記事一覧

アイドリング状態

アイコン

 えーっと。図面のチェックおよび修正作業も終わってしまい、とりあえず一段落。次の作業指示があるまで、アイドリング状態ですな。ちなみに今週、打合せ予定。
 さて。どーすんべ?こんな時には!普段、絶賛放置ぷれい中の品証関係を。あれやこれやと対応。
 さらに!先日、サクッと作ったプログラム。ちゃんと動いたし無問題♪なんですが、中身がよくわかっとらん。(苦笑) 応用できても基本がないもんで。(汗) ちょいと中身をじっくりと確認。プログラムを追いかけてみたり。
 定時だ。退散しましょう。お疲れ様で。
 ちょいと寄り道して帰宅。飯。ビデオ消化をしてると、急激に雨音が!大雨ですねー。ゲリラ豪雨ですねー。早くおうちに到着してよかったデス。
 で。今日も寝落ち。オヤスミナサイ・・・。夜中に再起動中。もう寝ます。(笑)

却下。

アイコン

 昨日よりちょいと早く布団へ移動したお蔭でしょうか?今日はちょいと早く、8時半に一度、目が覚めるも、しっかりと2度寝。
 9時半に再起動。起きますかねー?朝飯喰いながら、ダビング作業開始。済んだら、スーパーヒーロータイムからビデオ消化を開始。いつもの日曜モードで。
 昼飯喰って、オヤツして、食玩プラモ再開。今日は胸から腰。つまり、胴体を。昨日、シール貼らないってパターンも考えたのですが、色プラとは言え、シールに頼ってる箇所も多いモデルでシール貼らなきゃ、完成度が落ちるって話で。却下。
 晩飯前にダビング作業を少々。晩飯喰って、ビデオ消化も終了して、明日の準備。後は寝るだけ。
 ハイ、今日も早寝早起き。しっかりと寝落ち。早く布団へ移動しましょう!

ノーシール?

アイコン

 朝、布団へ移動して・・・10時半に目が覚めた感じで。布団で横になる時間がどんどん短くなってる今日この頃。(苦笑)
 朝飯。ビデオ消化開始。昼飯喰って、オヤツして。遂に!食玩プラモも作成再開。緑目赤目をどーしたもんだか・・・と悩んでいましたが、もう1パターン。ノーシール?シール貼らず成形色ってパターン。ちょいと仕様が特別なんで、成形色を生かすってパターンもアリだな・・・と。さて、どーしたもんだか。
 結局、今日も迷いつつ・・・悩んだ挙句、よーやく作業開始。で、頭部作って、おしまい。パーツ数はわずかでしたが、今日もどーしよーか?悩んでたもんで。(笑)
 晩飯。後はマターリビデオ消化で終了。乙。
 今日も早寝早起き。夜明け前に布団へ移動しましたとさ。

いつのまにやら

アイコン

 台風がこっちに接近中だったハズなんですが、いつのまにやら温帯低気圧に変わっていまして。でも、朝は雨。昼休みには雨も止んで。帰りも止んで。台風自体は肩透かしでよかったんですが週の初めの強風の方が大変でしたねー。
 さてと。今日は発送の依頼があって、発送したらメルで連絡をしなきゃイケナイし、なんやかんやで時間を取られ。
 一方、図面のチェック作業も済んで、図面修正。再チェックをすると、チェック直し漏れ。しかも!何度か繰り返してしまい。イケマセンなー。しっかりやりましょう!
 で、定時前にメル打って、おしまい。退散しましょーか。乙。なんか今週は(も?)疲れましたね。
 帰宅。晩飯喰って、ビデオ消化。そして今日もしっかり寝落ちデス。早寝早起き。
 目が覚め、布団へ移動する頃には、もういつもの起床時間で。お嬢起動。じゃ、オヤスミ。(苦笑)

老いですなー

アイコン

 今日は図面のチェック作業がメイン。不明点はマーキングして
おしまい。チェック前ですが、もう暫定で提出しちゃうそーで。お急ぎなのかね?(笑)
 な訳で。チェック作業開始。いやー、もう字が小さくて。元の図面を読み取るのはPDFを拡大すればいいんですが、図面を出力して、チェックするのはツライねー。老いですなー。orz
 それでも夕方には図面2枚のチェックも済み、残すはチェック直しのみ。明日だな。退散しましょう。そうしましょう。
 帰りにみなとみらいの本屋まで、ぶ~らぶらお散歩。昼休みのアニメイトで確保できなかった単行本がありましてね。いつもの如く、通常の本屋で確保。
 さて。帰るべー!と思ったら、雨がポツポツ。ヤバイヤバイ!雨が降り始めます。急いで駅へ。雨から逃げなきゃ!(笑)
 最寄駅下車。雨は・・・だいじょーぶだ、問題ない!(キリッ 急いで帰宅。やれやれ。
 飯の前に、折れた傘を確認。う~ん・・・なんか円筒形の部品でもあれば、接続できそう?ま、そんな都合のよい部品なんて、ありませんがね。(苦笑) とりあえず。フツーに開く?ので、しばらく様子見で。
 晩飯。ビデオ消化を少々。今日も早寝早起き。お疲れモード。あと1日!がんばりましょ♪

ちょいと寝不足感

アイコン

 昨日から一転。イイ天気♪台風接近中って噂ですが、今日は雨降ってないデス。よくわからんねー。
 さて。CAD作業ですが、先日から2枚目に入ったばかりですが!もう完成かな♪やっぱ1枚目が使えるってのはデカイ。線分引く手間が省けるって話ですなー。CADって便利だ。(笑)
 で、明日、軽くチェックしたら、とっとと提出するみたいで。なんか急かされた。(苦笑) とは言え、不明点の確認が必要。暫定ってコトで、先行納品するみたいですよ。やれやれ。
 続きは明日。帰宅。ビデオ消化を済ませ・・・早寝早起きで。そして、とっとと寝たいデス。ちょいと寝不足感が・・・。
 オヤスミナサイ。

上ろくろ

アイコン

 朝から雨でした。昨日と違って、なんかちょいと明るい気が。さて。出勤しますか!と玄関開けたら・・・ぉ?雨、止んでる?
よっしゃ!ラッキー♪とは言え、さすがに長傘を持参。案の定、横浜駅に降り立つと再び雨。ですよねー。
 しかしながら?昼休みも傘不要で。とは言え、さすがに(略)案の定、横浜駅近くでポツポツ雨が。地下へ潜って、地下移動。反対側に出たら、傘不要。どっかの雨が風に乗って落ちてくる?って程度。よっしゃ!ラッキー♪
 お仕事は次の図面に。先の図面が利用できるので、ペース早めです。もう寸法記入に入りましたよ。イイ感じで。
 な訳で。とっとと退散。ちょいと市場調査を済ませ、電車に。最寄駅下車後が大変で。雨は大したコトなかったのですが、もう風がスゴイ。傘がひっくり返ります。ヤベーな。これ、傘の骨、折れた気がするんですが・・・でも、ちゃんと開いてる!?謎。
 なんとか帰宅。濡れた濡れた。(苦笑) 傘を確認してみると傘の骨が集まる先、上ろくろって言うらしいんですがね、そこで1本折れてますねー。でも、開いたら張りがいいのか?ちょいとズレますけど、使えそう?(笑) ズレないように、止めとけばOKですかね?
 飯。ビデオ消化を済ませたら、今日もしっかりと寝落ちデス。お疲れ様でした。

台風1号

アイコン

 玄関開けたら、どんより曇り空。雨は降ってないのでラッキーでしたが、今にも降り出しそう。(汗)
 そいや台風1号が発生したとか?関東接近するんでしたっけ?まぁ、また大騒ぎするでしょうから、その時、確認しましょう。
 昼休みの買い出し時には、雨がポツポツと・・・。いちおー、折り畳み傘を持ち歩いてはいたんですが未使用。まだ大丈夫だ!問題ない!(キリッ ってヤツで。
 お仕事は今日も雑務が入ったりしたんですが、なんとか図面も1枚目終了。続いて2枚目に・・・の前に、別図面を取り込んで、ちょこちょこっと。ん?間違っとるがな。(苦笑) 辻褄合わん寸法ハケーン。修正してもらいましょ。
 ぷち残業で退散。昼休みのアニメイトで確保できなかったので駅地下の本屋にてゲット。まぁ、たまにあります。アニメイトも完璧ではありません。(笑)
 で、退散。雨は降ってないのですが、風が!結構スゴイ。雨が降ってなくってよかったですよ。
 晩飯喰って、ビデオ消化を済ませたら、しっかりと寝落ちで。お疲れ様デスよ。
 夜中に再起動!さてと。寝ましょう。

緑目赤目

アイコン

 9時半頃に一度、目が覚める。お嬢もまだ寝ていたので、もうひと眠りすっか!と思いきや、のそのそとお嬢起動。じゃ、便乗して起きますか。(笑)
 朝飯喰って、ビデオ消化開始。日曜は安定のスーパーヒーロータイムから。今日もガンガン消化しましょう!
 昼飯。オヤツの後、ちょいとサボってた食玩プラモを。(笑)と言っても、まだ取説とにらめっこ。じつわシールが2種あってどっちにしようか?と。(苦笑) ツインアイとセンサー系?のシールなんですが、緑とオレンジ?赤?の2種。顔が命!ですし緑目と赤目、どっちにしようかな~?みたいな。ネットでも少し話題になってたみたいでして。作中では緑目で、赤目状態は登場しないんですよね。暴走状態や闇落ち、ぃゃぃゃ初期設定の名残なんて、いろいろと憶測が飛び回ってるんですが、結局そんなのオフィシャルで発表がある訳もなく。まぁ、お好みで!って話になるんですよ・・・。さて、どーしよう?結局、悩む。(苦笑)ネットでは、悩んだ挙句か?オッドアイにしてる作例も!(何)なるほど!<マテ
 と言ってる間に、晩飯たいむ。次回、組み立て開始で。まぁ、取説だけでも、じゅ~ぶん!楽しんでますね。(笑)
 で。晩飯喰いながら、ビデオ消化再開。そして、戦略的寝落ちデス。なんだか眠かったので。
 夜中に再起動。明日の準備を済ませ、後は寝るだけ。
 オヤスミナサイ。

ごぶごぶ

アイコン

 今日は10時半起床で。まぁ、びみょーな感じ。
 朝飯。昼飯。ビデオ消化しながら、先日確保した番組情報誌の研究と対策を。早くも7月の新番組情報なんかも掲載されてて。つーか、もう6月ですな。早くも半年経っちゃった!って話。
 で。メルが!?何々?某公式サイトのパソとスマホでの閲覧の割合が知りたいと?まぁ、アクセスログ解析すりゃ、わかるとは思うんですが・・・どーする?
 サーバーのサイトを確認。ぉ!?あったあった。サイトで利用できそうです。後は、アクセス解析のフリーCGIを設置するとかですかねー?
 んな訳で。フリーCGIを今からぶっこむのはめんどーなんで、ちょいとサーバーのサイトのアクセスログ解析のマニュアルでも読んでみますか。
 マニュアル読んでも、よくわからん!でしたが、実際のところポチポチっとすればOKでした。なんとなーくネタも取得できて、割合を算出。結果は?fifty-fifty。50:50。五分五分。ごぶごぶってヤツです。スマホで閲覧する人が半数ってコトですか。時代ですねー。
 で?個人的には、だからどーした!?って話なんですが。数字知ったところで、ふ~ん・・・で終わりそう。(苦笑)
 なーんてコトをやってたら、本日終了で。晩飯喰って、ビデオ消化して、ちょいとダビング作業も済ませて、おしまいですよ。
 今日も寝落ち。お疲れ様で。