたりしてたもんで。機種に依存するんですねー。
 晩飯。ガッツリビデオ消化と引っ越しダビングを済ませたら、
ハイ、寝落ちで。
 夜中に再起動。雨音が!そろそろ台風の影響でしょーかねー?
関西直撃のようですが。お盆と台風接近が重なっちゃったので、
結果的に帰省しなくて正解でしたね。大人しく引きこもりデス。

安上り

アイコン

 9時頃起床。びみょーに早起きで。今日から本格的に盆休み♪
今日は・・・山の日ですかー。盆休みの一部と化してる日なんで
馴染みがない日ですね。(笑) 
 朝飯喰いながら、ダビング作業開始。内臓HDDも若干、容量が
空いてきたので、引っ越しダビング開始。5台目。
 昼飯。そんな時!ぉ?もう荷物が届いたよーで。昨日の今日で
届くなんて、ステキやん!ありがたし。
 早速、荷物を開封。既にネットで見ていた取説です。無問題。
サクッと取り換え作業に。固定ナットを外して、開閉ユニットと
スペーサーを取り換えて元に戻して・・・さぁ!どーだ!?でわ
止水栓を全開にして、ハンドルを回す。うん、水道もシャワーも
ちゃんと水が出たよ。スバラシイ。
 業者に頼んだら、出張費やら技術料、修理代がかさんだ訳で。
部品代も定価より安かったし、かなり安上りで修理できました。
数万円かかったかも!?ですが、数千円で!えがったえがった。
 さてと。無事交換作業も終わったので、本日の予定も終了~。
お疲れ様でした。(笑)
 オヤツして、晩飯喰って、マターリビデオ消化を続け、本日も
終了。後は寝るだけデス。その前に、風呂入りましょう!(笑)

部品確保

アイコン

 朝、布団へ移動し、11時前起床!チコク!チコク!とお約束の
ボケを。(笑) ハイ、フライングで盆休み突入デス。いつもの
如く、有休消化で、ガッツリと長期連休化に、+1日で。
 で。久々の帰省♪1日早いんで、道路も空いてるでしょう!と
思わせといて、この夏も帰省せずになりました・・・とさ。
 お嬢曰く、『大阪の暑さに耐えられる気がしない!(キリッ』と
いうコトで。おうちでマターリ過ごしましょう。
 とりあえず・・・風呂の蛇口だな。サーモスタット混合栓とか
言うらしい。分解開始。ハンドルを引っ張れば外れるとネットの
情報ですが、固いなー。なんとか外れた。で、プライヤーで固定
ナットを外したら、スペーサーと開閉ユニットを引き抜き、分解
成功。この開閉ユニットが空転してますなー。シャワーと蛇口の
2か所、水が流れる穴があるみたいですが、現状、両方共閉じた
状態。ペンチで無理やり回して、シャワーと思われる方を全開に
してみて、再びセット。ハンドルは死んでるので、止水栓回すと
シャワーから出た!これでなんとかシャワーは使えます。(笑)
 さてと。原因はなんとなーく分かったので、部品調達ですな。
その前に、昼飯を。昼飯喰ったら、ホームセンターへ行ってみる
コトに。行ってみたんですが、やっぱ交換用部品はなく。もっと
一般的なコマとかパッキンぐらいしかないですね。じゃ、帰って
ポチっとしましょう。
 買い物を済ませ、退散。お疲れ様で。ネットでポチっと。折角
交換するんで、開閉ユニットだけでなく、スペーサーも確保する
コトに。後は到着を待つばかり。
 オヤツ。晩飯。そして早々に寝落ち。昨日寝る前のバタバタで
寝不足気味でしたので。
 夜中に再起動!早く寝ましょう。

水のトラブル

アイコン

 朝、出掛ける寸前。なんか雨音がスゴくなって。どしゃ降りの
雨。マヂかー!この中で出発するのはイヤだな・・・と思いつつ
玄関開けると、もう小雨に。なんと!
 急ぎ足で駅に向かう。雨も止んできて、そのまま駅へゴール♪
横浜駅下車後は、スッカリ晴れて。ラッキーでしたね。
 さて。今日はガッツリとチェック作業で。納期切迫。ヘルプに
入ります。解析モデル1件。ダブルチェック。へぃへぃ。承り。
やりますか。
 なんとか定時前には終了。特に間違いもなく、優秀優秀。でわ
退散しましょう。そうしましょう。
 帰りに本屋へ寄り道。んで、帰宅。乙。飯喰って、ビデオ消化
しながら某サイトの更新作業をしてたんですが・・・寝落ちと。
お疲れ様デス。
 再起動後、更新作業も終わり、風呂して寝るべー!と風呂へ。
シャワーから蛇口に切り替えると・・・ん!?水が止まらん!!
ハンドルが空転してる感じ?こいつわ困った困った。とりあえず
なんとか水量は少なくできたんですが、完全に止まらず。風呂桶
置いて、水を貯めつつ、湯船につかった後、止水栓は何処だろ?
ドライバーを持ってきて、止水栓でストップ!ふー、やれやれ。
 ちょいとググってみる。型番が分かったのでので、カンタン。
廃番ですか。そりゃそーだな。交換部品はあるっぽい。ネットで
手に入りそう。ですが、交換部品だけで済むのか?分解しないと
なんとも。最悪、全とっかえですね。全とっかえとなると業者に
頼む方が安心ですね。だいたいわかった!
 寝よう。(o_ _)oバタッ

夏バテデスカ!?

アイコン

 昨日はとーぜん寝落ちし、2度寝って鉄板のパターンでしたが
なんだか寝付けず、寝不足感。
 そんな中、駅に到着し、電車に乗り込むと、ムム!?いつもの
行先と違う気が!?電車乗り遅れた!?かと思いきや、電車遅延
してたみたい。(苦笑) 10分ほど遅れてるとな。遅延情報メル
届いてたの気が付いてませんでした。
 ま、無事に横浜着。今日もなんだかごちゃごちゃと雑務的な?
あれやこれやと。ソフト弄りは全然できずでした。
 定時退散。今日もちょいと市場調査の寄り道。結果、無駄足に
終わってしまいましたが。(ぼそっ)
 帰宅。飯喰って、ビデオ消化少々。引っ越しダビングも無事に
4台目終了。5台目開始は、内臓HDDの容量確保しないとスタート
できませんな。しばらく外付けHDDへのダビング作業で。
 と言ってる間に、今日も寝落ち。夜中に再起動。昨日同様もう
既に寝不足感。夏バテデスカ!?(苦笑) 寝よ。

席替えの話

アイコン

 今日はまた図面のチェック依頼があり、サクッとチェックを。
昼から打合せに参加。もう解析の作業から足を洗ったのですが、
ま、いちおー、フォロー要員ってコトで。
 で、ソフト弄りに・・・と思っていたら!ちょいと片付け作業
するコトに。先日、席替えの話が出てきましてね。作業台として
確保してた机を明け渡すコトに。で、ハケンさん用に確保してる
机の上に、納品前の出力の山を移動したんですが、ハケンさんが
来るコトも確定。じゃ、ハケンさんの机も空けなきゃ!ってコト
ですよ。棚を整理しつつ、もう奥の棚に移動させてもOKじゃね?
ってヤツを大移動。奥の棚も埋まってきました。処分しなきゃ!
と思いつつ、いちおー置いとくか!みたいな?
 さて。退散しましょうか。帰りに市場調査の寄り道。ちょいと
ウロウロし過ぎたので、帰りが遅くなってしまいました。(汗)
 帰宅。晩飯喰って、ビデオ消化少々。引っ越しダビングの途中
ですが、内臓HDDの容量が少なくなってきたので、外付けHDDへの
ダビング作業に切り替え。ややこしくなってきました。
 と言ってる間に、0時過ぎちゃった。なんだか眠いので・・・
このまま寝落ちするかもよ?