8時過ぎ起床・・・と、ゆーより起こされて。orz 誰かさんの
子供達が襲ってくるもんで。(苦笑)
朝飯喰って、マターリと午前中が過ぎて、お昼前。皆で駅前の
ショッピングセンターへ行くと言う。ん?あちきも?昼飯喰う
って?そりゃー行きますよ!連れてけー!(笑)
ってコトで。おとん、おかん、やべっち家族3人に、あちきの
計6人でれっつらごー♪
駐車場が一杯でしたが、なんとか駐車し、店内へ。う~ん?
何処も混んでますなー。お隣の百貨店へ移動。あちきが小さい時
繁盛していた?のですが、ショッピングセンターが出来てからは
閑古鳥のよーです。お蔭ですんなり入れましたが。(苦笑)
腹ごしらえも済み、元のショッピングセンターへ戻り、店内を
物色し、終了。退散しましょう。
やべっち家族は16時頃に退散。お疲れ様で。また正月ですな。
一挙に静かになった実家。(笑)
早い晩飯に、風呂も済ませ、早々にマターリモード。おっと!
昨日のネタを投稿しなきゃ!とまとめ始めて・・・無事、投了。
久々の画像10枚投稿は、めんどーなんですよ。どーでもいい話
なのですが、このYA-Blog♪♪の基本仕様は5枚までなのですよ。
10枚投稿しようと思ったら、小細工が必要でして。(笑) ちと
めんどーな訳ですよ。いわゆるニコイチで対応するんです。ま、
どーでもいい話でした。(笑)
そんな訳で。ひと通りは済んだのですが、夜はこれから!まだ
22時台ですが!明日の為に、早々に寝ようかな~?ってちょいと
思ったりしてますが・・・どしよ?(笑)
とりあえずオヤスミナサイ。
記事一覧
- DATE : 2013/08/13 (火)
喰いっ逸れぬよーに!
- DATE : 2013/08/12 (月)
エヴァ→Butter→ハイジ→赤福氷
今日はネタは豊富なのですが、ネタの準備で、スッカリ時間を
喰ってしまい。orz ・・・明日にするか!(爆)
とりあえず早起きだったので、眠い。続きは明日ってコトに
して、寝ます。
先行して、某所にて紹介してますけどねー。(謎)
さて。6時半起床。と、ゆーよりは起こされた感じ?(苦笑)
朝飯喰って、8時頃出発。やべっち家族の車に便乗して、駅まで
送迎してもらいました。やべっち家族はそのままお出掛けで。
ちょいと時間が早いので、コンビニ寄り道してから駅へ移動。
電車の先頭車両に乗り込み、隣駅でお嬢と合流。おはー♪
で、そのまま移動し、地下鉄に乗り換えて、谷町四丁目へ。
大阪城公園の南西に位置する所です。大阪歴史博物館ってのが
ありまして、そこで開催中なのが!
『ヱヴァンゲリヲンと日本刀展』でして。特にエヴァヲタでは
ないのですが、日本刀とコラボってのが気になりまして。日本の
刀匠が、本気でエヴァの世界を再現してまして。今回の目玉が!
ロンギヌスの槍!全長3.32m
重量22.2kgとかなりの大物で。
地肌にはうねうねとした模様が
現れてまして。金属を幾層にも
重ねて、叩いての鍛造ってヤツ
ですね。美しい!(笑)
こちらは設計図のよーです。
色々と書き込みがありますが、
達筆で読めない。(苦笑)
縮尺は1/1。横に製作過程の
映像があり、興味津々丸デス。
スゴイです。
こーゆー展覧会では珍しく、
最後に展示されてた初期設定の
プロットのパネル展示以外は、
撮影OK♪写真撮りまくりデス。
エヴァがあり、刀匠があり、
刀がある。こんな感じでした。
ふー、楽しみました。じゃ、次、行ってみよー♪キタへ移動。
梅田です。とりあえず恒例のあの店へ寄り道し、色々買い込み、
移動。お昼デス。昼飯にしましょう。
『Butter』。パンケーキ屋。
以前、別店舗には何度か足を
運んだコトがあるのですが、
いつも行列!今回は高架下の
別店舗で。空いてました。
まぁ、美味しかったデス。
かーなーり女子度が高かったですねー。野郎は肩身が狭い
空間で。(苦笑) ま、あちきは甘いもんOK♪ですから
なーんも問題ない。(笑)
さて。腹ごしらえも済んだので、移動しますか。その前に、
ちょいとコンビニへ。ついでにMBSへ。毎日放送です。この時期
某お台場のテレビ局とかでイベントやってるでしょ?なので、
なんかやってるかなー?と思ったら・・・ん?カメラが!ロケ?
ぉお!ロザンですねー。関西ローカルのあの番組のロケかな?
宇治原君と相方は・・・誰でしたっけ?(汗) なんか撮影を
やってましたが、写真は撮ってませんよ。肖像権うんぬんで、
めんどーなコトになったらヤなので。(笑)
ビル内に入ると・・・ぉ!?
らいよんチャンが!ん?10周年
ですって。そいつはめでたい!
10周年と言えば・・・
ハイ。こちらも同じく10周年
ですよ。さっきの恒例のあの店
ってのはコチラで。(笑)
環状線山手線コラボ商品が
いちおー取扱っていたのですが
ほぼ売り切れ!
店員のお話によると、どんどんと生産しているそーなのですが
関東で掃けてしまい、大阪まで入ってこないとか。(苦笑)
人気ですなー。
次、行ってみよー♪今度はミナミへ。大阪タカシマヤへ。只今
『アルプスの少女ハイジとスイス展』ってのをやってまして。
ちょーどこの日、8月12日は、語呂合わせで812=ハイジ。つまり
ハイジの日らしいです。(笑) 来年が40周年らしいです。
あちきの後輩ですね。(苦笑)
展内はパネルがあったり、原作があったり、各国で出てる本が
あったり、スイスの風景とアニメ背景の比較があったりと。
で。アルムおんじの山小屋の
モデル。なかなか良く出来てる
代物。屋根が浮いており、中も
再現されてまして。ハイジが
寝る干草のベッドも再現。
この後の原画は撮禁でした。
で。最後にはオープニングで
お馴染みのハイジとペーターの
くるくる回るダンスの立体人形
です。ちゃんとくるくる回って
ました。止まった時にカシャ!
ちゃんと撮れました。(笑)
グッズを物色し、スタンプラリーでぬり絵を貰い、退散デス。
デパ地下へ移動。お土産物色。と、その前に、ちょいと早い時間
ですが、おやつにします。
関西ではゆーめーなお土産、
伊勢名物赤福ですが、喫茶を
提供してる店舗の夏季限定商品
『赤福氷』をイタダキマシタ♪
ちょーど催会場で期間限定営業
してまして。ラッキー♪
抹茶蜜がかかったかき氷で、中にはあの赤福が!(驚) でも
餡も餅も氷になじむ特製らしいです。餅も柔らかくて。なかなか
美味しかったデス。
ネタ的には、以上ですかね?(笑) 後は退散して、実家で
カレーを喰って、お嬢をお送りし、撮った写真の整理とネタの
下準備を済ませて力尽き・・・オヤスミナサイですよ。
一日で色々と遊び廻って、お疲れってコトで。
- DATE : 2013/08/11 (日)
昨日の疲れの癒しってコトで
10時起床。びみょーに早起き?朝飯喰って、マターリと午前が
過ぎる頃、やべっち家族到着。乙。ん?嫁さんは?仕事ですと?
あらま!そりゃー、ごくろーさんで。
一挙に人が増えた実家。昼飯。昼飯の後は、マターリとテレビ
見ながら、ポチポチっと。子供らは隣の部屋で、大人しくゲーム
やってるみたい。以前はやかましかったのですが。(ぼそっ)
成長したってコト?(笑)
夕方。早い晩飯を済ませた後も、同様。今日は特に予定なし。
なーんもしてません。ビバ!ダラダラ!で。(笑)
で。皆さん、早い就寝時間デス。人が増えたので、あちきは
リビングに布団を敷いて・・・って、やべっちの子供達が、遂に
動き出したぞ!(苦笑) 明日は早起きしてお出掛けって話を
聞いているんだが・・・。夜更かしはイカンぞー!
んで。よーやく落ち着いた。只今23時。あちきも現在、布団に
寝そべりながら投稿中。(笑) ココで寝てる以上・・・明日は
早起き必至ですので、早めに寝ましょーね。たぶん。
- DATE : 2013/08/10 (土)
下道で。
順調に高速入口まで進む。ん!?渋滞情報が。東名と新東名が
合流する辺りで、35km~40kmだと。(苦笑) あちきが通過する
頃には解消してるといいんですが。
とりあえず順調に進み、新東名のNEOPASA静岡まで到着。3時に
なります。ちょいと寝ますか。オヤスミナサイ。
2時間ほど寝て、5時に出発。小1時間走ると、東名と新東名の
合流地点、浜松いなさJCT通過。あれ?順調?と思ったら!スグ
渋滞に。orz やられました。この渋滞を抜けるのに、3時間以上
ですって。マヂっすか。さすがに3時間のトロトロ運転はキツイ
ですなー。下道を通るコトに。次の出口で出まして。ナビ頼りで
渋滞の先頭になってる岡崎ICを目指します。同様に渋滞回避を
してる人が多いのか?下道も結構混んでまして。日常がどんな
混み具合かワカリマセンが、混んでました。(笑)
再び岡崎ICから高速へ。2時間かかりました。orz でも渋滞を
突き抜けると3時間って話だったので、1時間も早く♪すばらッ!
デス。
この後、伊勢湾岸を通って・・・ってココでも渋滞!あらま!
伊勢湾岸で渋滞なんて、珍しい。初めてかも?20km弱だったので
突入。流れてはいたので、まぁ、よし!
で!四日市→亀山で、渋滞情報。orz もう今回は渋滞だらけ
ですなー。ココも回避だ。下道へ。
ま、そんな訳で。14時半に到着。乙。久々に下道利用が多い
移動でした。2時間の仮眠を含めて、14時間ってコトで。orz
遠いなー!(爆)
ちょいと休憩し、お嬢実家へ。荷物を降ろして、駅前へ。
お嬢は16時から予定が入っていたので、間に合って良かった
デスよ。じゃ、行ってらっさー。あちきは駅前のショッピング
センターをぶらり。で、17時過ぎに帰宅。
実家は晩飯が早く、18時前には飯終了。ちょいとウトウト。
風呂して、マターリとして、昨日→今日のネタを投稿中。
只今23時。早く寝ましょう。お疲れデスよ。
- DATE : 2013/08/09 (金)
逃げるが勝ち!
仕事はひと段落?(笑) でわ退散します。実家へ♪(爆)
逃げましょう。
な訳で。只今0時過ぎ。夜な夜な走ります。詳細は無事に到着
してから。でわでわ。
さて。前述どーり、いちおー投了。結果も出たし、エビデンス
まとめたし。あとはヨロシク♪で逃げました。(笑)
ホントは、本日から有休消化で盆休みの予定だったのですが。
仕方がない。終わんなかったのですから。でも、その代わり?
今日はとっとと退散しますよ。
19時半帰宅。風呂して、飯喰って、ビデオ消化少々で、20時半
です。ちょいとひと眠り。・・・(_ _).。oOグー
22時起床。帰省準備しなきゃ!帰省準備と言っても、実際に
やるコトは、HDDの容量確保がメイン。(爆) いない間は消化
出来ませんのでね。確保確保。それと予約チェック。いない間は
予約を追加出来ませんからね。(笑)
で。その後、よーやく荷物をまとめて、0時半頃出発デス。
ちと出遅れました。(苦笑)
- DATE : 2013/08/08 (木)
今日も寝落ちで朝
な訳で。今日も0時退散で、飯喰ったら、そのまま寝落ち。
もうスッカリ朝!みたいな状況。(汗) 体は正直です。休みを
欲してます。
ちなみに・・・いろいろと変更対応を済ませ、3件分の結果が
出て、エビデンスとしてまとめた資料も1件完成。これで一応、
ひと通り揃った感じ?後は、既に一度出したヤツの差し替えって
感じですね。もうひと頑張り!?(笑)
さて。とりあえず眠い。少しでも布団で寝ます。(o_ _)oバタッ
ネタ不足だ。(ぼそっ)
- DATE : 2013/08/07 (水)
結局、振り回されて・・・
昨日1件片付いて、今朝、2件もスキャナーでデータ化。ぉお!
順調ぢゃん♪そして、昼から3件目。とりあえず、結果だけ先に
欲しいって話があったよーで、入力データをチェックし、実行!
結果が出た♪ぉおお!順調順調。イイ感じである。
と思ったら、いろいろと連絡が。そして、やはり結果だけでも
先に欲しいとのコトだったのですが・・・なんか作業工程自体が
ちゃんと伝わってないみたいだし。orz 修正もありーのだが、
方針変更とかをこの段階で言われても!みたいな。orz また
この作業も、振り回されっぱなしである。(o_ _)oバタッ まー、
結果を見てか~ら~の、方針変更ですから、必然と言えば必然
なのですが・・・結果だけ先に欲しいってのは、ちゃんと先に
言っといて欲しかったもんで。こちとらチェックエビデンスを
資料化するまでのひと通りの作業を、間に合わせなきゃ!と準備
していたのに、変更になったらなっただけ、エビデンスも変更に
なっちゃうし。手戻りが多過ぎである。(苦笑) 困ったちゃん
です。なんだかなー。もっと要領良くやってくださいよ。orz
な訳で。0時退散。とりあえず元ネタが出来ないと、3件分の
解析実行も出来ないもんで、出来るだけ進めておくコトに。でも
ちゃんとおうちには帰りますが何か?(笑)
1時過ぎ帰宅。飯。ビデオ消化少々。風呂して、3時前ぐらい
までは記憶があるのだが・・・寝落ち。(o_ _)oバタッ もう朝に
なっちゃいますなー・・・。フッ。
- DATE : 2013/08/06 (火)
落ちたがなんとか!
よーやくネタが揃ったので、ρ゙(^-^ )ぽちっとな・・・っと
解析実行♪・・・落ちた。orz 解析が実行出来ない。(苦笑)
こーなると、素人集団は対応出来ないんですよ。困った話で。
仕方がないのでわかる人に連絡・・・って、こーゆー時に限って
休んでるんですよね。(苦笑) 仕方なく他の人に連絡を取り、
なんとか原因を探る。入力はチェックしたのでだいじょーぶかと
思われるのだが・・・。結局、実行する時の設定値を弄るコトで
解決♪\(^o^)/バンザーイ よーやく結果までたどり着きました。
やれやれ。
しかーし!ココからがまた大変。エビデンスとして、ちゃんと
資料化しなければならない訳で。出力物、多過ぎ。(苦笑)
最終的には250枚ぐらいになったか?出力するだけで、1日仕事
ですよ。最後にスキャナーで取り込んで、メル送信して終了。
とりあえず1件、片付きました。まー、直しは入るとは思うの
ですが、とりあえず。乙。
退散しますか。結局、23時になっちゃいましたね。予定では
夕方ぐらいには・・・と目論んでいたのですが。最初でかなり
手こずりましたよ。
0時帰宅。飯。ビデオ消化少々で、寝落ちデス。乙。明日も
今日とおんなじコトをしなければ!ハァ~・・・(o_ _)oバタッ
- DATE : 2013/08/05 (月)
ネタは揃った!とは言え・・・
ダルい・・・ハズなのですが、そんなにダルくない。(笑)
ビーチバレーの後は、日焼けと筋肉痛で、次の日、ダルダルな
コトが多いのですが、何故!?あー!そーか。スグに負けたので
数十分しか動いてないや!(苦笑) 筋肉痛がほとんどないので
日焼けのみ。だから、だいじょーぶってか?
な訳で。仕事も忙しいコトですし、有休消化も出来ずに出勤。
お仕事開始。先週、よーやくネタが揃い始め、チェックも若干
出来るよーになってきたのですが、本日、遂に!ネタが勢揃い♪
これで結果まで出せます!長かった。(汗)
とは言え・・・揃っただけで、チェックが追い付かず。納期は
迫ってますが、完成はまだデス。困った困った。後は時間との
勝負!って感じですかね?頑張りましょ♪
とりあえず23時まで残業し、退散。頑張りましょ♪とは言え、
ちゃんと帰りますよ?(笑)
0時帰宅。飯。ビデオ消化少々。風呂して、もうスッカリ夜中
デス。日焼けで少々ダルいので、早く寝ましょう。
- DATE : 2013/08/04 (日)
2回戦敗退
YOKOHAMAビーチバレー2013です。今年も無事?参加しました。
夏の恒例行事です。(笑)
昨日同様、早起きし、車を走らせ、会場の海の公園へ。皆、
ゾロゾロと集まってきて、エントリーも済ませ、試合開始デス。
今年は青年男子4チームのみ。ココ数年、あちきは4人制ミックス
ってヤツに出ていたもんですから、2人制は久々。(汗)
ん?そいやビーチバレーのネタって今年初?ハイ、その通り!
今年は事前に一度も練習が出来ずの、ぶっつけ本番!(爆)
だいじょーぶだ、問題ない。たぶん。(笑)
と思ったら、2回戦には全滅。orz 全然だいじょーぶじゃ
なかったです。もうビーチバレーの感覚が抜けてます。体育館で
やるのとは違います。風もあるし、足元は砂だし、コートは8mと
狭いですし。皆、調子が出ず終わってしまいました。orz
ちなみにあちきはキレイなスパイクが1本決まり、応援中の
面子を驚かせました。珍しい!(笑) ま、そんな訳で、負けは
しましたが、個人的には楽しい試合でした。
2回戦で敗退してしまいましたので、とっとと退散です。乙。
また来年。今年の教訓は、事前に1回は海で練習しましょう!
ですね。(苦笑)
スタンドへ寄り道し、満タンに。ガソリン高くなってるねー。
困った困った。洗車も済ませ、15時頃帰宅。
砂にまみれた汚れ物を水洗いし、風呂。嗚呼~!体が赤い!
日焼けしてしまいました。ちゃんと日焼け止めはしてたのに。
で。ビデオ消化開始。晩飯喰って、0時前ぐらいからウトウト
寝落ち。お疲れデスよ。
夜中に目が覚め、スグに寝よう!と思ったのですが、たぶん
明日もダルイ状況が続くと思うので、なんとか今日のネタを
更新。さて、寝るぞ!