記事一覧

夏休み終了?

アイコン

 今日はちょいと遅起き。8時前に起床。普段の休日に比べりゃ
早起きですがね。(笑)
 朝飯後は、マターリとテレビの番。(笑) ずーっと朝の情報
番組とかをなんとなーく観てました。パソをぽちぽちやりながら
デス。
 昼飯喰った後、車でお出掛け。明日、いよいよ退散ですので、
燃料満タンにし、そのままお嬢の実家近所のコインパーキングに
駐車。今日まではうちの裏に停めていたんですけど、明日ぐらい
から夏休みも終了するでしょーし、そーなると、裏に停めてちゃ
マズイもんで。(苦笑) ちなみにうちの会社も明日から通常
営業デスが何か?あちきは、とーぜん有休♪有休♪長期休暇継続
デスよ。
 車を停めて、ぶ~らぶら歩きで駅前へ向かい、ぶ~らぶらと
ショッピングセンターを物色するも、先日来たばっかなので、
即退散。(苦笑) 電車乗って、実家へ戻る。
 おやつして、スグに晩飯。実家は晩飯が早い!17時台ですよ。
18時には喰い終わってる感じです。ごちそー様で。
 後はマターリとテレビ観てました。久々にオンタイムでの視聴
ですね。(笑)
 後半はパソ取り出して、明日の研究と対策。京滋バイパスは
先日の大雨の影響で、土砂崩れ&冠水で通行止。京滋→新名神の
ルートは使えませんなー。素直に名阪国道ルートですな。(笑)
晩飯はどーしましょ?こっち戻ってくる時に、茶茶寄っちゃった
ので・・・。う~ん?と悩んだ所で、てきとーな店を知ってる訳
でもないので、行き当たりばったりってコトで。終了。(笑)
 さて。只今0時過ぎ。明日の為に、早く寝ましょう。明日は
もうUターンラッシュから外れてるよね?きっと。たぶん。

大雨の後ですがお出掛け

アイコン

 今日も7時過ぎ起床。早寝早起きですな。(笑) 昨日の夜の
雨はまだ続き、雷ゴロゴロ鳴ったり。で、テレビからは西日本の
大雨被害の情報が!(驚) 浸水やら土砂崩れやら・・・かなり
大変な状況になってる模様。
 うちの実家周辺は特に問題なく、徐々に雨も上がり、お出掛け
した9時過ぎには傘も不要な状況。ま、折り畳み傘は持参します
けどね。(笑)
 駅到着。電車を待ってると、遅延のアナウンス。雷の影響で
遅れてるとのコト。雨ではなく、雷ですか。(汗) なんだか
異常気象ですなー、ホント。
 5分遅れで電車に乗り、途中駅でお嬢と合流。おはよーさん。
で、そのままキタへ。大阪駅を目指すいつものパターン。(笑)
なのですが!今回はそのままひと駅進み、下車。この店でしか
手に入らない、そんじゃそこらのモノとは違う!という濃ゆ~い
オリゴ糖を求めて健康食品等を扱うお店へやってきた次第で。
 10時過ぎに到着。しかーし!開いてないし。orz 結構、店を
留守にしてるコトが多いらしく、朝、電話で連絡したそーですが
閉まってるし。(苦笑) 困りましたな。ちょいと待ちますか。
するってーと、しばらく待つと、店主らしきオヤジさんが登場。
待ってましたよ。店主さんも電車遅延で遅れたそーです。(笑)
無事にオリゴ糖を確保。えがったですなー♪
 さて。本日のミッションはクリア!後はぶ~らぶら大阪見物
ですね。ひと駅なので、徒歩で大阪駅の方へ移動。
 大丸へ。『ハローキティアート展』なるイベントやってたので
キティラー?としましては、行かねば!(笑) 最初、物販の
コーナーを物色してただけだったのですが、展内は空いてる感じ
だったので、アート展も観るコトに。(笑)
 伝説のプチパースから始まり、各種グッズがいろいろと展示。
面白かったのは、ご当地キティが標本の様にピンで固定され、
ラベルにモチーフとご当地が記載されてまして。ホント、立派な
標本でした。(笑) 1200種ぐらい展示されていたのですが、
これでもまだまだ一部だとか。年間100種以上も増えるそーで、
フルコンプは大変そーですなー。
 で、最後に現代アート作品としてのキティ作品が数点展示。
かなりデカイ作品で、なかなかの見応えでした。
 移動。駅地下の方へ。お昼デス。これまた定番になりつつある
インデアンカレーへ。相変わらずの混雑ぶりデス。過去数回の
経験を活かし、今回はカレーに玉子を追加で。(笑) 後から
辛さが来る感じなのですが、玉子でマイルドになるハズ。(笑)
少し待たされたが、回転が早いのでスグに席へ。ちなみにお嬢は
ハヤシライスでした。でわイタダキマス。結果は・・・玉子入り
でも、辛いもんは辛い!でした。(苦笑) 辛いけど、美味しい
ですよ?(笑)
 腹ごしらえも済み、最終目的地へ。いつもの某クマ屋さんで。
折角なので、いつもの如く来店証拠写真を撮っておきましょう。

ファイル 912-1.jpg

いろいろ物色し、お土産にうちわゲットして、退散デス。あー!
そうそう。途中で帰省土産も確保しましたよ。
 帰りの電車も大幅にダイヤが乱れていたよーで。京都へ向かう
京阪電車なんて全休ですよ。大雨の被害大デス。そんな中でも
しっかりお出掛け出来たのはラッキー?(笑)
 15時過ぎ帰宅。オヤツして、お昼寝少々。で、早い晩飯喰って
風呂して、マターリとテレビ視聴したり、パソぽちぽち・・・。
そんな感じで、もうすぐ1時デス。今日もそろそろ寝ましょう。
早寝早起きデス。

コメント一覧

かよこ - 2012/08/15(水) Edit

そのオリゴ糖興味あり(*☻-☻*)
詳しく教えてください‼
買いに行って見るよ✨
わたしも昨日、北方面にいました🎵
中崎町てとこ❤
そこから天満に流れて、帰ったょ⭐

YABU メール URL - 2012/08/15(水) Edit

 あたしゃ詳しくなく、お嬢が詳しいので。(汗)
単に荷物持ちですがな。
 ま、物はあるし、場所も分かるので、ちょいと
ググって、調べて、メルします。(笑)

アッシー

アイコン

 早く寝たので7時過ぎ起床。早起きである。(笑)
 朝飯喰って、マターリとテレビ見ながら、パソをぽちぽちと
サイト巡回。
 昼飯喰ったら、お嬢の実家へ向かいます。と、その前に。お嬢
実家近所の知り合いのおうちへお邪魔。お土産持参し、ちょいと
話し込んでたら・・・13時過ぎちゃった。おっと!お嬢を迎えに
行かなければ!(汗)
 と、玄関開けたら、お嬢参上。あら!?お待たせしました。
待ってても来ないので、やってきたそーだ。スンマセン。(笑)
 で。お嬢を乗せて、お嬢のお友達のおうちまで送迎。場所的に
交通の便が悪い所でしたので、車で向かい、お嬢降ろして退散。
また迎えに来ますってコトです。
 帰りにちょいとスーパーと家電屋に寄り道し、実家へ。ちと
昼寝したり、またパソをぽちぽちしたり・・・。
 16時半。再び車でGo♪お迎えです。ちょいと早く到着したので
近くの公園前に路駐して、マンガ読みながら10分ほど待機。で、
お友達の家の前につけて、お嬢拾って退散ナリ。
 一度、あちきの実家に戻り、おとんおかんと4人で焼肉喰いに
出掛ける。バイキング形式の喰い放題♪何故か寿司もあるとの
コトで、初めて行ってみた焼肉屋さんデス。
 ちょいと時間が早かったので、すんなり座れたのですが、スグ
外には大行列!ギリギリのナイスタイミングでしたね。(笑)
 寿司はオーダーしたら持ってきてくれるらしい。肉とか野菜は
自由に取ってきてOKのよーです。んじゃ、早速。
 カレーとかうどん、ラーメン、おでんもあるな。デザートも
いろいろあるし、アイスも20種ぐらいありそーだ。なんか店の
コンセプトが不明ですが、焼肉屋みたいです。(笑)
 寿司は握りがシッカリしてなく、ポロポロ崩れて、びみょーな
感じ。ま、焼肉屋ですから・・・。肉は安っぽい肉でしたが、
バイキングですし、質より量ってコトならOKです。お腹いっぱい
肉喰いました♪(嬉)
 とーぜん、〆にはデザートをてんこ盛りで。ひと口サイズの
小さいデザートなので、ヨリドリミドリで。もうお腹いっぱい。
ごちそーさまでした。m(_ _)mペコッ
 そのままお嬢を実家までお送りし、帰宅。風呂して、マターリ
テレビ見てると、ゴロゴロ雷の音が!音がスゴイ!そしてスグに
どしゃ降りの雨。雨音がデカく、テレビの音が聞き難いほどで。
スゴかったです。
 その後、ちょいとビデオ消化し、只今0時過ぎた所ですね。
さ・て・と♪今日も早く寝ますかね?明日はお出掛け予定デス。

お散歩

アイコン

 9時起床。朝飯喰って、前々日のネタの追記をして・・・お昼
デスね。(笑) 昼飯はラーメン喰いに行こう!となりまして。
ラーメン屋さんへ。
 以前は、神座(かむくら)へよく行ってましたが、最近は丸源
ラーメンが続いてますな。今日も丸源へ。ここぞ!とばかりに、
デラックス肉そば注文。煮玉子、ネギ、チャーシュー、海苔が
追加トッピング。ゴージャスでした。(笑)
 お腹が満たされたので、ちょいとお散歩するコトに。おとんと
おかんは車で戻り、あちきは徒歩で近所の本屋へ。立ち読みを
済ませて、そのまま歩きで駅前へ移動。ショッピングセンターを
ぶらり。ココでも本屋メインで立ち読み。(笑) 何か買う予定
ないし、特に市場調査するもんもないし。本屋で市場調査のみ。
いぢょう。(笑)
 帰りは電車で。帰宅したら、ちょーどおやつタイム。おやつ
して、昨日のネタを仕上げて・・・早くも晩飯。実家は晩飯が
早いデス。
 飯喰って、風呂して、マターリとテレビをオンタイムで観て、
只今0時過ぎたところで。普段なら夜はこれから!と言いつつも
寝落ちしてしまう時間帯ですが・・・大人しく早く寝ましょう。
でわ、オヤスミナサイ。(笑)

17時ですか!

アイコン

 おうち到着が17時です。(苦笑) 出発が結局0時でしたので
17時間ってコトで。orz 疲れました。寝ます。(o_ _)oバタッ
 詳細は後ほどまとめますか。先ずは無事に到着したってご報告
までに。

 さて。昨日の続きデス。ハイウェイ情報端末によると、なんか
交通集中の渋滞の中で、事故車やら、故障車やらが数ヶ所アリ。
マヂっすか。ヤメテ下さいよ。orz 渋滞に拍車をかけちゃった
よーです。
 仮眠後、3時半に出発。雨が降ったり止んだり。遠くでなんか
光った!?と思ったら、近付くと判明。雷でした。
 で。1時間ぐらい走って、なんと!?トンネル内で渋滞開始。
マヂっすか。こんな所から渋滞とは。ココは何処?ナビが新東名
対応してる訳がありませんので、道なき道を表示中。(苦笑)
えーっと。カーソルを動かしてみると、どーやら浜松市っぽい。
嗚呼ー!完全に停止だよ。停まっては少し動き、少し動いては
停まる。その繰り返し。トロトロでも動きっぱなしならまだマシ
なのですが・・・。停まってしまうとしんどいデス。停車中、
かなりのベストポジションだったので、一枚。(笑)

ファイル 909-1.jpg

 デカッ!新東名を最初に走った時から気になってたのですが、
走行中には撮れないですからねー。(笑)
 2時間半後、よーやく三ケ日JCT。こっから東名に戻ります。
まだ渋滞は継続中。若干、流れは良くなりましたが。そろそろ
トイレ休憩でも・・・と思ったら、SA、PAの入口のかなり前から
大行列。路肩に駐車してる車もあるし。危ないなー。でも、この
渋滞ですから、トイレタイムも重要。仕方なし?
 2ヵ所スルーして、よーやく美合PAの入口行列が短かったので
入る。駐車場も満車状態でしたが、なんとか停車。やれやれ。
トイレトイレ。漏れる漏れる。(笑)
 8時です。もう朝デスね。朝飯喰って、ひと休みしたら・・・
出発です。9時です。まだまだ先は長いデス。
 渋滞開始の岡崎ICを抜けて、よーやくスムーズな走行。結局、
50kmぐらいの渋滞でしたね。(苦笑) さて、ここからは順調に
進んでくれると思いきや!また渋滞情報。四日市から20kmだと。
さいですか。
 伊勢湾岸自動車道の2/3ぐらい進んだ所で渋滞開始。もう既に
日も昇り、暑くなってきました。この渋滞はキビシー!もうこの
渋滞はヤです。下道降りましょう。んで、ちょーどお昼デス。
このまま例の店で昼飯にしますか!
 渋滞半分ぐらいの10km進んだ所で、なんとか車線変更をし、
湾岸桑名ICで下道へ。って、あれ?ETCが!通れません。orz
ちゃんと通信してくれなかったみたい。(苦笑) なんか接触が
悪かったみたいで。入口では通れたので、問題なし!と思って
いたのですが。どーやら入口の記録もされていなかったみたい。
困ったもんです。カードが不調なのか?車載器が不調なのか?
一発で認識してくれなく、何度か抜き差ししてやっと認識って
状況でしたから、いちおー有人のゲートを通ってまして。スグに
係員にカードを渡して精算してもらいました。(笑)
 さて。ナビを頼りに、見知らぬ道を進みます。なんかスゲー
狭い道を案内してくれまして。(苦笑) なかなかスリリングが
ドライブでしたね。
 で。茶茶へ到着。帰省時の帰り、横浜へ向かう時に、晩飯に
寄り道する定番の店へ、昼飯に寄った次第。昼は初めてかも?
 いつものとろろめしを注文。お嬢は、今回、とろろ蕎麦を。
蕎麦にもとろろが練り込んであるそーです。

ファイル 909-2.jpg

 人が喰ってるのを見ると、美味しそうに見えますな。次回は
とろろ蕎麦に挑戦してみますか!と思ったら、感想を聞くと、
想像どーりの味だそーで。あらそ。ま、次回来る時には、そんな
コトもスッカリ忘れ、とろろめしを注文しているコトでしょう。
 腹も膨らみ、13時だ。出発デス。名阪国道は渋滞もなく、順調
順調。イイですねー♪で、よく寄り道する針テラスへ15時到着。
休憩したら、もう少しです。
 で。17時に無事に到着。お疲れ様で。仮眠1時間に、昼飯1時間
でしたので、15時間ぐらい運転してましたね。渋滞大変でした。
事故車と故障車のお蔭で、大渋滞でしたね。
 実家で早い晩飯を喰って、オリンピック女子バレー3位決定戦
観てました!いやー、良かった。勝った!スゴかった!観てて
面白かった。銅メダルです。おめでとーございます。
 バレー中継を見終えて、お嬢の実家へ。大荷物を降ろしたら、
じゃ、またねー♪お別れデス。(笑)
 戻って風呂して、そのままウトウト。夜中に目が覚め、最初の
数行投稿したら、オヤスミナサイです。ホント、お疲れ様で。

よゆーで退散♪

アイコン

 さて。仕事の方は、よゆーな感じで。(笑) 最後の仕上げは
任せてしまったので、放置してた図面チェック作業の続きへ戻り
本日は定時退散。夏休み突入デス♪
 19時過ぎ帰宅。飯喰って、ビデオ消化少々の後、21時過ぎから
1時間ほど仮眠。目覚ましで起きたら、荷造り開始。んで、録画
予約を確認したら・・・出発デス。
 只今23時過ぎ。23時半、いや0時前には出発出来そうかな?
とりあえずこの辺で。続きのネタがあれば、あ・と・で♪(笑)

 ちょいと追記。(笑) 結局予想どーり?0時出発。特に問題
なく順調に進み、高速入口へ。渋滞情報を確認。何!?40kmの
渋滞ですと!?岡崎ICから三ケ日JCTを通って、東名も新東名も
同じぐらい渋滞。orz 東名は35km。新東名は40km。さてどっち
通りますか?
 どっちでも大して変わらんので、新東名を選択。新しい道だし
走りやすいってコトで。
 渋滞に入る前にひと休みしましょう♪ってコトで、NEOPASAの
静岡に寄り道。ちょいとお土産物色してたら、雨がパラパラ。
2時半です。これからの渋滞に備えて、仮眠しますか。寝ます。
ってコトで、続きは明日のネタにしましょう。(笑)

あと5分・・・

アイコン

 目覚ましが鳴る5分前に目が覚めた。(汗) 朝、眠いので
『あと5分・・・』ってネタをよく見かけるが、5分で眠れる訳
ないし。(苦笑) スグに目覚ましが鳴ってしまいました。orz
眠りのサイクルは90分とかよく聞くので、睡眠導入まで数十分
考慮して・・・『あと2時間!』が正解だと。(笑)
 さて。朝からなんかスッキリしない目覚め方でしたが、特に
眠い!ってコトもなく。寝落ちで睡眠時間は確保出来てる感じ
デス。(苦笑) 問題なく出勤。
 さーて。今日の作業も昨日の続き。順調順調。とりあえず
3Dに変換前のチェック作業にも入った。もう楽勝ですな。じゃ、
とっとと帰りましょう。ぷち残業の18時半退散ナリ。
 19時半帰宅。飯。ビデオ消化少々で、ダビング作業を進める。
数週間前から、合間合間にダビング作業を進めて、容量確保に
努めていたのですが、それでも夏休み帰省中の録画対策を練ると
足らないみたい。(苦笑) ガンガン容量確保。(笑)
 そうこうしてると0時を過ぎ、ぽちぽちサイト巡回等しながら
ダビング作業を続け・・・今日もやっぱり♪ガッツリ寝落ち。
よく寝ました。もうスッカリ朝ですが、寝ます。(o_ _)oバタッ

コメント一覧

かよこ - 2012/08/10(金) Edit

兄ちゃん、八尾のかよこだよ♪♪
まりおばにBlogのミカタ聞いて
見れた(o^^o)
わたしは今、広島にいます(^O^☆♪
12日まで来てるょ♫
これからも、Blog見るねー

YABU メール URL - 2012/08/10(金) Edit

 あら!?ご来店ありがとーございます。(笑)
これから大阪へ向かって出発デス。只今23時。
16日までいる予定ですので、寄りますわ。
でわでわ。

かよこ - 2012/08/10(金) Edit

入れ違いや😌
では、数日後に会いましょう(*^o^*)

YABU メール URL - 2012/08/12(日) Edit

へーい。(笑)

今日は残業疲れってコトで。

アイコン

 さーて、お仕事始めますか!先ずは作業内容の説明。今回も
手伝ってもらえるので、楽勝ですよ!たぶん。(笑)
 早速手分けして作業開始。とりあえず電卓叩かなきゃイカン
資料から手を付けていく。特に難しい計算ではなく、掛算割算
レベルなので問題なし。(笑)
 3Dの方はお任せしたので、引き続き添付資料の2次元図面の
作成に入る。まー、いろいろとネタは必要な訳ですよ。
 と、初日から結構飛ばし気味で、チェックは明日でいいや!
って感じで、どんどん仕上げていき・・・気が付けば21時だ。
ありゃ!そろそろ退散しますか。いつの間にやら、周りに人も
ほとんどいないし。でわ、お先~♪
 22時過ぎ帰宅。飯。ビデオ消化1時間ほどでダウン。今日は
残業疲れってコトで。そのまま寝落ち。(o_ _)oバタッ
 夜中に目が覚め、行動再開。ん~?寝不足だな。(苦笑)
サイト巡回はほどほどにし、とっとと寝るべー。

で、呼び出され・・・

アイコン

 マターリとチェック作業を続けていると、客先担当様から電話
あったよーで。で、打合せですと。いつ?今日!?へーい、了解
デス。それにしても、相変わらず突然な担当様デス。(ぼそっ)
 夕方、客先へ。先日納品した3Dの続きの作業。作業が動いてる
3Dの方ね。(苦笑) 内容的には特に問題ないと思うのですが、
とりあえずあちきは初めての作業ですので。夏休み挟んで1週間
ぐらいですか?だいじょーぶでしょう。たぶん。(笑)
 18時に帰社。とりあえず貰った資料とにらめっこして、作業
内容を再確認。ふむふむ。なんとか出来そうです。
 ってコトで。本格的作業は明日から。20時退散です。もう休み
前だし、手持ち作業もなくなってたので、毎日定時退散と思って
いたから、ちょっとヤラレタ感があります。チッ!(ぼそっ)
 21時過ぎ帰宅。飯。ビデオ消化少々で、23時前から寝落ち。
ハハハ・・・まだまだお疲れモードですよ。日焼けがヒリヒリ
からカユイになってきたし。
 夜中に目が覚め、ぽちぽちサイト巡回し・・・そろそろ寝る。

単独ですか!(驚)

 まさか!まさかのギャバン単独映画化!(驚) マヂっすか。
海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバンTHE MOVIE』で、
見事復活したのですが、今度は『宇宙刑事ギャバン THE MOVIE
ですって。スゲーなー!
 しかも世代交代の話なのか?2人のギャバンが並んだ画像が
出てました。なんか気になる・・・。観に行きますか!(笑)