記事一覧

STOP!2D

アイコン

 ビーチバレーの翌日は有休消化の日♪と決めていたのですが、
もうすぐ夏休みで長期休暇の予定ですし、先週末に3Dのデータを
納品したばっかなので、なんか連絡あるかもしれないし・・・
頑張って出勤。ダルイけど。(苦笑)
 予想どーりメルが1通。何々?下図のデータも送れって?下図
なので、図面としては出来上がってませんが?(汗) いちおー
確認の電話を入れて、それでOK♪ってコトなので、データ送信。
 で、この時の電話で・・・また作業中断の連絡が!(汗)
現在作業中ののヤツ。前回の2件同時の3D作業の内の1件で、3D
納品後、ふつーの2次元図面を仕上げてたヤツですよ。(苦笑)
これもまたガラッと変更になるらしい。やり直しかよ。orz
 とは言え、作業中なので、キリが良い所まで仕上げるコトに
なりまして。チェック作業に入るコトに。どーせ変わってしまう
ので、無駄な作業な気がするんですが、出来た所まで納品する為
には、チェックまで済まさないとイケマセンし。(苦笑)
 テンション下がりっぱなしの上、昨日のビーチバレー疲れと
日焼けでダルイし・・・なんかチェック作業もはかどりません。
こんな日は、とっとと退散しましょう。定時退散ナリ。
 19時過ぎ帰宅。おろ?お嬢のチャリがないな。買い物中かね?
しばらくしてお嬢帰宅。お疲れさん。
 飯。ビデオ消化開始。で、やっぱダルイので、22時過ぎから
うつらうつら。眠い。戦略的寝落ちで。(笑)
 目が覚めればスッカリ夜中。とりあえず今日のネタを投稿し、
昨日のネタを追記するよゆーがあれば、追記して寝ます。(笑)

30秒

アイコン

ファイル 902-1.jpg

 今年もYOKOHAMAビーチバレー2012に参加してきました。でも、
昨日のネタを仕上げるだけで力尽きました。もうヘロヘロです。
今日のネタも豊富なので・・・続きは後ほど。もう寝る。今日も
遊び疲れましたー!(o_ _)oバタッ

 さて。頑張って当日のお話を。(笑) えーっと6時半起床で
7時過ぎ出発。8時前にいつもの海の公園到着。場所を確保して
待つコト数分。面子が集まってきました。じゃ、エントリー確認
してきます♪大会プログラム冊子を貰ってくる。
 戻ってきてターフ張って、準備OK。さ、今年も楽しんでビーチ
バレーをやりましょう♪(笑)
 今年は4チームエントリー。男子2人制3チームの男女ミックス
4人制1チーム。あと知り合いの女バレチームからは1チーム出る
とのコト。あら?今年は1チームなの?綺麗所がいないと士気に
かかわりますが?ってな話をしてたら、一番の綺麗所を持って
きたじゃないですかー!との回答。ハ、ハイ。全くその通りで
ございます。(笑)
 さらに、知り合いのチームから助っ人。(苦笑) じつわ
今回、ドタキャンが発生し、1チーム面子が足りない状況で。
快く?助っ人として参加してくれました。なので、知り合いの
3チーム合同で、合計5チームで、いざ出陣です。
 今回はどのチームも順調に1回戦、2回戦を勝ち抜きました!
ぉおー!スゲー!スゲー!ちなみにあちきは今年も男女ミックス
参加で。1回戦は21-18でなんとか勝利♪去年は初戦敗退ですから
リベンジ出来ました。もう満足デス。(笑) 続いての2回戦は
まさか!まさか!の不戦勝♪ラッキーデス。運も実力の内って
コトで。そして3回戦・・・会場コートに行くと対戦相手がまだ
来てない。聞けば先の試合も遅れてやってきた問題児のチーム
らしい。大会ルールでは5分待っても来なければ不戦勝デス。
待つコト5分・・・。ぉ!?これで勝ちッスか?マヂで!?
ワーイ\(^o^)/ワーイ と思っていたら、大会本部に確認してくると
審判のひと言。えー!もうイイじゃんかよー!5分経ったよー!
ぶーぶー!とアピールしてみる。(笑) 戻ってきて、あと1分
待って来なければ不戦勝とのコト。大会本部的には、勝ち負け
より、ゲームを楽しんでもらうコトに意味があるとのコト。
いや、これ勝ったら入賞なんで、勝ちにこだわりたいですが?
 なーんて言ってる間に、相手チームが残り30秒でやってきて
しまいました。抗議する間もなく、審判が厳重注意で試合を
開始してしまったので・・・じゃ、やりますか!(苦笑)
 相手チームは典型的な女子2人おまけの男子2人制チーム。
女子2人はコート一番奥に構え、男子2人で試合してる感じの
チームでして、この2人がふつーに2人制に出とけよ!ってぐらい
上手い。こーゆーチームは、やり難い。ガンガンとスパイクを
打ってくるし。逆に女子2人はそれほどレベルが高くはなく。
そこが狙い目?トータル的には、うちと同等レベル?(笑)
 で、結果!19-21!残念。orz もう少しで勝てたのですが。
やはり強打を打たれると、なかなかキビシーですな。ま、今年も
楽しめたのでヨシとしましょう。
 残りのチームも3回戦目ぐらいから敗退していったのですが、
な、なんと!2チームが入賞。3位デス。銅メダル。おめでと-!
来年の大会プログラム冊子には、うちのチーム名が載りますね。
マークされちゃいますな。(笑)
 ちなみに・・・ミックスの3回戦の対戦相手ですが、優勝して
ました。(苦笑) あと30秒あれば、あそこにいたのは我々の
チームだったかも!?
 入賞チームが出たので、閉会式まで待機。んで、片付けて退散
したのが17時。一日中楽しみましたね。また来年も参加出来れば
いいんですけど、体力的にいつまで参加出来るのやら。(苦笑)
 帰りにスタンドで給油と洗車を済ませ、帰宅。風呂。その後、
片付けを済ませ、飯。ビーチバレーの報告を投稿し、昨日のネタ
仕上げて・・・今日のネタを投稿する頃には力尽きてました。
そんな感じデスかね。(苦笑)

宇宙鉄人大鉄人

アイコン

 今日は早起きしてお出掛け♪明日も早起きしなきゃ!なので、
詳細は後ほどってコトで。早く寝なきゃ!(汗)
 でわ~♪

 えーっと。6時起床。早起きデス。朝飯喰って、身支度整え、
7時過ぎに出発。川崎へ。この時期、恒例のアレ目的ですよ。
仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!/
特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ!

観てきました♪(笑)
 8時過ぎ到着。パンフ買って、ふと前売り情報に目が止まる。
ん!?『ゴティックメード』前売り発売中だと!?マヂっすか。
永野さーん、ホントに完成するんですか?(爆) とりあえず
完成を信じ、前売り購入。(笑)
 さ、シートに着席。前の席には小さな女の子とそのお母さんが
座る。あれ?ポケモンのパンフ読んでるよ?何故?スクリーンを
間違ってね?と思ったが、始まっても別に出ていかなかったので
間違いじゃなかったよーで。(笑)
 えー、いつもどーり戦隊からで。相変わらず早い展開。忙しい
展開。ゴーバスターズは、これまでの戦隊モノと毛色が違うので
結構楽しく見てたり。面白かったデス。
 で、ライダー。こっちのメインは、キョーダインと大鉄人17の
ゲスト出演ですかね?(笑) 恒例の次期ライダーのお披露目も
ありましたけどね。
 キョーダインにしろ、17にしろ、当時のデザインとは大きく
異なり、完全に別物。TVのオリジナルのスカイゼルとフォーゼが
似てるってコトでの採用だったと思うのですが、リファインして
どーするよ!みたいな?(苦笑) 17は、変形シークエンスを
ちゃんと再現してたので、ちょっと感激。(笑)
 それにしても。40個のスイッチを使いこなす弦太郎って・・・
じつわ賢いんぢゃね?って気がしますね。(笑)
 終了。映画館はしごして、劇場版グッズを買い漁り、お昼。
飯でも喰って、帰りますか!
 15時頃帰宅。おやつして、ビデオ消化少々の後、バレー練習へ
出掛ける。本日は、最終的には12人!多いデス。最後のゲームは
ちゃんと6人制ですよ。盛り上がり、練習時間が長引きました。
明日もあるってーのに。(ぼそっ)
 帰宅。風呂。飯。今日のネタは長文になると予想されたので、
後回しにして、オヤスミナサイです。(o_ _)oバタッ

社員教育って!

アイコン

 昨日の投稿にもチラッっと出てきたんですが、本日は朝っぱら
から社員教育が入ってまして。ISOなんぞ取得しちゃったもんで
品質管理の一環?として、社員教育の実績が必要みたいな?感じ
ですか。さいですか。何を今更!ですし、この歳になって、若手
社員と一緒にお勉強ってのも・・・。なんだかなー!って感じが
しますが。(ぼそっ)
 そうは言っても、現時点で別グループの仕事のコトなんて、
これっぽちも理解がないレベルですので。まぁ、他を知るって
コトは悪いコトではない。たぶん。(笑)
 な訳で・・・スタート。最初、1時間ぐらいでさっくり終了~
って言っていたのですが、蓋を開ければ、みっちり昼前まで。
2時間半!長ッ!なんだか疲れました。orz
 とりあえず今回はこれで終了。次回へ続くらしいのですが、
今後、何回参加しなきゃイケナイんでしょーかね?ずーっと?
 昼からは元の作業に。おっと!データ送信しなきゃ!で、メル
送信。納品完了。お疲れさん♪
 ってコトで、本日も18時半退散の、ちょい寄り道の20時帰宅。
飯。ビデオ消化少々。何気にオリンピックやってるチャンネルに
切り替えたら、女子バレーの2セット目!そのまま見入って、
3セット目、4セット目と。ロシア相手に1セット取りましたが、
負けちゃったですねー。女子バレーはラリーが続くので、見てて
面白いです。1セットでも取って良かった。
 と、明日は早起きしなきゃ!なので、とっとと寝ようと思って
準備準備・・・してる間に、寝落ち。(o_ _)oバタッ
 夜明け前に、お嬢が早々に目が覚めちゃったよーで、同時に
あちきもに目覚める。(苦笑) 朝までもちっと寝ましょーよ。
でわ。

電話メール電話メール

アイコン

 朝から客先担当様へ電話。ちょいと確認事項が出てきたので。
するってーと!本日出張中とのコト。(汗) ま、しゃーない。
明日、電話するか!と思ったのですが、明日の午前中、社員教育
とか言ってたよーな。じゃ、とりあえず用件まとめてメル送信♪
しておきましょう。
 メル送信して、作業再開。するってーと、担当様から電話が!
あれ?出張中なのでわ?出先でメル確認したのかしら?とにかく
連絡が取れた。しかも、ちゃんとメルで送った用件は把握済み。
話が早い。確認事項も解決。ありがとーごぜーますだ。
 さて。でわ再び。作業再開。するってーと、同僚に頼んでいた
作業が上がってきた。ぉ?ありがとーごぜーますだ。こっちも
納品出来ますね。明日、メル送信しましょう。ってコトで、メル
カキカキ・・・。データの整理に、圧縮に・・・。こーゆーのも
結構時間喰っちゃったりするんですよ。ハイ。
 ってコトで。午前中は電話とメルの対応で、ほぼ終了。(笑)
ま、そんなもんです。
 昼から本格的作業再開。(笑) 昨日はグダグダでしたが、
今日はスッカリ回復。気持ち布団で寝る時間が増えましたから。
ちゃんと寝なきゃってコトですな。
 そんな訳で、どんどんと進んでいくのですが、この作業が
終わっちまえば、手持ち作業もなくなってしまう訳で。(汗)
ぷち残業の18時半退散ってコトで。まだ作業確保しておきたい
ですし。(苦笑)
 ちょいとスーパーやコンビニに寄り道したりで、20時頃帰宅。
飯喰って、ビデオ消化も順調に3時間ほど済ませ、今日も早々に
オヤスミナサイ。
 夜中に目が覚め、ぽちぽちっとサイト巡回少々。早く寝ろ!
ってか?でわ、再びオヤスミナサイ。

逃げるが勝ち♪

アイコン

 いやー、今日は1日が長かった。(汗) とりあえず急ぎの3D
作業も仕上がり、納品を待つばかり。午前中にエビデンス資料
作ったりして、いちおー、やるコトはやった。おしまいデス。
 な訳で・・・元の作業に。何やってたっけ?あー!そうそう。
別件の3Dの作業で、下図として使った図面を仕上げてたんだ。
つまり2次元の図面。昼から作業開始。
 したのですが!いやー、なんか気が抜けちゃって。(苦笑)
気合が入りません。オマケに眠いし。睡魔が・・・。(汗)
ま、なんとか定時まで頑張りましたが、こんな日はとっとと
退散デスよ。また明日♪
 定時退散で駅に向かうと、浴衣姿のギャルがチラホラ・・・。
そいや今日って、神奈川新聞花火大会でしたっけ?そんな話を
社内でしてたよーな。あッ!昼休み、アニメイトでも浴衣姿を
見かけたんですが、ま、まさか昼間っからスタンバってるとは!
気合入り過ぎですなー!(笑)
 な訳で・・・特に寄り道もせずに、とっとと電車に乗り込む。
いや、だって、どんどん混んでくるし。(爆) 案の定、電車
お客様混雑で遅れ始めたし。こんな日はとっとと退散デスよ。
 19時過ぎ帰宅。飯。昼間は睡魔に襲われてましたが、帰宅後も
攻防は続き、それでもなんとかビデオ消化を23時前まで続け、
オヤスミナサイ。(o_ _)oバタッ 戦略的寝落ちってコトで。
 ひと眠りし、夜中に再起動。さ、やるコト済まして、とっとと
寝ましょう。(笑)

財布を忘れて 愉(略)

アイコン

 今日の昼休みの出来事。ベントー喰って、買い出しへ。駅前の
百均週刊誌屋さんへ行きましょう♪と、エレベーターに乗って
気が付く。あら?財布持ってないや!(爆) カバンの中だ。
 でも、大丈夫だ、問題ない。(笑) 週刊誌の買い出し時は、
百円握り締めて出掛けるので、百円は持ってる!<子供かッ!
コミック発売日でもないし、パン3割引きデーでもないし、他に
買う予定はない。ね?問題ないっしょ?(笑)
 とは言え・・・財布持たずに出掛けるなんて、いつ以来だろ?
学生の頃まで遡りそうな気がする・・・。ちょっとドキドキ。
なーんも起こりませんがね。(笑)
 と、本日の小ネタは以上で。お仕事の方も順調に作業が進み、
3Dの直しを終え、再チェック・・・ありゃ!?直ってない。orz
また間違っちゃった。てへっ♪ってのが3D作業時のあるあるネタ
だったりするんですが。なかなか一発で終わりません。
 しかーし!ついに完成。チェックもOK。納品物の用意もOK。
とりあえず投了だ。って、今日はまだ7/31じゃん。無理無理って
言ってましたが、出来ちゃいましたねー。ま、かなりシンプルな
形状でしたし。予想外です。ま、納品は週末ってコトで・・・。
 な訳で。久々の定時退散。昨日の今日ですが、今日も本屋へ
ぶ~らぶら寄り道し、19時半頃帰宅。飯。ビデオ消化はしっかり
3時間分。いいですねー。週末に出掛けたので、消化出来てない
状況ですので。
 んで!今日も早々に寝落ちからの夜中に再起動。まだ外が暗い
ってのが救いです。とっとと布団へ・・・。

続・完・結・編?

アイコン

 先週は中盤から忙しい毎日で、土曜日はバレー練習、日曜日は
お出掛けとリフレッシュはしたのですが、体力的には回復する暇
なかった感じ?爆睡してないのでねー。(笑)
 そんな眠いたい朝。横浜駅を降り、中央通路を通って、ふと
みどりの窓口を見ると・・・空いてるじゃん!朝から寄り道する
コトに。(笑)
 えー、先日見つかった落としたSuica。既に再発行済で、もう
使えない状態なので、役に立たない代物。な訳で、返却しようと
思っていたのですが、昼休みみどりの窓口覗いてみると、そりゃ
大行列デスよ。さすが大都市横浜。(笑) で、見つかってから
放置状態だったのですが、ナイスタイミング!朝は結構空いてる
のね。じゃ、返却だー。窓口で古いSuicaを渡して、身分証明書
確認してもらい、書類カキカキ・・・。以上で?デポジットの
500円戻ってきました。ワーイ\(^o^)/ワーイ Suica自体、ずーっと
使ってたので、傷だらけだったりしたんですが、ちゃんと全額
戻ってくるのね。(笑) 返却したSuicaはどーすんでしょ?
そのまま再利用?それはないなー。ICチップ回収って感じか?
 そんな感じで。これにてこのネタは完結ですかね?さすがに
もう続きそうにありません。 糸冬 了
 えー、急ぎのお仕事の方は、3Dが立ち上がったところでした。
チェック作業に入ろう・・・と思ったら、あれ?なんか足らん。
・・・レベル間違ってるし!orz 修正して再3D化。で、下準備
済ませて、よーやくチェック開始。うん、特に間違いもなく、
順調にチェックも進んで・・・と思ったら、後半にチョロチョロ
赤が出てきちゃった。ま、一発OKなんてある訳ないし。修正修正
っと。とりあえず終わりかな?
 20時デス。キリがいいので、3Dに変換はまた明日。明日には
完成しそうです。あら!?7月一杯で仕上がりそう。(笑)
 帰りに本屋へ寄り道なんぞしたので、22時前帰宅。飯。ビデオ
消化少々で・・・寝落ち。(o_ _)oバタッ うん、寝なきゃ体力は
回復しないってコトで。
 夜中に目が覚めたので、とっとと布団で寝ます。ハイ。

巨神兵東京に現わる

アイコン

 今日は平日モードで起床し、朝飯喰って8時に出発デス。ちと
お出掛けです。目指すは東京都現代美術館。美術作品には全く
興味は御座いませんが、やってる企画展には興味があります!
 『館長庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技
開催中でして、観に行ってきましたー♪10時OPENなのですが、
15分前に到着したのにもかかわらず、既に大行列!マヂっすか!
係員がカウントしていたのですが、ちょーど100人目ぐらいと。
スゲー人気の企画のよーです。
 5分後に入場。チケット売場が先に開きまして。あちきは既に
前売りGETしてたので、そのまま入口へ。ん!?もう入れるの?
10時前から入場始めたよーです。
 中は撮禁ばかりなのですが、特撮で使われた小道具、模型やら
着ぐるみやら数多く展示。ウルトラマンシリーズやゴジラなどが
ゆーめーな所デス。
 じつわ短編映画『巨神兵東京に現わる』を先に見て、逆走。
どんどん人が増えてくるので、先に観ちゃおうと。(笑)
10分弱の短い時間でしたが、いやー!スゲーよ。日本の特撮技術
って。面白かったデス。
 展内は音声ガイドを使ってる人が多く、ホント、渋滞渋滞。
そんなのシッカリ聞いてたら、時間なくなっちゃうって。(笑)
実物をしっかり観て、図録買って帰り、あとでじっくり楽しむ派
デス。(笑)

ファイル 894-1.jpg さぁ!撮影ポイントですよ。
先ずはコチラから。生活感漂う
アパートの一室ですが・・・。
何故にこんな写真?かと疑問に
思うかも知れませんが、じつわ
秘密がありまして。

ファイル 894-2.jpg  ハイ!これが回答。(笑)
 ちょいと離れた所からの写真。
 見ての通り、じつわミニチュア
 セットでして。窓越しの風景は
 『内引き』と呼ばれる伝統の
 特撮技術だそーです。

ファイル 894-3.jpg 隣には前述の映画のセットが
再現されてまして。結構大きい
セットです。東京タワーが既に
折れ曲がってます。(汗)
 お客の頭がチラホラ見えてる
ので、スケールはそんな感じ。

ファイル 894-4.jpg  裏から見ると、こんな状態。
 前から見て、ちゃんとしてれば
 OKなのです!とのコト。(笑)
  前から見て、ちゃんと見える
 ってのが、ホント、スゴイ技術
 だと思いませんか?

ファイル 894-5.jpg 別アングルから。東京タワー
前に立って、撮影ポイントって
コトになってます。
 写真左側が撮影する人達で、
カメラ構えてます。写真右側は
順番待ちの列ですね。

ファイル 895-1.jpg  こちらはセットで使われた
 小物達。ミニチュアです。爆発
 シーンで、吹っ飛んでました。
 駅前とかでよく見かける『新堀
 ギター』の看板もあります。
 許可とか取ってるのかしら?

ファイル 895-2.jpg 撮影可だったのは、以上で。
 戦利品は、図録とヴィネット
フィギュア3種。今回はガチャ
方式でしたが、無事フルコンプ
しました。(笑) レアで蓄光
タイプも1つGET。

 個人的には、こーゆーヤツのレアと呼ばれる蓄光タイプや、
クリアタイプや、色違いとかって・・・ハズレだと思いません?
ちゃんと通常の彩色したヤツの方がイイって!思うんですけど。
レアって言葉に惑わされてない?(笑)
 さて。常設展示のよくわからん美術作品もひと通り観て、退散
するコトに。ちょーど12時。2時間しっかり堪能してきました。
 お昼です。この辺りでゆーめーな食べ物といえば、深川めし。
アサリめしですよね?あんまし興味がない。(苦笑) 移動する
コトに。(笑)
 汐留へ到着。なんかやってましたが、お台場のアレと比べたら
そりゃー小規模。でっかい綾波レイがいましたけどね。(笑)

ファイル 895-3.jpg

 鳥丼屋で昼飯喰って、ぶらりの日テレ周辺を散策して、さらに
移動。折角なので、お台場まで寄り道。なんかやってますので。
 グッズやらを物色し、さらに折角なので、ダイバーシティへ。
とーぜんガンダムさんに逢いましょう!と、その前に!新発売の
オリジナルグッズをGET。(笑)
 さ、ガンダムさんとご対面~♪

ファイル 895-4.jpg

 ん?なんか違うぞ!?(爆) こちらは『誘導戦士ウンダム』
だそーで。よくもまぁー、本家の前で!さすがフジテレビ。

ファイル 895-5.jpg

 ハイ、こちらが正解。ガンダムの前に、ちょいと上がった撮影
ポイントが出来てました。有料でも販売してますが、手持ちの
カメラでも撮ってくれます。とーぜん有料の写真なんぞは買わず
退散デスよ。(笑)
 えー、17時過ぎに帰宅。戦利品の整理等を済ませ、晩飯喰って
今日のネタはたーんと長くなりそうでしたので、早々に投稿開始
して・・・とりあえずこんなものか?(笑)
 この後、サイト更新ネタも作ったので、アップして、早く寝る
コトにしましょう。遊び疲れましたし。(笑)

塩スイカ

 今年も出ました!ペプシの変り種。(笑) 今年はなんと!
塩スイカ・・・だと!?

 早速、購入して呑んでみる。う~ん♪甘ッ!スイカ汁だな。
溶けたスイカバーですな。(笑)
 塩の味はほとんど感じず、後味に僅かに感じるくらい。なんか
ふつーに甘いジュースでした。・・・なんかつまらん。(爆)